【必読】転職活動をする前におさえておきたい3つの心構え
こんにちは!すべらない転職の末永です。
リクルートやヤフーなどの大企業に転職活動する前におさえておきたい3つの心構えをご紹介します!
転職は人生において大きな影響を与える決断となります。しっかりとした指針を持った上で、進めていきましょう。
転職=年収アップではない
電車の中吊り広告などで求人サイトや転職サービスの広告が溢れています。
そうした広告の表現としてもよく目にするものとして、「年収400万円→年収600万円にアップ!」と、転職すると年収がアップする!というものがあります。
確かに年収がアップする事例は存在しますが、正直こうしたケースは全体の転職市場の中では稀です。
なぜならば、求人企業から見たときに、できる限り即戦力のスキルを保有する人材を求め採用しつつも、その会社で本当に活躍してもらえるかどうかは、実際に働いていただかないと最後までわからないからです。
そのため、オファー時の年収は低めに抑えて、入社後の活躍を見て、半年、1年、2年後に、年収を引き上げるというケースが多く見られます。
また求人企業内の組織バランスとして、既存社員で既に実績やスキルを持っている事が証明されているのに、後から入社した人がその既存社員より年収が高いというのは論理的におかしく、組織内にハレーションを生んでしまうリスクがあるのです。
ですので「転職=年収アップ!」ということのみを期待して、転職活動をしてもその通りにいかないことも多いので注意しましょう。
※逆に、では、どういった場合に年収がアップするか?については、別のエントリーでお話します。
︎[完全無料]本当に自分にあった職種・業界の理解を深めるなら企業分析のプロに聞くのが1番!まずは弊社に相談してみませんか?現職に就いている場合は退職時期を想定してスタートする事が大切
現在働いている人は、転職をするということは、同時に今の会社を退職しなければならない事を想定しておくことが大切です。
当たり前のことですが、次の会社やステップに気をとられて、そうしたことを想定していない人も意外に多いものです。
通常、転職活動を進めて希望にあった企業から内定をもらった場合、そのタイミングで意思確認を求められます。
そこで内定を承諾した場合は、同時に入社日を確定する必要があるため、すぐに現職に退職交渉を進め、退職日、有給消化スケジュール、次の会社への入社日を明確にする必要があるのです。
現職が繁忙期であったり、プロジェクト責任者としてアサインされたばかりのタイミングで、内定を得てしまうと、現職の退職交渉が難航し、現職に対しても、次の会社に対しても迷惑をかけてしまいます。
ですので、現職の状況を想定した上で、転職活動を開始する時期、終了する時期をある程度、考えておくことが大切なのです。
自分自身の希望・要望がなければ良い転職はできない
「なんでも良いからとにかく現職をやめたい、なので次の会社はなんでも良い」では当たり前ですが転職はうまくいきません。
そうした受け身な考え方では、仮にどこからか内定を取得し転職が実現できたとしても、また同じことを繰り返してしまうものです。
ですので、転職活動を開始する際に、「自分はなぜ転職をしたいのか?」「本当に転職をしなければいけないのか?他に方法はないのか?」「転職を通して何を得たいのか?」をしっかり自省して、転職に求める事を自分自身で言語化しておくことが重要です。
そうでなければ、いざ転職活動を開始して、内定をもらったとしても、「なんか違うな~しっくりこないな~」等で転職自体を止めてしまい、それまでの時間と労力が無駄になってしまいます。
求人企業側に対しても選考に時間をかけてもらった中で、社会人として無責任な行動となってしまうこともあると思います。
上記より、あらかじめ転職で果たしたい自分自身の目的をしっかり考えて行動をしていく事が大切なのです。
以上、ざっとまとめてみましたが、他にも大切な考え方はたくさんあるため、随時お話していければと思います。
転職をお考えの人へ
転職活動でお悩みの人は、ぜひすべらないキャリアエージェントをご活用ください。
すべらないキャリアエージェントは、納得感の高い転職・意思決定ができるよう、転職者様と丁寧な転職支援を徹底した転職エージェントです。
事実、書類選考通過率は58%以上であり、業界水準より高い実績を誇っています。
他にも、以下のような他の転職エージェントに負けない強みがあります!
- 転職サイトに載っていない優良求人を保有
- 志望する企業向けにカスタマイズされた面接練習の実施
- 転職支援のプロによる転職者様の長期的なキャリア設計のコンサルティング
転職エージェントは、無料でご利用いただけます!キャリアにお悩みでしたら、まずはお問い合わせください。
営業職のキャリアアップを支援する転職エージェント
ポイント
- 会社に依存せず市場価値を高めたい営業マンに向けた転職支援!
- 営業職のキャリアアップを考えた無形商材法人営業の求人を多数保有
- あなたのキャリアに有利な企業・求人のみご紹介!
転職に役立つおすすめの記事
転職活動に役立つおすすめの記事をいくつか集めてみました。気になる人は、ぜひ読んでみてください!