フリーター必見!転職支援のプロが語る履歴書の書き方を大公開!

フリーター必見!プロが語る履歴書の書き方を大公開!

    フリーターの人が履歴書を書く前から完成させるまでのプロセスを、例文や実例と一緒に就職・転職支援のプロである転職エージェントが徹底解説します。

    また、最終チェック項目やおすすめの職種についても合わせて紹介します。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

フリーターが履歴書を書く前に意識すべきポイント4つ

フリーターが実際に履歴書を書く前に、以下の4つのポイントを意識してから、履歴書を書いてみてください。

  • 第一印象は履歴書で決まる
  • ありがちな文やテンプレ通りに書かない
  • 自分の経歴について細かく調べる
  • 1番大切なのは正直に書くこと

履歴書でいう第一印象とは、丁寧さや記入ミスなどがないかです。字が綺麗かどうかよりも、例え上手くない字でも丁寧に書いているかが重要です。

また、履歴書を書く際にネットなどで調べたテンプレート通り書くのはNGです。企業の面接官は多くの求職者と会っているので、テンプレート通りに書いてしまうとすぐにバレてしまうためです。

自分の経歴については、なんとなくこのくらいの日に資格をとったな、という認識ではなく、しっかりと何年の何月に習得した資格なのかを把握しておきましょう。

また、フリーターの履歴書において1番大切なことは正直に書くことです。

空白期間のような就職に不利になる過去に関して隠そうとしたり、嘘をつこうとしても面接官や企業側には必ずばれてしまいます。

正直に自分のことについて明記し、これまでの反省とこれからの自分はどう変われるのか、どう活躍できるのかを伝えることで、欠点は将来性や期待に変えることができます。

フリーターの履歴書の書き方の手順

では、フリーターの履歴書の書き方について、実際に履歴書にある項目ごとに分けて解説していきます。また併用されることのある職務経歴書についても説明します。

  1. 学歴欄・職歴欄の書き方
  2. 資格欄の書き方
  3. 志望動機・自己PRの書き方
  4. 職務経歴書

学歴欄・職歴欄の書き方

学歴欄・職歴欄

学歴欄

まず学歴の書き方から解説していきます。学歴を書く時は、以下の3点に注意してください。

  • 1行目中央に「学歴」と記入し高校入学年から記入
  • 入学・卒業年月を正式な学校名で記入
  • 学部・学科・専攻名までしっかりと記入

学歴を書く際、入学と卒業年度も同時に記載しますが、表記がバラバラにならないよう、元号で統一しましょう。

また浪人や留年などによるずれや空白期間などについても正直に書きましょう。

職歴欄

次は職歴について解説します。職歴を書く際に気をつける点は、以下の2点に注意してください。

  • 職歴は学歴の下に1行空けて中央に「職歴」と記入
  • とくに職歴がない場合は、中央に「なし」と記入
  • 簡単に業務内容や所属部署について記入してもよい

履歴書に書ける職歴には限界があるので、あまりにも長い人は、直近の企業と長く勤務した企業を書きましょう。逆に少ない人は、職務内容などある程度業務に関わる内容を書いても良いです。

ちなみに職歴を書くときは、応募した企業に対してアピールになる業務をしていた場合、アルバイトの経験を書いても良いです。

資格欄の書き方

資格欄

先ほどもお伝えしましたが資格を書くときは、習得した年月を正確に記入しましょう。資格を書くときは、略称ではなく正式名称で書くのを忘れずにしてください。

またここに書く資格は少なからず応募した企業に対してアピールになるものに絞ることをオススメします。多く書きすぎてしまうと本当にアピールになる資格の印象が薄れてしまう恐れがあるからです。

職種ごとに有利になる資格は、以下の記事にまとめていますので、ご確認ください。

志望動機・自己PRの書き方

志望動機・自己PR

志望動機と自己PRを書くときに意識すべきポイントは以下の3つです。

  • 志望動機は企業と接点を持たせる
  • 自己PRはどのように業務に取り組んできたのかを書く
  • 空白期間についても言及する

志望動機でポイントなのは思いだけではなく、応募した企業に入社した後自分が「定着」できることと「活躍」できることを伝えるべきです。

自己PRに関しては何を企業に伝えたいのか、明確にし、小見出しをつけて具体的な数字やエピソードを書くようにしましょう。

空白期間のような採用人事が懸念になる部分は自分から伝えることでこれからどうしていくのかまで触れることができ、反省や将来への意欲が伝わります。

これらを踏まえた例文についてもっと詳しく知りたい人は、以下の記事に詳しく記載しています。

職務経歴書

履歴書とは別に自分の経験やビジネススキルについてアピールしたいこと、できることがある人は職務経歴書を活用しましょう。

職務経歴書を持参するように指定されていない場合は、書いても書かなくてもどちらでもいいですが、書くことによって企業側から「この人はこんなビジネススキルがあるんだ」とアピールすることができます。

職務経歴書はおもに職務の要約と経歴、自己PRを書くのですが履歴書とは違って、意気込みや大事にしている考え方、仕事への熱意や成果など、自分が働いてきた職種でPRできることを400文字程度で書くことができます。

職務経歴書について詳しく知りたい人は以下の記事も参考にしてください。

履歴書を書き終わった後するべきこと3つ

フリーターが履歴書の最終チェックで欠かせない3つのことを紹介していきます。以下の項目は履歴書を書いた後に、必ずチェックしてください。

誤字脱字や抜けがないか確認する

フリーター以外の人でも意識すべき点ですが、大事な書類を書くときには、誤字脱字は絶対になくすべきです。社会人としても当然のことなので、履歴書に誤字脱字があっては、採用担当者の評価は当たり前に下がります。

先ほども伝えましたが、履歴書は応募者の第一印象を決める要因になります。そこにミスがあったら、印象が悪くなってしまっても仕方ありませんよね。

もう1度文章を読んでみる

履歴書を書き終わった後に、もう1度書いた内容を見直してみましょう。客観的に見て、おかしな文章はないか、矛盾している点はないかなどを確認すると良いです。

見直しすることで、ミスに気づけるのと同時に、履歴書に書いた内容を暗記しやすくもなります。

自己PRや志望動機欄の内容についての質問にしっかり受け答えできるようにする

面接のとき、面接官は履歴書に書いてある内容を元に質問をしてきます。自己PRや志望動機についての内容は確実に質問されるところなので、書いてある内容はしっかり把握しておくべきです。

逆に言うと、自己PRや志望動機の書き方次第では、質問内容をある程度コントロールできるようになります。質問してきそうな点をある程度予測しながら書けば、その分質問への対策もしやすくなりますよ。

面接に対しての準備について以下の記事で解説しているので、合わせて参考にしてください。

フリーターから就職しやすい職種

就活に向けて履歴書を書きたいけれど、正直まだどんな職種に就職するべきかわからないという人はいると思います。

そんな人に向けて、いまさら聞けないオススメの職種を紹介します。具体的には以下の3つになります。

  • 営業職
  • 事務職
  • インフラエンジニア

各職種について簡単に解説していきます。

まず営業職についてですが、専門スキルよりもコミュニケーション能力や人柄が重視される傾向があります。

とくにポテンシャル採用されやすい20代前半の人や過去に営業職や接客系のアルバイトに就いたことのある人にオススメです。

事務職は、未経験でも働けて、求人の多く出ている仕事です。

事務職はシフトの融通が利きやすく、将来結婚や出産を考えている人に働きやすい環境が整っていることが多いので、とくに女性にオススメの職種です。

インフラエンジニアは、資格の有無で価値が決まり、資格を取得するためにはプログラミングの知識やスキルが必要です。

裏方の仕事ではありますが、自分たちが頑張り続ければサービスは停止しない、という点にやりがいや達成感があります。

フリーターにオススメの職種ついてもっと詳しく知りたいという人は、以下の記事を参考にしてください。

就職活動を始めたての人へ

最近フリーターから就職活動を始めた人の中には、これからどう進めていったら良いのかわからない人も多いと思います。

そんな人は、一度フリーターの就活に特化したエージェントに相談してみてください。

就職エージェントでは、履歴書の書き方はもちろん、あなたに合った求人紹介から応募先の採用基準に沿った選考対策まで実施してくれるからです。

就職活動を進める中で何か不安や疑問が生じた時も専任のキャリアアドバイザーに相談できるので、利用して損はないでしょう。

ただ、担当のキャリアアドバイザーによってサポートの質が異なるので、まずは2~3社複数登録して、そこから自分に合ったキャリアアドバイザーと就職活動を進めていくのがベストですね。

既卒・正社員経験が少ない人向けの転職エージェント

未経験OK、正社員経験ナシでもチャレンジできる求人を多数保有!20代で経歴に自信がない方向けに手厚い就職サポートを実施しています。
大手エージェントと合わせて登録しておきましょう。

UZUZ

多くのメディアに掲載されているUZUZが展開する
第二新卒・既卒・フリーターに特化した就職支援サービス

※サポートエリアが首都圏・関西圏に限られます。
愛知・福岡にお住いの人は、ニート/フリーター/既卒の求人を豊富に保有しているハタラクティブへの登録がおすすめです。

UZUZ

おすすめポイント

  1. 既卒・早期離職経験のあるカウンセラーが同じ目線でアドバイス
  2. 平均20時間の丁寧なサポートで内定率UP!1年後の定着率は96.8%!
  3. IT業界・Web業界の求人を数多く保有
※登録後、キャリアアドバイザーが電話にてご状況をヒアリングさせて頂きます

UZUZに
相談する

ハタラクティブ

18〜20代未経験OKの求人数は業界トップクラス!
人材業界で多数サービスを展開するレバレジーズが運営!若手向け転職支援サービス

※対象エリアは東日本(渋谷、立川、秋葉原、池袋、千葉、横浜)と西日本(大阪、福岡、名古屋、神戸)となります

ハタラクティブ

おすすめポイント

  1. 経歴よりも人柄を重視して積極採用する企業を紹介!
  2. 20代未経験の方向けの求人3000件以上
  3. ハタラクティブ独自の自分発見カウンセリングが無料で受けられる!

ハタラクティブに
相談する

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント

リクルートエージェント

おすすめポイント

  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

リクルートエージェントに
相談する

doda

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

doda

おすすめポイント

  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

dodaに
相談する

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

マイナビエージェント

おすすめポイント

  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり

マイナビエージェントに
相談する

フリーターの就職に役立つ関連記事

line

line

人気の転職エージェント