Webディレクターとして独立・開業するにはどうしたら良いのか
今回は、Webディレクターとして独立するにはどうしたらよいか、押さえておきたいポイントをまとめてみました。
すべらない転職が紹介するサービスの一部には広告を含んでおり、当サイトを経由してサービスへの申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし、ユーザーの利益を第一に考え客観的な視点でサービスを評価しており、当サイト内のランキングや商品の評価に関して影響を及ぼすことはございません。
そもそも、フリーランスの働き方とは
昨今、フリーランス(個人事業主)や副業・兼業で仕事を得ていく働き方の注目が高まっていますよね。
自分のペースで自分のやりたい仕事をしたいと考えて、フリーランスという働き方を選ぶ人が増えてきています。
フリーランスの働き方は会社員の常識にとらわれない自由さが魅力です。
フリーランスのメリットは「取引先や受注する仕事を自らの意思で選択しやすい」という点かと思います。ただし、営業活動を自らの責任でおこなうため、給料が固定になりません。
やればやった分だけ収入になるので、働き方によっては会社勤めのときの倍以上の収入を得られることも少なくありません。
Webディレクターとは
Webディレクターはクライアントの要望と制作スタッフ(デザイナー、ライター、プログラマーなど)をまとめて進行管理、品質管理をする仕事です。
コンセプトから仕様検討、デザイン、設計、プロジェクトマネジメント、マーケティングなど広範囲な業務に携わります。
※WebディレクターについてやWebディレクターに求められるスキルなどの詳細はこちらにも紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
Webディレクターの転職市場動向
昨今、Webディレクターは需給バランスが崩れ、人手不足の状況です。この状況下でも、ほとんどの求人が30代半ばまでが多い傾向です。
業界ごと、企業ごと、プロジェクトごとによってはWebディレクターの役割は多種多様であります。企画や設計の時点から携わることもあれば、サイト構築後の運用のみをおこなうこともあります。
Webディレクターは役割が広範囲にわたって難易度も高いにも関わらず、求人のターゲット年齢が若いので供給バランスが崩れているわけです。
Webディレクターの年収は以下の記事で解説しています。
Webディレクターの独立とは
フリーランスでは、Webディレクターの役割も変わってきます。フリーランスではどうしても請け負える案件規模は限定されてしまいます。
ディレクションの幅も限定的で組織としての動き方・取り組み方を習得しにくいかと思います。
【無料】企業への転職なら、年間3000人の転職相談を受けているすべらないキャリアエージェントにぜひご相談ください!
Webディレクターとして独立するのに最低限必要なこととは
ここでは、未経験ではなく、Webディレクター経験がある人が独立するために必要なことをレクチャーします。実際に、ディレクター職に就くまでには長い道のりがある人がほとんどです。
一般的にはWebディレクターとは、Web制作業務にある程度関わり、ユーザビリティやCRM能力があって初めて抜擢される職種でもあります。
1.Webサービスの設計・インフラの知識
デザインやコーディングに関する最低限の知識は必要です。ドキュメント(設計図、仕様書)をわかりやすく書く技術は必須になります。
HTMLやCSSといった知識は当然のこと、ある程度のプログラミング知識があるほうが良いでしょう。というのも、プログラミングの知識があるとエンジニアとの折衝が格段におこないやすくなります。
プログラムを書けなくてもいいですが、システムが絡むプロジェクトでエンジニアと話す際に、大まかな動きやデータベース構造のイメージを共有しながら詰めていくと、やり直しの工数を低く抑えることができます。
2.絶対に抑えておくべきソフト
WordPress(ワードプレス)は最低限知っていて、使用出来る必要はあります。また、Photoshop、Illustratorも歓迎スキルです。ECサイトの知識もあれば仕事の幅が広がります。
エンジニアに依頼すると費用や時間がかかるため、簡単な修正は自分が担当しなければいけないケースも。JavaScript、PHP、CGI、XML、などの知識もあったほうが良いでしょう。
3.最新技術や新しいWeb知識を貪欲に取り入れていく姿勢
日進月歩で変化している、Webの世界。
自分なりに最新の情報をキャッチできる環境を整えることはとても基本となります。クライアントからの信頼を得るためにも、アンテナは常に立てるようにしましょう。
また、SEO(SEM)、リスティング、アクセス解析、LPOなどWebマーケティングの知識が高いディレクターは関わるチームやクライアントからの信頼を得ることができます。
クライアントは「デザインより、Webで集客できるノウハウを欲している」ことが多いものです。とくに独立しているからこそ、プロとして求められるでしょう。
4.コピーライティングの知識
昨今オウンドメディアなどコンテンツ系の知識スキルが求められることが多いので、コピーライティングも重要になります。キャッチコピー、タイトル、サブタイトルの付け方は慣れておく必要があります。
案件によってはライターへの指示や教育。クラウドソーシングの発注管理もWebディレクターが担当する必要があります。
5. 人に好かれる、誰とでも良好な関係を築くことができる
Webディレクターは、折衝がメイン業務なので、どんな人とでも良好な関係を築くことが出来るという素質はポイントになるかと思います。
関わるデザイナー、エンジニアをはじめ、クライアントとの関係構築など会話の組み立て方など、プロジェクトを前進させるための伝え方、話し方などコミュニケーションスキルが高いディレクターのプロジェクトはスムーズに進行することができます。
6.コミュニケーションスキル
上記の5のとおり、Webディレクターは多種多様な職種の人間と、密接なコミュニケーションを取らなければなりません。
Webデザイナー、フロントエンド・バックエンドのエンジニア、場合によっては企業の経営者とのやり取りが発生するケースも。
それぞれの職種の専門用語や基礎知識を知っているだけで、指示やスケジューリングが的確におこなえるようになります。
また、相手のバックグラウンドを知り、相手の立場で会話ができるようになれば、コミュニケーションが飛躍的にスムーズになります。
7.取引先があること
会社勤めのWebディレクターは営業部がとってきた仕事内容をそのままこなせば良いわけですが、フリーランスとしてWebディレクターをする場合は、自分で仕事をとっていく必要が出てきます。
つまり、コネクション・人脈がある、または作れることがフリーランスにとっては肝になります。
取引先があるということは、これまでのご自身のWebディレクターとしての実績やコネクションの結果によって得ることも多いものです。
現在転職のことでお悩みの人、キャリア相談・面接対策に力を入れている弊社へぜひご相談ください!
Webディレクターで独立するために、転職を考えている人へ
将来的にWebディレクターとして独立するためには、すべらないキャリアエージェントを活用するのがおすすめです。
私たちは、転職者様の現在のスキルや経験を丁寧にヒアリングし、一人一人にあったキャリアプランをご提案します。
そのため、私たちは、転職者様の内定・入社がゴールとは考えておらず、入社後に充実した人生を送っていただくことがゴールと認識しています。
すべらないキャリアエージェントは非公開求人の中でも、転職者様のキャリアにプラスになる優良求人のみを保有しています。
他にも、以下のような他の転職エージェントに負けない強みがあります!
- 志望する企業向けにカスタマイズされた面接練習の実施
- 転職支援のプロによる転職者様の長期的なキャリア設計のコンサルティング
転職エージェントは、無料でご利用いただけます!キャリアにお悩みでしたら、まずはお問い合わせください。
キャリアを高めたい20~30代前半に向けた転職エージェント
ポイント
- 希望や適職にあった厳選した求人のみを紹介するので利用者満足度91%!
- 一人一人に向き合った丁寧なサポートにより内定決定率30%以上!(業界平均6%)
- 弊社の戦略的キャリアプランにより年収360万の人が年収700万のオファーで転職成功!