退職時の有給取得って可能?拒否されたときの対処法についても解説!

有給取得

    退職時に有給休暇を取得することができるのか?と悩んでいる人向けに、転職のプロが解説しています。

    その他、拒否された場合の対処法、買い取りについて、退職交渉のタイミングについても紹介しています。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

退職時に有給は取得できる

会社側は原則的に、有給休暇の取得を拒否することはできないので、退職時に有給は取得できます

有給休暇は、原則2年分まで繰り越しが可能で、最大40日保有できますので、退職時にはMAX40日間の有給消化が可能です。

ちなみに勤続年数に対し、付与される有給日数は以下の通りです。

勤続年数 付与される有給日数
6ヶ月 10日
1年6ヶ月 11日
2年6ヶ月 12日
3年6ヶ月 14日
4年6ヶ月 16日
5年6ヶ月 18日
6年6ヶ月以上 20日

自社の有給休暇に関する取り決めは、就業規則などに記載があるはずなので確認をしてみましょう。

会社側は、有給取得に関して、繁忙期等に有給取得の時期を変更してくれませんか?と労働者に相談することができる「時季変更権」を持っています。

しかし、退職日が決まっていれば、物理的に変更が困難ですので会社側はこの権利を行使することができません。

しかし、「退職時に有給を消化します」と上司に伝えるも「有給取得を認めない」といった旨の回答があり、トラブルになるケースがあります。

中には会社からの圧力が強く、有給を取得できないまま最終出勤日を迎えてしまう人もいます。

ここからは、そうしたトラブルを避けるために退職時に有給をスムーズに取得するノウハウをご説明していきますね。

退職時に有給を取得する方法

退職時に有給休暇を取得する場合は、以下の順で取得しましょう。

退職時に有給を取得する方法

  1. 会社で定められている退職までの告知期間を確認する
  2. 有給の残日数から逆算し退職日を決める
  3. 退職の意思と有給を取得する旨を上司に相談する

まずは、会社で定められている退職までの告知期間を確認しましょう。

退職時に有給休暇を取得する条件として、以下のような労働基準法第39条の定めがあります。

労働基準法第39条

  • 雇い入れの日から6か月間、継続して勤務していること
  • 全労働日の8割以上出勤していること

法的には辞意を表明してから14日後には退職できることになっていますが、多くの会社は退職前の1~2ヶ月前に意思を表明する必要があると就業規則に明示しています。

法律のほうが強いので強行することはできますが、引継ぎ時のトラブルを防ぐためにも会社の就業規則に則ることをおすすめします。

確認ができたら、有給の残日数から逆算し退職日を決めたうえで、退職の意思と有給を取得する旨を上司に相談をしましょう。

これでうまくいかない場合は弁護士から内容証明を送付し、有給取得することもできます。

企業側も、法的には労働者に有給を取得させなければならないことはわかっているので、ここまでやって払わない企業はほぼないでしょう。

退職時に揉めない有給取得の方法については、動画でも解説しているのでこちらも参考にしてみてくださいね。

有給休暇の取得を拒否されたらまず相談

有給休暇の取得・消化を拒否することは違法ですので、拒否された場合はまず以下へ相談しましょう。

  • 社内のコンプライアンス部門
  • 自分で加入している労働組合
  • 労働基準監督署

まずは、社内のコンプライアンス部門や労働組合に相談してみましょう。

社内のコンプライアンス部門や労働組合であれば、有給休暇の正しい取得の仕方について、法的な知識を用いて指示してくれます。

社内のコンプライアンス部門がなかったり、労働組合がないという人は、労働基準監督署へ相談してみましょう。

労働基準監督署は無料で相談ができ、労働基準法で違反だと認められると、会社へ指導や勧告をしてもらえる可能性があります。

指導や勧告をしてもらえなかったとしても、労働基準監督署へ相談したという旨を伝えるだけでも、会社側が有給休暇取得に応じるケースもあります。

有給を消化できない場合は買い取りが可能

有給取得は労働者の権利であり、会社は拒否することができないと説明してきましたが、引継ぎのスケジュールや内容によって、どうしても有給休暇の取得が難しいケースもあるでしょう。

「有給休暇を必ず消化して退職しないといけないの?」「有給休暇を消化せずに前倒しで転職したい」と悩んでいる方もいらっしゃるかと思いますが、有給休暇の消化は必須ではありません。

有給休暇を退職までに消化できそうにない場合は、有給休暇の買い取りという選択肢が可能な場合があります。

労働基準法によると、原則的には有給休暇の買い取りは禁止されていますが、退職前の有給消化の場合は例外的に買い取りが認められています。

ただし、会社側に余っている有給休暇を買い取る義務はありません。
そのため、あくまで同意を得られればということになりますが、「どうしても有給を無駄にしたくない」という場合は相談してみてもいいかもしれません。

有給休暇の買い取り有無や金額の計算方法について就業規則として定めてられているケースもあるので、確認してみましょう。

有給消化の日数を考えて退職交渉をしよう

有給休暇を消化する場合は、有給休暇が何日あるのかを給与明細などで確認し、逆算して退職交渉日を決めておきましょう。

現在40日の有給休暇があり、全て消化した状態で退職したいという場合は、2ヶ月前には退職交渉を終えている必要があります。
引き継ぎを考えると2.5ヶ月前には終えておきたいところですね。

基本的には、実際に退職したい日の1ヶ月〜1ヶ月半前までには退職交渉を完了させるのがマナーです。

ちなみに、有給休暇の消化中に転職先で働く場合は、必ず現在の会社と転職先の会社に相談と申請をしておきましょう。

企業によっては、二重就労を禁止している場合があり、減給や懲戒免職となるケースもありますので注意してください。

上司へ退職をどう切り出せば良いか悩んでいる人は、以下の記事を参考にしてください。

次の転職先は決まっていますか?

最後まで記事をご覧になっていただきありがとうございます。

結論から申し上げますと、現在退職を検討されている人は、次の転職先を決めてからの退職をおすすめします。

何故ならば、現在の職場を辞めてから、転職活動をすると「そんなに行きたい企業ではないけど仕事がないから」と言って、焦って目先の意思決定をおこなってしまう傾向があるからです。

とは言え、「自分の進みたい業界や職種が明確でない」という人や、「そもそも現職を辞めるかどうかを迷っている」という人もいるのではないでしょうか?

転職エージェント末永 転職エージェント 末永

転職エージェントを活用する事で、自分の市場価値やキャリアプランを「客観的に」判断してもらうことが可能です。


また自分に合っている業界や企業を「転職のプロ」の目線からアドバイスしてもらえます。


サービス自体は無料で利用できますし、登録したからといって、必ずそのエージェントで転職先を決めなくてはいけないということはないので、安心してください。


「自分のキャリアやどんな会社が合っているのか相談したい…」「転職の不安や悩みを相談したい…」という気持ちでも大丈夫ですので、積極的に利用してみることをおすすめします。

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント

リクルートエージェント

おすすめポイント

  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

リクルートエージェントに
相談する

doda

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

doda

おすすめポイント

  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

dodaに
相談する

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

マイナビエージェント

おすすめポイント

  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり

マイナビエージェントに
相談する

年収500万円以上の転職を目指す人向け

ハイクラス求人は全体的に少ないため網羅するためにも、転職サイトと転職エージェントは両方に登録しておくのがオススメです。

ビズリーチ(転職サイト)

年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト

登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。

ビズリーチ(転職サイト)

おすすめポイント

  1. 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
  2. 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
  3. 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる

ビズリーチ(転職サイト)に
相談する

JACリクルートメント

国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)

JACリクルートメント

おすすめポイント

  1. 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
  2. 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
  3. 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
※正しい連絡先・ご経歴を入力することで、より条件にマッチした求人のご紹介が可能になります

JACリクルートメントに
相談する

既卒・正社員経験が少ない人向けの転職エージェント

未経験OK、正社員経験ナシでもチャレンジできる求人を多数保有!20代で経歴に自信がない方向けに手厚い就職サポートを実施しています。
大手エージェントと合わせて登録しておきましょう。

UZUZ

多くのメディアに掲載されているUZUZが展開する
第二新卒・既卒・フリーターに特化した就職支援サービス

※サポートエリアが首都圏・関西圏に限られます。
愛知・福岡にお住いの人は、ニート/フリーター/既卒の求人を豊富に保有しているハタラクティブへの登録がおすすめです。

UZUZ

おすすめポイント

  1. 既卒・早期離職経験のあるカウンセラーが同じ目線でアドバイス
  2. 平均20時間の丁寧なサポートで内定率UP!1年後の定着率は96.8%!
  3. IT業界・Web業界の求人を数多く保有
※登録後、キャリアアドバイザーが電話にてご状況をヒアリングさせて頂きます

UZUZに
相談する

ハタラクティブ

18〜20代未経験OKの求人数は業界トップクラス!
人材業界で多数サービスを展開するレバレジーズが運営!若手向け転職支援サービス

※対象エリアは東日本(渋谷、立川、秋葉原、池袋、千葉、横浜)と西日本(大阪、福岡、名古屋、神戸)となります

ハタラクティブ

おすすめポイント

  1. 経歴よりも人柄を重視して積極採用する企業を紹介!
  2. 20代未経験の方向けの求人3000件以上
  3. ハタラクティブ独自の自分発見カウンセリングが無料で受けられる!

ハタラクティブに
相談する

エンジニア・デザイナーの転職に特化した転職エージェント

マイナビIT AGENT

大手上場企業から人気ベンチャー企業、隠れた優良企業の求人が多数!
エンジニアからPM、コンサルタントまで幅広い求人提案が可能!

マイナビIT AGENT

おすすめポイント

  1. エンジニアがスキルアップできる求人多数
  2. 大手からベンチャー企業まで、コンサル、SIer、WEB系の幅広い求人を保有
  3. 人気の社内SE求人も多数!働き方に合わせた多彩な求人アリ

マイナビIT AGENTに
相談する

リクルートエージェント(IT)

エンジニアの求人も豊富に保有している
国内最大級の定番エージェント

リクルートエージェント(IT)

おすすめポイント

  1. エンジニア求人は業界最大の10万件以上!
  2. プログラマーや品質管理、社内SE、テクニカルサポートなど人気の職種を網羅
  3. 専門のアドバイザーチームがあり、IT・Web業界ならではのサポートが充実

リクルートエージェント(IT)に
相談する

レバテックキャリア

ITエンジニア経験者支援に特化した専門エージェント

※登録完了後、お電話にて転職活動のご状況をヒアリングさせて頂きます。
※エンジニア未経験者向けの求人は保有しておりません。

レバテックキャリア

おすすめポイント

  1. 保有求人7000件以上の約8割が年収600万円以上のハイクラスIT求人
  2. 大手IT系・Web系企業からスタートアップまで幅広く網羅
  3. WEB・アプリエンジニア、インフラエンジニア、PM、ITコン、SEなど多様な職種に対応

レバテックキャリアに
相談する

メーカーエンジニアの転職に特化した転職エージェント

マイナビメーカー AGENT

機械設計や半導体製造、生産管理、機械エンジニアの人は、業界特化のマイナビメーカー AGENTへの相談がオススメ

※関東エリアの求人が中心となっているので、他エリアの求人は少なめです

マイナビメーカー AGENT

おすすめポイント

  1. メーカー、ものづくり業界に特化したエージェント
  2. ものづくり業界出身のキャリアアドバイザーがニーズにマッチした求人を紹介
  3. 大手だけではなく、中小の優良企業やベンチャー企業の求人も保有

マイナビメーカー AGENTに
相談する

line

line

人気の転職エージェント