上司への退職の切り出し方!タイミングや伝え方を転職のプロが伝授!

上司への退職の切り出し方!タイミングや伝え方を転職のプロが伝授!

    退職の切り出し方やタイミングについて悩んでいる人向けに、転職の現役プロがお答えします。

    その他、ポイントや引き止められた場合の対処法、その後の流れについても解説しています。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

退職を切り出すタイミングは退職したい日の1ヶ月〜1ヶ月半前

退職の切り出し方のタイミング図

退職を切り出すのは、実際に退職したい日の1ヶ月〜1ヶ月半前が理想です。

上記の画像のように、例えば3月1日に退職をしたい場合、1ヶ月〜1ヶ月半前である1月15日〜2月1日までには退職を切り出すべきですね。

退職する際、自分が担当していた業務が別の人に引き継がれますが、引き継ぎ準備に時間がかかってしまったり、退職の申し出をしてから退職できる状態になるまでに時間がかかるので、1ヶ月〜1ヶ月半前に余裕を持って退職を切り出すべきです。

また、退職の申し出をしても回答を保留にされてしまったり、会社が後任を探すまでに時間がかかる場合もあります。

他にも、自分の身の回りの整理と具体的な手続きを引き継ぎの合間におこなうので、時間に余裕を持って意思を伝えましょう。

転職エージェント末永 末永

退職を切り出すのは勇気がいる上、円満退職にしたいですよね。

そこで利用をおすすめするのが転職エージェントです。


転職エージェントは転職者の転職活動~入社までサポートしてくれるので、退職を切り出す際のメールの文面から上司への伝え方まで全て指導してくれます。

お世話になった会社に対してお互い気持ちよく挨拶できるサポートとして、利用をおすすめします。

特にリクルートエージェントは転職者サポート数が・dodaは顧客満足度がそれぞれNo.1なので、退職交渉のプロと言っても過言ではないエージェントですよ。

おすすめの大手総合型転職エージェント

退職を切り出す相手は直属の上司だけにする

退職することは、直属の上司にのみ伝えましょう。

退職することを同期や取引先に伝えたい気持ちはわかりますが、第三者から直属の上司に退職の旨が伝わってしまう可能性があり、トラブルの原因になるケースがあります。

直属の上司が「課長代理」のような肩書きである場合は、話が課長に上がるよう依頼するか、直接課長と話ができるように許可を得ます。そうすれば、課長代理を立てつつ、決裁者に判断を仰ぐことができます。

上司へのアポの取り方

退職を切り出すときは、直属の上司のスケジュールに空きがあるタイミングで話しましょう。

どうしても営業時間内に時間がない場合は、就業後に話せないか相談を持ちかけてみましょう。

上司のスケジュールに空きがなく、退職の話をなかなか持ち出せない場合はメールでアポをとっても良いです。

メールでアポをとるときは、以下の例文テンプレートを参考にメールを作成してみてください。

○○課長


お疲れ様です。

お忙しいところ、申し訳ございません。

本日お話させていただきたいことがあり、10分程お時間をいただけないでしょうか。

宜しくお願いいたします。


△△

人物 相談者

上司が忙しくなかなか時間が取れそうにないので、メールで退職の旨を伝えようと思うのですが、これってアリですか?

転職エージェント末永 末永

忙しそうな上司にメールでアポを取るのは良いですが、メールで退職の旨を伝えるのはNGです。


上司がどれだけ忙しくても、事前にメールでアポを取ればきちんと対応してもらえるはずです。


メールの文章だけでは、上手く退職交渉できない場合があるので、退職を切り出すのは対面でおこないましょう。

NGな退職方法については動画でも解説しているので、こちらも参考にしてみてください。

上司へ退職を切り出すポイント

上司に退職を切り出すポイントは、以下の4つです。

順に解説するので、退職を切り出す際の参考にしてください。

「退職のご相談」や「退職を検討している」と言わない

「退職のご相談」や「退職を検討している」と上司に退職を切り出すのは避けましょう。

「退職を検討している」は、本気で退職する気がないように聞こえてしまい、退職を上司に意識させることで「自分がいないと会社が困ると思わせたい」と勘違いさせてしまう恐れがあり、悪い印象を与えかねません。

「相談」と切り出すのも、上司は業務上での相談=前向きな相談だと思わせてしまうので気をつけましょう。

退職の旨を切り出す際は、迷っていると勘違いさせないように意識してみてください。

転職エージェント末永 末永

転職による退職なら、退職交渉は転職エージェントに頼ってみてください。転職エージェントは、退職交渉も仕事としているので安心して任せられますよ。


筆者がおすすめする転職エージェントを挙げておくので、ぜひお気軽にご相談ください。

おすすめの大手総合型転職エージェント

退職日の断言はしない

「今月末で退職させていただきます」と、会社の都合を考慮せず一方的に退職日を断言するのは避けましょう。

人が入れ替わる際は、様々な手続きが必要なので「自分の都合しか考えていない」と上司に反感を持たれ、退職手続きに非協力的になるケースがあります。

また、退職日は会社の繁忙時期も意識しましょう。

会社で最も忙しい時期を退職日として相談した場合、繁忙期後の退職を提案される場合が多く、引き止められる可能性が高いです。

譲歩できるような候補日を用意した上で「○月○日あたりで退職したいと考えております」というように、調整する余地を残した言いかたをしましょう。

転職先の企業名は伝えない

転職先を上司に伝える必要はありません。

場合によっては転職阻止に動く可能性があり、同業他社や取引先に転職されるのを嫌がるケースもあります。

上司からしつこく聞かれる場合は「転職先でどうなるか分からないので、仕事が軌道に乗った際に改めてご連絡します」とかわす方法もあります。

なお、退職後の守秘義務については会社によって規定が異なりますので、あらかじめ確認しておきましょう。

退職理由で不満を伝えない

退職理由を伝える上で、会社や上司への不満を伝えるのは避けましょう。

なぜなら、退職理由を伝えた際、将来的に会社が変わっていく可能性や人事異動を示唆されると、あなたが退職する理由がなくなってしまうからです。

あくまでも結婚や家族の介護といった個人的な事情、もしくはキャリアアップなどの前向きな理由であることが条件です。

退職を切り出すときの言い方例【ケース別】

退職を切り出すときは一般的に「一身上の都合」で良いとされてはいますが、実際それでは納得できないという上司が多いです。

そこで退職の切り出し方を以下でケース別に例文を紹介するので、参考にしてみてください。

ちなみに、上記のケース全てに言えることですが、退職を切り出すときは納得してもらえる理由をあらかじめ考えておき、丁寧に伝えるようにしましょう。

では、それぞれ例文を紹介していきます。

家族の事情が理由の場合

家族の事情が理由の場合は、以下のような様々なケースが考えられます。

  • 実家の仕事を継ぐことになった
  • 配偶者が転勤することになった
  • 結婚(出産)する

今回は上記の中から、実家の仕事を継ぐことになったケースの例文を紹介します。

○○課長


お忙しいところ、お時間いただきありがとうございます。

突然で申し訳ありませんが、退職を考えております。


実家でやっている○○の仕事があるのですが、親が高齢で仕事を続けるのが難しくなり、私が○○の仕事を継ぐことになりました。


大変身勝手ではありますが、●月●日をもって退職させていただけないでしょうか。

●月●日までに、自分が関わっている仕事の引き継ぎをやりきります。


よろしくお願いします。


△△

他にやりたいことがある場合

他にやりたいことがある場合は、以下のような様々なケースが考えられます。

  • 今までの経験を生かして別の職種にチャレンジしたい
  • 長年の夢だった独立を果たしたい

今回は上記の中から、今までの経験を生かして別の職種にチャレンジしたいケースの例文を紹介します。

○○課長


お忙しいところ、お時間いただきありがとうございます。

突然で申し訳ありませんが、退職を考えております。


私は、小さい頃から△△が好きで、△△関係の業界で働いてみたいという夢がありました。

また、今の自分の年齢を考えて、△△関係の業界にチャレンジするなら今が良いタイミングだと思いました。


大変身勝手ではありますが、●月●日をもって退職させていただけないでしょうか。

●月●日までに、自分が関わっている仕事の引き継ぎをやりきります。


よろしくお願いします。


△△

資格勉強が理由の場合

資格勉強が理由の場合、以下のような例文を紹介しますので参考にしてください。

○○課長


お忙しいところ、お時間いただきありがとうございます。

突然で申し訳ありませんが、退職を考えております。


私は約2年ほど前から、□□の資格を取得したいと考えておりました。

ただ、□□の資格には年齢制限があり、資格取得の準備として最低でも1年は期間が必要です。

今後、□□の資格を取り、これまでの経験を活かしながら○○事業を展開していきたいという夢があります。


大変身勝手ではありますが、●月●日をもって退職させていただけないでしょうか。

●月●日までに、自分が関わっている仕事の引き継ぎをやりきります。


よろしくお願いします。


△△

人間関係が理由の場合

人間関係が理由の場合、以下のような例文を紹介しますので参考にしてください。

○○課長


お忙しいところ、お時間いただきありがとうございます。

突然で申し訳ありませんが、退職を考えております。


私は、○○のことに興味を持ち、勉強をしていくうちに「○○のことについてチームとしてプロジェクトを推進する仕事に携わりたい」と思うようになりました。

しかし、会社規模を考えた際、今の会社では困難だと考えております。


大変身勝手ではありますが、●月●日をもって退職させていただけないでしょうか。

●月●日までに、自分が関わっている仕事の引き継ぎをやりきります。


よろしくお願いします。


△△

人間関係が理由で退職したい場合は、伝え方に注意点があります。

「○○さんが苦手だから」といったようなネガティブなことだけを退職理由にしてしまうと「じゃああなたが苦手な○○さんと関わらないように部署異動したら問題ないよね?」と退職を引き止められてしまう可能性があります。

退職理由は、例文のようになるべく前向きで、上司が納得してもらいやすい内容がベストです。

もし退職を引き止められてしまったら

人物 相談者

もし上司に退職を引き止められてしまったらどうすればいいんですか?

上手く退職の流れに持っていく自信がありません。

転職エージェント末永 末永

引き止められたとしても「辞める意思は変わらない」と、きっぱり断りましょう

退職を上司に伝える前に自分の意思を改めて確認し、引き止められて意思が変わってしまうようであれば正直転職はおすすめしません。

人物 相談者

なるほど。勇気を出してきっぱり断るしかないんですね。

きっぱり断れない性格の私に、何かアドバイスをください!

転職エージェント末永 末永

「会社に残れる可能性は本当にないか?」「今自分の中で起こっている問題が転職先で改めて出てこないか?」の2点を自問自答し、よく考えてみてください。


自分自身に問いかけて、意思が変わらないと確認できたなら、引き止められたとしても断れるはずです。

退職が決定したあとの流れ

退職が決まったら、以下の2点をやっておきましょう。

退職が決まったらやるべきこと

以下で詳しく解説していきます。

退職届の提出

退職届は、退職することが正式に決まったあとに提出するものです。

ですので、退職届は上司に退職を切り出したあとに提出することになります。

退職届を提出する相手は、直属の上司です。

ちなみに、上司に退職を切り出すときに提出するのは「退職届」ではなく「退職願」ですので注意してください。

退職届や退職願の書き方については、以下の記事を参考にしてください。

退職の挨拶メール送信

退職の挨拶メールは、最終出社日に全社向けに送ります。

営業職など外部とのやりとりが発生する職種の場合は、外部の人にも退職の連絡をする場合があります。

とはいえ、退職の挨拶メールは必ず送らなくてはいけないというルールはありません。マナーとして送っておくのが良いでしょう。

退職の挨拶メールの例文などは、以下の記事に記載されているので参考にしてください。

退職の切り出し方に悩んでいる人へ

上司にどうやって退職を切り出そうか悩んでいる人は、転職エージェントに相談をするという手もあります

転職エージェントは、求人を紹介してくれるだけのサービスではありません。内定後は現職の退職交渉もおこなってくれるんです。

もちろん、「そもそも転職したいのかどうかがわからない」といったような、まだ転職するかどうかを悩んでいる人の相談にも乗ってくれます。

転職エージェント末永 末永

退職後のキャリアについても相談できるので、今回、職場での不満が原因で退職を決めたという人は、転職先で同じ思いを繰り返さないためにも、キャリアのプロに相談することをおすすめします。

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント

リクルートエージェント

おすすめポイント

  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

リクルートエージェントに
相談する

doda

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

doda

おすすめポイント

  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

dodaに
相談する

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

マイナビエージェント

おすすめポイント

  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり

マイナビエージェントに
相談する

ハイクラス求人が多いおすすめ転職サービス

ハイクラス求人は出回る数が少ない!求人数を網羅するためには転職サイトと転職エージェント両方の登録がオススメ

JACリクルートメント

国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)

JACリクルートメント

おすすめポイント

  1. 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
  2. 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
  3. 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
※正しい連絡先・ご経歴を入力することで、より条件にマッチした求人のご紹介が可能になります

JACリクルートメントに
相談する

ビズリーチ(転職サイト)

年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト

登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。

ビズリーチ(転職サイト)

おすすめポイント

  1. 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
  2. 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
  3. 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる

ビズリーチ(転職サイト)に
相談する

既卒・正社員経験が少ない人向けの転職エージェント

未経験OK、正社員経験ナシでもチャレンジできる求人を多数保有!20代で経歴に自信がない方向けに手厚い就職サポートを実施しています。
大手エージェントと合わせて登録しておきましょう。

UZUZ

多くのメディアに掲載されているUZUZが展開する
第二新卒・既卒・フリーターに特化した就職支援サービス

※サポートエリアが首都圏・関西圏に限られます。
愛知・福岡にお住いの人は、ニート/フリーター/既卒の求人を豊富に保有しているハタラクティブへの登録がおすすめです。

UZUZ

おすすめポイント

  1. 既卒・早期離職経験のあるカウンセラーが同じ目線でアドバイス
  2. 平均20時間の丁寧なサポートで内定率UP!1年後の定着率は96.8%!
  3. IT業界・Web業界の求人を数多く保有
※登録後、キャリアアドバイザーが電話にてご状況をヒアリングさせて頂きます

UZUZに
相談する

ハタラクティブ

18〜20代未経験OKの求人数は業界トップクラス!
人材業界で多数サービスを展開するレバレジーズが運営!若手向け転職支援サービス

※対象エリアは東日本(渋谷、立川、秋葉原、池袋、千葉、横浜)と西日本(大阪、福岡、名古屋、神戸)となります

ハタラクティブ

おすすめポイント

  1. 経歴よりも人柄を重視して積極採用する企業を紹介!
  2. 20代未経験の方向けの求人3000件以上
  3. ハタラクティブ独自の自分発見カウンセリングが無料で受けられる!

ハタラクティブに
相談する

マイナビジョブ20's

20代・第二新卒・既卒の支援実績26万人以上!
新卒支援実績No.1のマイナビによる若手向け転職エージェント!

マイナビジョブ20's

おすすめポイント

  1. 全求人が20代対象で未経験OKの求人が70%以上!
  2. 転職後の定着率93.6%!
  3. 新卒支援実績No.1のマイナビのノウハウを活用!

マイナビジョブ20'sに
相談する

エンジニア・デザイナーの転職に特化した転職エージェント

マイナビIT AGENT

大手上場企業から人気ベンチャー企業、隠れた優良企業の求人が多数!
エンジニアからPM、コンサルタントまで幅広い求人提案が可能!

マイナビIT AGENT

おすすめポイント

  1. エンジニアがスキルアップできる求人多数
  2. 大手からベンチャー企業まで、コンサル、SIer、WEB系の幅広い求人を保有
  3. 人気の社内SE求人も多数!働き方に合わせた多彩な求人アリ

マイナビIT AGENTに
相談する

ウィルオブテック

年収UPがデフォルト!ITエンジニアのキャリアアップに特化した転職エージェント

ウィルオブテック

おすすめポイント

  1. 専属2名体制による多角的な視点からのサポート!
  2. ハイクラス求人含めITエンジニア向けの求人が常時数千件以上!
  3. 年収UPを前提とした転職支援!過去に年収150万円以上UPした転職実績あり

ウィルオブテックに
相談する

リクルートエージェント(IT)

エンジニアの求人も豊富に保有している
国内最大級の定番エージェント

リクルートエージェント(IT)

おすすめポイント

  1. エンジニア求人は業界最大の10万件以上!
  2. プログラマーや品質管理、社内SE、テクニカルサポートなど人気の職種を網羅
  3. 専門のアドバイザーチームがあり、IT・Web業界ならではのサポートが充実

リクルートエージェント(IT)に
相談する

レバテックキャリア

ITエンジニア経験者支援に特化した専門エージェント

※登録完了後、お電話にて転職活動のご状況をヒアリングさせて頂きます。
※エンジニア未経験者向けの求人は保有しておりません。

レバテックキャリア

おすすめポイント

  1. 保有求人7000件以上の約8割が年収600万円以上のハイクラスIT求人
  2. 大手IT系・Web系企業からスタートアップまで幅広く網羅
  3. WEB・アプリエンジニア、インフラエンジニア、PM、ITコン、SEなど多様な職種に対応

レバテックキャリアに
相談する

line

line

人気の転職エージェント