医者が儲かるのは何科?勤務医と開業医別に稼げる診療科を紹介

医者が儲かるのは何科?勤務医と開業医別に稼げる診療科を紹介

    医者は儲かるのかについて、診療科別に平均年収を比較して徹底解説します。

    また、勤務医と開業医のどちらのほうが収入が多いのか、どの病院なら今よりも稼げるのかを紹介します。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

開業医で一番儲かるのは産婦人科

厚生労働省が公表している「第22回医療経済実態調査報告」のデータを元に、開業医の年間収入を算出してみたところ、もっとも高いのは産婦人科です。

開業医の診療科別年間利益(2019年)

データによると産婦人科が4551万円と圧倒的に年間収入が多く、2位である眼科の3377万円よりも1174万円ほど高いです。

3位からは2000万円台となっており、整形外科が2998万円、小児科が2827万円、皮膚科が2792万円、耳鼻咽喉科が2597万円、内科が2582万円、外科が2020万円となっています。

産婦人科は訴訟リスクはありますが、治療費が高額になる不妊治療があるので開業を目指す医者に人気があります。

また、眼科は医者1人で多くの手術をこなせるだけでなく、初診割合が高いことも高収入の理由だと言われています。

開業医の年間収入の出し方

開業医の年間収入は一般診療所(個人・青色申告を含む)の開業・介護収益から費用を引いた損益差額を指します。


この損益差額から建物や設備の改善、修繕にかかる費用が出されるため、実際の開業医の年収はもう少し低いと考えられます。

開業医の収入は多いが多額の支出もある

厚生労働省が公表している「第22回医療経済実態調査報告」によると、開業医と勤務医の年収は以下のようになっています。

開業医の平均年収 2763万4111円
勤務医の平均年収 1490万8542円

上記の表からもわかるように開業医は勤務医の2倍ほど収入があります。しかし、開業医はこの収入の中から銀行などから借り入れた開業資金の返済をおこなわなければなりません。

借入金の返済が終わったとしても、最新の医療機器の購入費、施設の老朽化に備えた準備金の積み立てをおこなう必要があるため、収入のすべてが年収になるわけではありません。

医者として患者の治療にあたるだけでなく、経営者として病院が存続できるようにスタッフの管理、資金運用といったこともする必要があるため、勤務医よりも簡単に稼げるわけではない、という認識を持つようにしましょう。

病院を辞めて心療内科のクリニックを開業したのですが、開業当初、医師は自分1人のみ。するとすべての患者さんを自分が診なければなりません。


朝から晩までずっと外来を担当し続けた結果、大学病院時代とは比較にならないほど忙しく、心身ともに休息を取ることができない日々が続きました。

開業医は、医療提供者であると同時に経営者でもあります。従業員の管理、財務管理、設備投資など、経営に関する多くの責任を負います。

一部の医師にとっては、これらの挑戦がやりがいに繋がることもありますが、他の人には過剰なストレスとなることもあります。

人物 30代医者

今よりも儲けたいと考えているのですが、開業医だとリスクが高いので勤務医で収入アップを目指したいです。


でも、医者の仕事が忙しくてなかなか時間取れないし、転職して収入アップできるか不安です。おすすめの方法とかありますか?

転職エージェント末永 転職エージェント 末永

医師が転職して収入アップを目指しているなら、転職エージェントの利用をおすすめしています。


なぜなら転職エージェントは、非公開求人も含めた多数の求人の中から高収入の求人を紹介してくれるだけでなく、年収の交渉までサポートしてくれるからです。


さらに、忙しい医者の方々に代わって、相性の合う求人を紹介してくれるだけでなく、自己分析の手伝い、条件交渉や書類作成までサポートしてくれます。ぜひ利用してみてください。

医師の転職に特化したサービス

勤務医で一番儲かるのは脳神経外科

労働政策研究・研修機構の「勤務医の就労実態と意識に関する調査」によると、勤務医で一番儲かるのは脳神経外科です。

勤務医の診療科別平均年収

勤務医で平均年収が1400万円を超えているのは、脳神経外科の1480万円と産婦人科の1466万円の2つだけです。

続く外科の1374万円と麻酔科の1335万円が1300万円台になっています。

1200万円台の診療科は多く、整形外科が1289万円、呼吸器科・消化器科・循環器科が1267万円、内科が1247万円、精神科が1230万円、救急科が1215万円、小児科が1220万円です。

放射線科は1103万円、眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科は1078万円ともっとも低くなっています。

基本的にはどの診療科も平均年収1000万円を超えていますが、 もっとも高い脳神経外科ともっとも低い眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科では約400万円もの差があります

稼ぐなら経営形態は医療法人がおすすめ

医者の年収は診療科によっても違いますが、経営形態による差も大きく、もっとも稼げるのは医療法人です。

経営形態の違いでどれぐらいの差があるのか、労働政策研究・研修機構の「勤務医の就労実態と意識に関する調査」のデータを元に以下で解説します。

経営形態別・医師の平均年収

様々な経営形態の中でもっとも平均年収が高いのは医療法人で1443万円となっています。同じ1400万円台であれば、個人病院の1414万円とその他の法人の1406万円がありますね。

次いで公的病院は1353万円、公立病院は1347万円、社会保険関係団体は1280万円となっています。国立病院は1000万円を下回る882万円で、学校法人はもっとも低い739万円です。

グラフからもわかるように、少しでも多く稼ぎたいのであれば医療法人を中心に求人を探すと良いでしょう。

今より稼げる病院へ転職したいのなら

今よりも稼げる病院へ転職したいのなら、転職のプロである転職エージェントに頼ることをおすすめします。

なぜなら、医者の収入は病院の経営形態によって大きく変わってくるからです。少しでも多く稼ぎたいのであれば、病院探しは何よりも大切になってきます。

しかし、激務と言われる医者が働きながら稼げる病院を探すのは大変なことです。

そんなときに転職エージェントは役に立ちます。年収が上がる求人の紹介や今よりも条件の良い求人の提案はもちろんのこと、給与交渉の代行も無料でおこなってくれます。

無料で利用できるだけでなく、電話での面談・相談を受けられるので気軽に利用が可能です。

ただ、転職エージェントといっても保有している求人やサポートに違いがあるので、2~3社に複数登録し、最終的に1番良いと思った1社に絞り込むと効率よく転職活動を進めることができます。

医師におすすめの転職エージェント

ドクターキャスト

医療業界に強いメディカルキャストが運営する医師の転職支援サービス。
毎日最新求人を更新中。

ドクターキャスト

おすすめポイント

  1. 業界最大級、医師求人案件2.7万件以上!
  2. 首都圏に限らず、全国の医療機関の仕事が探せる
  3. へき地や離島の求人にも強い。地域医療にフォーカスした特集あり

ドクターキャストに
相談する

リクルートドクターズキャリア

人材業界最大手のリクルートグループが運営する医師専門の転職支援サービス
常勤・アルバイト両方の求人紹介が可能!

リクルートドクターズキャリア

おすすめポイント

  1. 常時1万件を超える非公開の求人情報を保有
  2. 医師専門で30年。実績と実力のあるサービス
  3. 経験豊富な専任コンサルタントが親身にサポート

リクルートドクターズキャリアに
相談する

医師の転職に役立つ関連記事

転職を考えている医師の方向けに役立つ関連記事を載せておきます。

line

line

人気の転職エージェント