ITストラテジストへの転職方法は?年収や仕事内容を大公開!

ITストラテジストへの転職方法は?年収や仕事内容を大公開!

    本記事では、ITストラテジストに転職したい方向けに「ITストラテジストの仕事内容」「市場価値や需要・将来性」「平均年収や求人例」「おすすめの転職エージェント」などについて紹介していくので参考にしてみてください。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

ITストラテジストへの転職難易度は高い

ITストラテジストはITによる戦略(ストラテジー)の方向を決める戦略家(ストラテジスト)で、会社経営に近いポジションとしてIT戦略を考える役割を担っています。

また、ITストラテジストは企業の事業運営にも影響する戦略を考える重要な人材であり、最新技術を取り入れたサービスの開発やDXの推進をしていくためにも必要な存在です。

そのため、ITストラテジストの転職難易度はかなり高く、転職にもシステム開発やプロジェクトマネジメントなどの実績や経験、ITや戦略立案に関する深い理解や専門知識が求められます。

ですので、ITストラテジストとして働きたいと考えている場合には、IT業界のスペシャリストとして実績や経験を積み、資格を取得してキャリアアップを目指していくことが一番の近道となるでしょう。

ITストラテジストの仕事内容

ITストラテジストの主な仕事内容は以下の4つです。

ITストラテジストの仕事内容

  1. 企業の分析及び課題抽出
  2. 事業戦略やIT戦略の立案・策定
  3. システム化計画の作成・共有
  4. プロジェクトモニタリング

ITストラテジストの仕事では、経営者や事業責任者から現状のヒアリングして、情報を分析しながら事業戦略における課題を抽出していくことから始めます。

その後、事業戦略やIT戦略といった既存戦略の促進に必要になる要素や課題となる点を明確にした上で新たな戦略の立案・策定を行っていきます。

実行段階ではIT戦略を実現するためのアーキテクチャ(基盤構成)の検討及び、戦略の全体のシステム化計画から具体的な個別システム化計画の作成まで対応していくことも多いです。

そして、PMへ情報共有をしてプロジェクトが立ち上がった後には、プロジェクトの管理状況の把握や客観的な視点から見たリスク分析などのプロジェクトモニタリングも行っていくこともあります。

ITストラテジストの関連職種との違い

ITストラテジストは企業の課題分析やIT戦略の立案、プロジェクトモニタリングなど業務範囲は広く様々な役割をになうため、似たような仕事をする職種との違いがわからないという人も多いです。

そこで、本項ではITストラテジストと関連職種との違いについて解説していきます。

ITストラテジストとプロジェクトマネージャーとの違い

PM(プロジェクトマネージャ)は、IT戦略の中でシステム開発や導入プロジェクトが立ち上がった際に、プロジェクトの責任者・管理者としてプロジェクトのマネジメントを行っていく役割です。

主にシステムの要件定義から開発計画の立案、チーム編成やプロジェクトマネジメントなどを行い、IT戦略の実現に必要なプロジェクトを成功に導くために業務を遂行していきます。

一方、ITストラテジストはIT戦略の立案やシステム化計画を考えていく役割なため、システム化のプロジェクト運営・管理を行うPM(プロジェクトマネージャー)とは異なる役割を担っています。

ITストラテジストもプロジェクトコントロールや管理を行うことはありますが、基本的にはPMが主体となってプロジェクト運営を行うため、それぞれの役割には明確な違いがあるといえるでしょう。

ITストラテジストとITアーキテクトとの違い

ITストラテジストの業務として、IT戦略の実現のためにアーキテクチャ設計を行うことがありますが、ITアーキテクトはアーキテクチャ設計の専門家としての役割を担っています。

アーキテクチャとは、システムの全体的な構造のことを指し、IT戦略においてシステム化計画の作成などを行う工程で必要になってくる業務です。

そしてITアーキテクトは、IT戦略においてシステム化をする場合に市場や技術的な動向を分析した上で最適な要件を策定し、具体的なシステム化計画に落とし込んでいくのが仕事になります。

ITストラテジストは情報分析から戦略立案、システム化計画の作成・共有、プロジェクトモニタリングなど幅広い業務をこなしますが、ITアーキテクトはアーキテクチャ設計などを専門的にこなしていくのがそれぞれの違いになるでしょう。

ITストラテジストとITコンサルタントとの違い

ITストラテジストとITコンサルタントは企業の戦略化として企業の課題分析や戦略立案を行っていく役割で業務内容も近いですが、ITコンサルタントはクライアントニーズによって業務範囲や役割が変わってくるのが特徴です。

具体的には「ITストラテジスト=内部の戦略家」「ITコンサルタント=外部の戦略家及び実行部隊」と覚えるとイメージしやすいでしょう。

ITコンサルタントは外部のITの戦略家及び実行部隊として「市場調査」「課題抽出」「戦略立案」「アーキテクチャ業務」「PMO」など、企業にとって必要なことを総合的にサポートしていきます。

そのため、ITストラテジストのように特定の業務を専門に行うのではなく、企業のニーズによって必要な業務を遂行していくというのが、ITストラテジストとITコンサルタントとの違いといえるでしょう。

転職エージェント末永 末永

ITストラテジストはIT系職種の中でもハイクラスの職種になり、その分、企業から求められる期待値や他の求職者のスキルもより高度になってきます。


自分一人で選考対策を進めるのが不安な方はIT業界への転職支援実績が豊富な転職エージェントを活用するのも一つの手です。

エンジニアにおすすめ転職エージェント

  • マイナビIT AGENT
    マイナビのコネクションを活かした、人気企業求人や社内SEなどの求人が多数
  • リクルートエージェント(IT)
    国内最大の定番エージェント!エンジニアやIT業界の求人も多数保有
  • Geekly(ギークリー)
    IT・WEB・ゲーム業界特化の転職エージェント!専任のプロがどんな悩みも徹底サポート
  • レバテックキャリア
    ITエンジニア経験者向けのハイクラスIT求人が多数!キャリアUPを狙うエンジニア定番のエージェント

ITストラテジストの市場価値・需要・将来性

ITストラテジストは超上流工程の仕事といわれていますが、市場価値や需要・将来性はどうなっているのでしょうか?

ITストラテジストの市場価値

ITストラテジストは企業の事業戦略やIT戦略を立案していく役割を担っており、IT系職種の中でも市場価値の非常に高い職種といわれています。

CIOやCTOといった役員職やITストラテジスト・ITコンサルタント・ITアーキテクトなど、IT職種の中でも戦略立案に関わる職種は限られており、取り扱い求人の数も少ないため競争率も高いです。

また、ITストラテジストとして働くためには実績や経験が必要で、仕事は企業経営にも関るため責任も大きいですが、その分影響力もあるためやりがいのある仕事になります。

そのため、将来的に企業経営の超上流に関わりたいという方を中心に、ITストラテジストをキャリアアップの選択肢として考えている人も増えてきているのです。

ITストラテジストの需要・将来性

現代においてAIやIoTなどのIT技術を活用して業務効率化や課題解決、サービスの質を向上をしていくことが、IT企業をはじめとした様々な業界・業態の今後の大きな課題として挙げられています。

特に、企業ではDX化やIT化を進めていくためにも既存の事業戦略やIT戦略を見直す必要性が高まってきているため、ITストラテジストはIT戦略の専門家としてかなり重要な役割を担っています。

そのため、ITストラテジストはITコンサルタントやITアーキテクトのように企業の戦略に関わる超上流工程に位置しており企業からの需要は非常に高く将来性もある職種です。

ITストラテジストになるには様々な実務経験を積んでキャリアアップをしていく必要があり、求人も少なく競争率も高いですがキャリアの目標として目指す価値は十分にあるといえるでしょう。

ITストラテジストの平均年収は650万円

大手転職エージェントのリクルートエージェントで公開されているITストラテジストの求人を独自に集計した結果、ITストラテジストの平均年収は約650万円でIT系職種の中でも比較的高い年収となっています。

2021年12月に発表されたdodaの平均年収ランキング(165職種別の平均年収/生涯賃金)【最新版】では、IT系職種全体の平均年収は438万円であることからも高い年収であることがわかります。

また、転職エージェントなどで公開されているITストラテジストの求人を見ると年収700万円〜1200万円の求人も多く、経験を積んでいくことで1,000万円以上の年収を目指すこともできるでしょう。

ITストラテジストに求められる知識・経験・スキル

ITストラテジストは戦略を練るために多く知識やスキルが求められますが、具体的には以下のような知識・経験・スキルが挙げられます。

  • ITに関する深い知識と実務経験
  • コンサルティングに関連するスキル
  • コミュニケーション能力

ITストラテジストとして働く場合、システム開発やプロジェクトマネジメントをはじめとした戦略を実現する上で必要なITに関する深い知識の理解と実務経験が必要不可欠です。

また、ITストラテジストはIT戦略の立案のためのリサーチ力・分析力・洞察力・問題解決力やロジカルシンキング・ラテラルシンキングなどのコンサルティングに必要なスキルも求められます。

そして、経営者をはじめとしたステークホルダーと円滑なコミュニケーションをとるためにも、傾聴力やプレゼンテーション能力といったコミュニケーション能力もITストラテジストには必要なスキルといるでしょう。

転職エージェント末永 末永

ITストラテジストの求人を探す場合には、IT業界への転職に強い転職エージェントを活用すると、キャリアアドバイザーが希望に近い求人を紹介してくれるのでおすすめです。

エンジニアにおすすめ転職エージェント

  • マイナビIT AGENT
    マイナビのコネクションを活かした、人気企業求人や社内SEなどの求人が多数
  • リクルートエージェント(IT)
    国内最大の定番エージェント!エンジニアやIT業界の求人も多数保有
  • Geekly(ギークリー)
    IT・WEB・ゲーム業界特化の転職エージェント!専任のプロがどんな悩みも徹底サポート
  • レバテックキャリア
    ITエンジニア経験者向けのハイクラスIT求人が多数!キャリアUPを狙うエンジニア定番のエージェント

ITストラテジスト資格の内容

ITストラテジストになるには実績や実務経験が必要ですが、知識やスキルを客観的に証明するために資格を取得することも転職やキャリアアップに役立ちます。

本項では、ITストラテジスト試験の概要と難易度について紹介するのでITストラテジストになりたくて受験を目指すという方は参考にしてみてください。

ITストラテジスト試験の概要

ITストラテジスト試験とは、独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)が実施する情報処理技術者試験の1つで毎年4,000名〜5,000名が受験をしている資格です。

試験概要は以下のようになっています。

試験概要 経営戦略に基づいてIT戦略を策定し、ITを高度に活用した事業革新、業務改革、及び競争優位を獲得する製品・サービスの創出を企画・推進して、ビジネスを成功に導くCIOやCTO、ITコンサルタントを目指す方向けの資格
試験時期 毎年1回 春季実施
受付:1月中旬〜2月上旬
試験:4月中旬
合格発表:6月下旬
受験費用 7,500円(税込)
試験時間 午前Ⅰ:9:30〜10:20(50分)
午前Ⅱ:10:50〜11:30(40分)
午後Ⅰ:12:30〜14:00(90分)
午後Ⅱ:14:30〜16:30(120分)
出題形式 午前Ⅰ:多肢選択式(四肢択一)
午前Ⅱ:多肢選択式(四肢択一)
午後Ⅰ:記述式
午後Ⅱ:論述式
出題数・解答数 午前Ⅰ:出題数 30問 解答数 30問
午前Ⅱ:出題数 25問 解答数 25問
午後Ⅰ:出題数 4問 解答数 2問
午後Ⅱ:出題数 3問 解答数 1問
合格基準 午前Ⅰ・午前Ⅱ・午後Ⅰの各試験において100点満点中60点以上
午後Ⅱの試験においてAランク(A〜Dランクの4評価の内)
合格率 14.3%〜15.4%(2018年-2022年実績)

ITストラテジスト試験の難易度

ITストラテジスト試験の難易度は情報処理技術者試験制度のうちの最高難易度であるスキルレベル4に設定されており高度情報処理技術者試験に区分されている試験です。

試験の合格率は毎年14%〜15%となっているため、受験合格のためには相応の勉強と内容の理解が必要になりますが、資格を取得することで転職やキャリアアップにも役立ちます。

そのため、ITストラテジストやITコンサルタントをはじめとしたIT職種でキャリアアップを目指している方は積極的に受験してみるのも良いでしょう。

ITストラテジスト資格を取得するメリット

ITストラテジストの資格を取得するメリットには以下のようなものが挙げられます。

  • 仕事の幅を広げることができる
  • 転職やキャリアアップに役立つ
  • 資格手当で年収が上がることもある

ITストラテジストの資格を取得することで、ITストラジスととして必要な知識やスキルを証明できることから、取得をきっかけに新しい仕事をもらえたという人もいるようです。

また、ITストラテジストは転職でも有利に働くため、IT系の上流職種にキャリアアップを目指す場合にも役に立つ資格になります。

他にも、ITストラテジストなどの情報処理系の資格に対して資格手当制度を導入している企業もあり、相場では2万円〜3万円/月のため年間で20万円〜30万円程度の年収アップが期待できるというのも大きなメリットといえるでしょう。

ITストラテジスト取得後のキャリアパス

ITストラテジストの資格取得を目指す人の多くは、すでにITストラテジストとして働いているわけではなく、これからキャリアアップをしていくために資格取得を目指す方が多いです。

では、具体的にITストラテジストの資格取得を目指している人にはどのような方がいるのでしょうか?

Aさん(36歳)

現在の職種 PM(プロジェクトマネージャー)
現在の年収 720万円
資格の取得理由 将来的にPMよりも上流の仕事をしていきたいと考えており、すでに取得しているプロジェクトマネージャーの資格とのダブルライセンスを考えている。

Bさん(28歳)

現在の職種 SE(システムエンジニア)
現在の年収 560万円
資格の取得理由 今の会社で資格手当が設定されていて、ITストラテジストがその中でも手当の金額高かったから。

将来的に自分でサービスを作ってみたいと考えていたので、ちょうどいいと思った。

Cさん(30歳)

現在の職種 ITコンサルタント
現在の年収 960万円
資格の取得理由 ITコンサルタントとしてより仕事の幅を広げていくため。

ITストラテジストの資格を取得すれば既存の仕事との親和性も高く役に立つと感じたから。

ITストラテジストの資格にチャレンジする人は、ITストラテジストを目指している人ではなく将来的に上流工程の仕事に携わりたい方や年収を上げたい方、仕事の幅を広げたいという方も多いです。

ですので、現時点では現場の仕事で経験を積みたいけど将来的にもっと上流の仕事に携わりたいと考えているという方も含めて、興味がある方は積極的に資格の取得を目指すのも良いでしょう。

ITストラテジスト試験の勉強方法

ITストラテジストの資格を取得するためには、PMやITコンサルタントとしての経験がある人でもしっかりと勉強をする必要があると言われていますが、勉強方法にはどのようなものがあるのでしょうか?

本項では、ITストラテジスト試験を勉強する方法について2つ紹介していきます。

参考書を用いて独学

ITストラテジストの試験勉強をする場合、参考書や過去問題集を活用して学習を進めていくという人が多いです。

参考書や過去問題の場合、テキストの費用だけなので学習コストも比較的やすく、しっかりと勉強時間を確保すれば十分に内容理解もできるため上流の実務経験がある方にはおすすめの方法になります。

また、学習を進めるときは基本的にテキストを読み込んで過去問題を反復してこなしていくことになるので、資格勉強に慣れている人であれば独学で勉強するのも良いでしょう。

しかし、自分でテキスト選びや学習計画の作成が必要で、時間を確保するのが難しくなかなか勉強が進まないというケースもあるため、独学に慣れていない人は通信教育の活用も検討をおすすめします。

通信講座を活用する

ITストラテジストの勉強をする際に「独学だと不安」という方は通信講座を活用するのがおすすめです。

通信講座では資格合格ためのカリキュラムがあり、参考書や過去問題なども最適なものが送られてくるため、テキスト選びや学習プランを立てる手間も省くことができます。

また、通信講座には動画形式やオンライン授業形式など特色はありますが、いずれの講座も質問がしやすい環境が整っているため、独学よりも勉強しやすいと感じる人も多いです。

通信講座では受講料がかかるため独学よりも学習コストがかかってしまいますが、その分しっかりとした環境で勉強を進めることができるので、興味がある場合には一度どのような講座があるか調べてみるのも良いでしょう。

ITストラテジストの求人例

ここからはITストラテジストの求人例を紹介していきます。

ITストラテジストの求人として以下のようなものが挙げられます。

【ITストラテジスト】システム管理体系のグランドデザイン業務

    【業務内容】
    ・システムの管理体系のグランドデザイン業務
    ・社内機関システム導入の企画立案・支援業務
    ・業務効率化及びシステム構築の効率化のための体制構築


    【待遇/条件】
    ・年収:800万円〜1200万円
    ・雇用形態:正社員
    ・最寄駅:丸の内駅


    【必須条件】
    ・システム構築におけるプロジェクトの設計及びマネジメントの経験
    ・企業におけるIT企画や戦略の立案の経験
    ・システム開発・導入に関する知識・経験


    【歓迎条件】
    ・応用情報技術者試験核を保有している方
    ・ITストラテジストやプロジェクトマネジメントに関する資格を保有している方

DX化推進事業を運営する会社のIT戦略の立案及び実行支援業務

    【業務内容】
    ・クライアントのDX化推進の戦略立案・策定
    ・クライアントのDX化プロジェクトのアーキテクチャの設計支援
    ・既存のシステム開発プロジェクトにおけるサイクルの見直し・改善


    【待遇/条件】
    ・年収:600万円〜1000万円
    ・雇用形態:正社員
    ・最寄駅:東京駅


    【必須条件】
    ・ITストラテジストとしてのIT戦略立案の経験
    ・プロジェクトにおけるアーキテクチャ経験
    ・開発プロジェクトにおける顧客折衝の経験


    【歓迎条件】
    ・SIerにおけるプロジェクトマネジメント経験
    ・ITコンサルタント会社における業務経験
    ・DX化推進プロジェクトのアーキテクチャ経験

IT戦略の策定及びプロジェクト実行支援業務

    【業務内容】
    ・IT戦略部門でのリサーチ・戦略立案業務
    ・IT戦略の実行のための予算作成及び管理
    ・プロジェクトの実行プロセスやガイドラインの策定
    ・プロジェクトのアーキテクチャ及び実行支援業務


    【待遇/条件】
    ・年収:500万円〜900万円
    ・雇用形態:正社員
    ・最寄駅:田町駅


    【必須条件】
    ・予算の策定や予算実績管理などの業務経験
    ・社内業務のプロセス改善・効率化に関連する業務経験
    ・プロジェクトマネジメントやPMOの業務経験


    【歓迎条件】
    ・ITコンサルタントもしくはITアーキテクトとしての実務経験
    ・内部監査部門での業務経験があるもしくは資格を保有している

ITストラテジストへの転職なら転職エージェントがおすすめ

ITストラテジストとしての転職を考えているのであれば、希望の求人を効率的に探すことができる転職エージェントの活用すると良いでしょう。

ITストラテジストの求人は上流工程の仕事で取り扱い求人の数も少なくて競争率も高く、求められるスキルも高いため求人サイトでを活用して自分で探しても希望の求人を見つけることが難しいです。

ですが、転職エージェントであれば希望や条件をヒアリングした上で、企業とマッチする案件を非公開求人も含めてエージェントが探してくれるため、良い案件を見つけやすくなります。

ですので、ITストラテジストとしての転職を目指す場合には、積極的に転職エージェント活用して自分の希望に合う求人を見つけていくようにしましょう。

IT求人を多く取り扱っている転職エージェント

エンジニア・デザイナーの転職に特化した転職エージェント

マイナビIT AGENT

大手上場企業から人気ベンチャー企業、隠れた優良企業の求人が多数!
エンジニアからPM、コンサルタントまで幅広い求人提案が可能!

マイナビIT AGENT

おすすめポイント

  1. エンジニアがスキルアップできる求人多数
  2. 大手からベンチャー企業まで、コンサル、SIer、WEB系の幅広い求人を保有
  3. 人気の社内SE求人も多数!働き方に合わせた多彩な求人アリ

マイナビIT AGENTに
相談する

リクルートエージェント(IT)

エンジニアの求人も豊富に保有している
国内最大級の定番エージェント

リクルートエージェント(IT)

おすすめポイント

  1. エンジニア求人は業界最大の10万件以上!
  2. プログラマーや品質管理、社内SE、テクニカルサポートなど人気の職種を網羅
  3. 専門のアドバイザーチームがあり、IT・Web業界ならではのサポートが充実

リクルートエージェント(IT)に
相談する

Geekly(ギークリー)

IT・Web・ゲーム業界に特化!期待以上の結果に導く転職エージェント

Geekly(ギークリー)

おすすめポイント

  1. 職種別のキャリアアドバイザーが専任サポート!どんなお悩みも個別に対応
  2. 書類選考通過率が2.4倍アップ!丁寧なヒアリングをもとにした求人提案が強み
  3. 書類作成から選考管理までフルサポート!働きながらのIT転職成功率87%

Geekly(ギークリー)に
相談する

レバテックキャリア

ITエンジニア経験者支援に特化した専門エージェント

※登録完了後、お電話にて転職活動のご状況をヒアリングさせて頂きます。
※エンジニア未経験者向けの求人は保有しておりません。

レバテックキャリア

おすすめポイント

  1. 保有求人7000件以上の約8割が年収600万円以上のハイクラスIT求人
  2. 大手IT系・Web系企業からスタートアップまで幅広く網羅
  3. WEB・アプリエンジニア、インフラエンジニア、PM、ITコン、SEなど多様な職種に対応

レバテックキャリアに
相談する

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント

リクルートエージェント

おすすめポイント

  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

リクルートエージェントに
相談する

doda

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

doda

おすすめポイント

  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

dodaに
相談する

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

マイナビエージェント

おすすめポイント

  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり

マイナビエージェントに
相談する

年収500万円以上の転職を目指す人向け

年収500万円以上の転職を目指す人向け

ハイクラス求人は全体的に少ないため網羅するためにも、転職サイトと転職エージェントは両方に登録しておくのがオススメです。

ビズリーチ(転職サイト)

年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト

登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。

ビズリーチ(転職サイト)

おすすめポイント

  1. 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
  2. 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
  3. 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる

ビズリーチ(転職サイト)に
相談する

JACリクルートメント

国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)

JACリクルートメント

おすすめポイント

  1. 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
  2. 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
  3. 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
※正しい連絡先・ご経歴を入力することで、より条件にマッチした求人のご紹介が可能になります

JACリクルートメントに
相談する

参考情報:独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)の資格試験概要と年収想定

ITストラテジストと関連のある資格のついてまとめましたので参考にしてみてください。

1.ITパスポート試験(IP)

合格率 50.4%
難易度目安 初級シスアド試験と比べ難易度はやや低い
合格平均年齢 28歳
平均年収 380万~500万円

ITパスポート試験はITの基礎知識に関する資格のため比較的簡単な分類に入り、資格自体に付加価値が少ないため資格を取得したことで年収が上がるケースはそこまでありません。

2.情報セキュリティマネジメント試験(SG)

合格率 58.4%
難易度目安 ITパスポート試験より高、基本情報技術者試験より低
合格平均年齢 37歳
平均年収 510~600万円

この資格を取得しシステムエンジニアとして働くケースが多いためこのような平均年収になっています。ちなみに、30代前半の社内SEの場合は510万円が平均年収です。

3.基本情報技術者試験(FE)

合格率 22%
難易度目安 情報処理技術者試験制度 スキルレベル2
(プログラミング未経験の文系学生や社会人でもしっかり勉強すれば合格可能)
合格平均年齢 25歳
平均年収 350~600万円

他の試験と比べ比較的簡単で、この資格自体に付加価値がないため、平均年収もさほど高くなく、年収は所属する企業の給与条件によって変化します。

4.応用情報技術者試験(AP)

合格率 21%
難易度目安 数ある国家資格・試験のなかでも難関の部類に入る
合格平均年齢 29歳
平均年収 450万円~650万円

この資格を取得することで年収が大幅に上がるということはないようです。応用情報技術者試験の平均年収はエンジニアの平均年収とほぼ同等のようです。

5.ITストラテジスト試験(ST)

合格率 14%
難易度目安 数多くある試験の中でもトップクラスの難易度
合格平均年齢 40歳
平均年収 650万円

かなり難関な資格の1つのため、平均年収はIT業界内でもトップクラスです。

6.システムアーキテクト試験(SA)

合格率 12%
難易度目安 レベル4高度区分 難関の部類に入ります
合格平均年齢 38歳
平均年収 480万円~701万円

システムアーキテクトは、多くの企業から高い評価を受けている資格のため、同年代比としても100万~200万円近く高い収入が見込めます。

7.プロジェクトマネージャ試験(PM)

合格率 13%
難易度目安 レベル4高度区分 難関の部類に入ります
合格平均年齢 40歳
平均年収 500~1000万円

プロジェクトマネージャ、プログラマーやSEのさらに上位のポジションになるため、年収も全体に高くなります。

8.ネットワークスペシャリスト試験(NW)

合格率 13%
難易度目安 レベル4高度区分 難関の部類に入ります
合格平均年齢 36歳
平均年収 400~800万円

難関な部類の資格になるため平均年収も全体的に高くなっています。

9.データベーススペシャリスト試験(DB)

合格率 14%
難易度目安 レベル4高度区分 難関の部類に入ります
合格平均年齢 34歳
平均年収 400~600万円

難関な部類の資格になるため平均年収も全体的に高くなっていますが、所有する他の資格の有無や経験年数によっては年収400万円を下回ることもあります。

10.エンベデッドシステムスペシャリスト試験(ES)

合格率 14%
難易度目安 レベル4高度区分 難関の部類に入ります
合格平均年齢 37歳
平均年収 400~600万円

難易度の高い資格で、また高度IT人材としての専門分野の資格を持つためプログラマーやSEに比べ高い水準になります。

11.ITサービスマネージャ試験(SM)

合格率 13%
難易度目安 レベル4高度区分 難関の部類に入ります
合格平均年齢 34歳
平均年収 500~600万円

難易度の高い試験で豊富な実務経験も問われるため平均年収も高い水準になります。

12.システム監査技術者試験(AU)

合格率 15%
難易度目安 レベル4高度区分 難関の部類に入ります
合格平均年齢 43歳
平均年収 500~700万円

難易度の高い試験で豊富な実務経験も問われるため平均年収も高い水準になります。

line

line

人気の転職エージェント