37歳で転職は厳しい?失敗する人・成功する人の違いや注意点を解説

37歳で転職は厳しい?失敗する人・成功する人の違いや注意点を解説

    37歳で働いている方の中には「37歳は転職できない」「家族がいるから転職する勇気がない」「37歳だと転職タイミングを逃した」と思っていませんか?

    たしかに、20代や30代前半に比べると、転職難易度は上がります。しかし、転職を成功させる人の特徴や注意点を意識することで、37歳でも転職は可能です。

    今回は、37歳で転職を考えている方に向けて、転職で失敗する人・成功する人の違いや注意点を紹介します。転職を成功させて次のステップに行きたい方は、ぜひ参考にしてください。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

37歳の転職は遅い?

結論から言うと37歳の転職は遅くありません

国の労働力調査によると、転職者数に占める45歳以上の割合は2012年の約31%から2021年には約40%に増加しており、企業の採用熱も高まっています。

一方で、転職が簡単ではないのも事実です。年齢的に若いとは言えないので、未経験の転職は無理か、できたとしても年収ダウンになりやすいです。

36歳と37歳の違いは大きいです。36歳は30代中盤と言えますが、37歳になると30代後半になるからです。たかが1歳差かもしれませんが、転職市場での印象は違ってきます。

年齢的に体力が衰え始める年齢ですので、これまでベンチャー企業や激務な会社で働いていたけど、40代以降の将来を考えるとライフワークバランスを重視したいとの考えで転職している方も一定数います。

転職エージェント末永 末永

37歳の転職は無理だと諦めてはいけません。40代になると正社員転職はかなり厳しくなるので、最後のチャンスだと考えて転職活動を頑張りましょう!

37歳の転職事情

37歳の転職では、これまでどんな会社で、どんな仕事をしてきたかで転職の難易度は変わります。

専門スキルがあれば簡単だと言えますし、逆に特筆すべきスキル経験がないと転職活動は苦労します。当然ながら即戦力として活躍できるスキルが求められます。

37歳になると転職回数は1~2回は経験している方が大半です。転職活動に自信を持っている方もいますが、前回の転職したタイミングから5年以上経過しているなら、注意してください。

たまに「私は転職回数も豊富なので転職活動も慣れたものですよ」と自信満々の方がいますが、年齢にあった面接対策が出来ていないばかりに面接で落とされてしまう方がいます。

37歳の転職で一度落とされてしまうと再チャレンジは不可能です。合格率の高い企業から落とされてしまうと、非常に苦しい状況になってしまいます。

そのため、37歳で転職活動をする際は、転職のコツや注意点を意識しながら長期間の転職活動を想定しておきましょう。

人物 コールセンター

人生100年と言われてるし、年金支給はどんどん遅くなる。40代だとまだまだ働かないと思って転職活動を始めました。

人物 施工管理

高卒後、電気設備系の大手サブコンに就職しました。長く作業員をやっていたのですが、体力的にしんどいと限界を感じるようになり、いまのまま一生は仕事できないなと思い、施工管理にジョブチェンジしました。

人物 営業職

金融業界で働いていましたが、結構な激務で…。残業も多く、モチベーションも若いときほどなくなり、ついていけないと感じるようになりました。もう少し落ち着いた環境で働きたいと感じ、転職しました。

37歳で転職するメリット

こちらでは、37歳で転職するメリットを4つ紹介します。一つずつ見ていきましょう。

年収アップに期待できる

37歳で転職するメリットの1つ目は、年収アップに期待できることです。

理由として、37歳になると、これまでの実績や経験から高年収で採用してくれる企業もあるからです。

勤めている会社の給料形態や昇給制度に不満がある方は、年収アップを目指して転職活動を進めましょう。

最初から管理職になれる可能性がある

37歳で転職するメリットの2つ目は、最初から管理職になれる可能性があることです。

これまでの経験やスキルをアピールして「即戦力で活躍できる人材」と採用担当に思わせられると、管理職として採用される可能性があります。

管理職で人をまとめる仕事がしたい、と感じている方は、管理職採用を考えている企業を中心に転職活動を進めると良いです。

なお、管理職候補を募集している企業のほとんどは、マネジメント経験を必須にしています。そのため、マネジメント経験がない方は経験を積むことから始めましょう。

人物 転職エージェント

若手が重用される世の中ですが、中小企業においては実際には若手よりも経験豊富な40代が会社を支えているケースが非常に多いです。30代後半で一気に年収を上げられる可能性があります。

新しいことに挑戦できる

37歳で転職するメリットの3つ目は、新しいことに挑戦できることです。

30代であれば、業種業態にもよりますが、まだまだ未経験業界への転職も視野に入れられます。

なぜかと言うと、定年退職まで25年以上あるからです。場合によっては、長期間の活躍を期待されたり、吸収力があると判断されたりします。

40代になると転職できる未経験業種も限られてしまうため、新しいことに挑戦したい方は、30代のうちに転職活動を進めましょう。

人物 転職エージェント

エンジニアやプログラマの方は個人事業主(フリーランス)として独立する方が増える年齢です。20代の頃にキャリアアップを頑張った方は選択肢が幅広いです。

これまでの実績を評価してくれる

37歳で転職するメリットの4つ目が、これまでの実績を評価してくれることです。

長年同じ会社に勤めていると、会社からの評価が変わらないと感じる方もいるでしょう。そんな方は、これまでの実績やプロジェクトを評価してくれる会社へ転職することをおすすめします。

転職では、これまでの実績を評価されて即戦力として採用されると、周りから期待された状態で入社することになります。

そして、入社してから良い成績を出せると、会社からの評価をこれまでよりも上げられるでしょう。

人物 採用担当

管理職経験者や専門分野のスペシャリストを求めたら自然に30代後半になりますね。スキルがあれば年齢は関係なく評価します。

37歳の転職で失敗する人の特徴

次に、37歳の転職で失敗する人と成功する人の違いを紹介します。失敗する人の特徴に1つでも当てはまっている方は要注意です。

転職理由が明確になっていない

転職理由が明確でないのは大きなデメリットです。

一つ目は、求人企業があなたのモチベーションを理解しにくい点です。転職理由が不明確だと、新たな環境でどのように貢献しようとしているのか、何に価値を見いだし、どう成長しようと考えているのかが伝わりにくくなります。

二つ目は、自身のキャリアパスが見えにくくなることです。明確な転職理由があると、その方向性に沿ったスキルアップやキャリア形成ができますが、それが不明確だと自身の成長方向もぼやけてしまいます。

三つ目は、不安や迷いが増大することです。転職活動は不確定要素が多いため、自身の意志がハッキリとしていないと、各選択時に迷う時間が増え、ストレスや不安を生み出しやすくなります。

以上のように、転職理由が明確でないと、求人企業へのアピール力低下、自己成長の阻害、心理的負担の増大といったデメリットが生じます。

転職先に求めすぎている

転職活動において「給与や待遇を求めすぎる」ことがデメリットになる主な理由は三つあります。

一つ目は、せまい視点で企業を評価することになりがちになる点です

給与や待遇は重要な要素ですが、仕事内容、会社の文化、上司や同僚との人間関係など、満足な職場環境には他の多くの要素が関わっています。せまい視点でしか評価しないと、長期的な職場生活における満足度や成長性を見誤る恐れがあります。

二つ目は、求人企業に対して負のイメージを与える可能性があることです

自己の能力や適性、モチベーションを語るよりも給与や待遇に重きを置くと、自身のスキルや仕事への熱意よりも金銭的な利益を優先していると受け取られ、企業側からの評価を下げる可能性があります。

三つ目は、満足のいくオファーが得られにくくなる可能性がある点です

自身のスキルや経験に見合った給与や待遇を求めるのは当然ですが、現実的でない要求をすると、良いオファーを得られず転職活動が長引く恐れがあります。

以上のように、給与や待遇を求めすぎると、適切な企業選びの妨げ、自己のイメージ低下、オファー獲得難易度の上昇といったデメリットがあります。

転職エージェント末永 末永

条件さえ求めなければ転職自体は難しくない人は一定数います。希望年収やライフワークバランスを考えると、どこか妥協しなければいけない部分もでてきます。

自分を過大評価している

転職活動では、転職市場での自分の評価を見極め、かつ自分自身を客観視することが必要です。

また、過大評価されている方は一流企業や大手企業に限定して転職活動される傾向があります。

もちろん一流企業や大手企業から内定がもらえれば誰でも嬉しいですし、選考を受けたい気持ちを否定するつもりはありません。

しかし、一流企業や大手企業になると競争相手も多く、実績や経歴も文句のつけようがない方が多いです。そうした選考倍率が高い企業から内定を勝ち取れる可能性はかなり低いです。

もしも書類選考通過率や初回面接で落ちるケースが多い方は企業を選ぶ基準を考え直すことをおすすめします。

企業の下調べができていない

求人票や採用ホームページを読み込むのは当然として、競合他社や業界全体の傾向もチェックしましょう。

とくに未経験業界や未経験職種での転職で注意してほしいのが「業界専門用語」です

これがわかっていないと「志望業界なのに勉強していないのか?」「やる気が伝わってこない」とマイナス評価になってしまいます。

業界関連サイトや業界の人が書いているブログ、または技術的な解説本は要チェックです。

面接官から「最近この業界で気になったニュースはありますか?」と質問されることもあるので、ニュースサイトも必ずチェックしましょう。

第二新卒や社会人経験が浅い25歳前後なら「勉強不足で…」でも通用しますが、37歳だと通用しません。

人物 採用担当

インターネット系の会社です。未経験ながらエントリーされた方を面接しましたが、初歩的な言葉も知らず「本当に入社意欲があるのか?」と疑わざるをえず、当社で活躍するイメージが湧かなかったため不合格にしました。


未経験歓迎とはいえ、不勉強を推奨しているわけではないので、選考を受ける前に初心者向けの本ぐらいは読んでほしかったです。

一人で転職活動を進めようとしている

37歳という年齢において一人での転職活動をおすすめしません。

37歳の転職は、30代前半と比較して難易度が上がります

そのため、転職理由が明確でなかったり、転職先の給料や福利厚生を求めすぎると転職先が見つからないため、転職活動の長期化につながります。

また、転職活動を一人で進めようとしている人は、転職活動の改善点がわからないまま転職活動を続けることになるため、不採用が続いてしまう可能性が高いです

転職活動をスムーズに終わらせるためにも転職エージェントに登録して改善していきましょう。

おすすめの大手総合型転職エージェント

37歳で転職する際の注意点

37歳で転職する際の注意点は3つです。転職を成功させるためにも、注意点を知っておきましょう。

年収が下がる可能性がある

37歳の転職で意識すべき注意点1つ目が、年収が下がる可能性があることです。

メリットでは、経験やスキル次第で年収アップを目指せると言いましたが、現在よりも年収が下がった状態からのスタートにる可能性も大いにあります。

なぜなら、企業側は実際に働いてもらい優秀な人材であるかを確かめたいからです。

入社当初は年収が下がる可能性がありますが、会社からの評価が上がれば年収アップにつなげられるので、短期的な年収ダウンは受け入れる勇気が必要です。

転職エージェント末永 末永

年収ダウンを受け入れても問題ないかどうかの判断は一人では難しいです。転職エージェントのキャリアアドバイザーに相談し、客観的な意見を聞いてみることをおすすめします。

先輩や上司の年齢が年下になる

37歳の転職で意識すべき注意点2つ目が、先輩や上司の年齢が年下になることです。

長い間同じ企業に勤めていると、基本的には先輩が年上であるケースがほとんどです。しかし、転職先では先輩や上司が年下になる可能性が高く、違和感を覚えるかもしれません。

人によっては年上でも命令口調で指示するため、人間関係が悪化したりストレスを感じたりする可能性があります。

転職エージェント末永 末永

面接では年下の面接官に横柄な態度や言動にならないように注意しましょう。実績スキルが重視されるとはいえ、人柄や性格もしっかり見られることは忘れないようにしてください。

短期離職にならないように慎重に選ぶ

37歳の転職で意識すべき注意点3つ目が、短期離職にならないように慎重に選ぶことです。

なぜなら、37歳で転職して短期離職してしまうと、次の転職活動の難易度がさらに上がってしまうからです。

37歳で短期離職していると、「すぐに辞めてしまう人材」と思われてしまい、経験業種だとしても転職活動が厳しくなるでしょう。

そのため、慎重に転職先を選ぶ必要があります。

37歳の転職を成功させるポイント

最後に、37歳の転職を成功させるためのポイントを4つ紹介します。転職を成功させるためにも、こちらで紹介するポイントを意識しましょう。

キャリアプランを確立する

キャリアプランを確立することは、転職活動の成功に向けた最初の一歩と言えるでしょう。

なぜなら、キャリアプランを考えることで、転職先を選ぶ際のポイントや、転職活動のアクションプランが明確になるからです。

より効率的かつ的確な転職活動を進めるためにも、キャリアプランを決めてから転職活動を進めましょう。

これまでのスキルを活かせる仕事に転職する

これまでのスキルを活かせる仕事に転職することは、転職活動の成功に向けた大切なポイントの1つです。

これまでに身に付けたスキルや経験は、貴重な資産です。

スキルを活かせる仕事ではより自分の能力を発揮できるため、転職後のキャリアアップに向けてのステップを確実に踏めます。

転職後のステップアップを考えるためにも、これまでのスキルを活かせる仕事に転職しましょう。

アピールポイントを明確にする

自分が持っているスキルや経験、強みを明確にすることで、履歴書や職務経歴書、面接でのアピール力を高められます。

また、アピールポイントを明確にすると、自分に適している企業や職種も判断しやすいでしょう。転職先の採用担当に魅力的な人材として印象付けるためにも、アピールポイントを明確にしておくことが大切です。

また、面接では、手取りや給与が気になると思いますが、最初の面接の段階では避けることが良いです。

まずは自身のスキルや経験を中心に話を進め、企業に対する熱意や成長意欲をアピールしましょう。その後、自身の価値を訴える際に、最終面接または内定後に手取りや給与面を含めた条件交渉を行うことが適切です。

重要なのは、1社1社に対して真摯な態度で取り組み、応募や面接に臨むことです。

転職エージェントを利用する

転職エージェントは幅広い企業とのネットワークを持ち、求職者の採用ニーズに合わせて求人を紹介してくれます。

そのため、自分にとって適した企業や職種を見つけてもらえたり、採用選考を有利に進めてもらえたりします。

他にも、今後のキャリアアドバイスや面接対策など、転職活動に欠かせないサポートも充実していますので、転職活動を成功させるための強い味方だと言えるでしょう。

おすすめの大手総合型転職エージェント

37歳転職者の超リアルな口コミ体験談

成功体験談:営業職から経理への転職

人物 経理

私は子供が2人いる一般的な家庭の夫です。大卒後に関西地方の会社で営業職として働いていましたが、自分の人生をより充実させるため現場を離れ、会社を支える存在になりたいと感じ、経理に転職を決めました。


転職活動は転職エージェントに登録し、関西地方の求人を調査してもらい、未経験でも選考可能な大阪の信頼できる企業を見つけてもらいました。


経験不足だったものの、面接ではコミュニケーション能力を活かせる職業として営業職を選びましたが、経理でもそれらの能力は生かせるとアピールしました


面接時には自分が転職を決めた目的や意志を丁寧に伝えることで、相手側の納得を得ることができました。転職を成功させるためには、自分自身の強みを理解し、それを上手く伝えることが重要だと感じました。


また、仕事と家庭のバランスも重視しました。新しい職場では労働時間を一定に保ち、子供の教育にも手を抜かないように効率的に働くことを心掛けています。この結果、仕事も家庭もしっかりとこなせています。

成功体験談:大阪から東京への転職

人物 ITエンジニア

以前は大阪でITエンジニアとして働いていました。仕事自体は好きだったけど、仕事量が多く、残業が絶えなかったです。その上、社内のコミュニケーションが難しく、部下の育成にも悩んでいました。そして、子育てと仕事の両立にも悩んでいた時期でした。


さまざまな理由をきっかけに自分の技術的な能力をもっと幅広く、具体的に活用できる仕事を探すことに決めました。それで東京の大手有名企業へ転職し、今はweb系の開発に関わる業務を行っています。


転職に際しては、求人情報を綿密に調査し、自分の経験やスキルが活かせる職場を見つけることに注力しました。また、就職活動中には、キャリアアドバイザーと一緒に応募書類の添削や面接対策等、多くの準備を行いました。


この転職は収入も以前より大きく上がり、ワークライフバランスも良くなりました。仕事以外の時間も増え、休日には子育てに専念することができています。

失敗体験談:企画からマーケティング職への転職

人物 マーケティング職

私は39歳で企画職として働いています。37歳の時に福岡県の中小企業から東京の上場会社に転職したのですが、期待と想像とは異なる結果になりました。


転職先では、仕事の内容が以前とは大きく異なり、私の経験や資格が活用できませんでした。加えて、事務作業が多く、自分が培ったスキルを活用する機会が少なく、満足感を得られませんでした。


また、転職前に手に入れたデータ分析の資格も全く活かすことができず、その結果、自分の仕事に自信を持てなくなりました。具体的な成果を出し続けることが難しく、そのストレスから行動力も低下しました。


そんな中で、新しい土地での生活と仕事の両立に悩み、精神的にも負担が大きくなりました。


また、その会社は福岡時代の会社とは文化が異なり、社内のコミュニケーションにも苦労しました。特に、私自身が話すことが得意ではなかったこともあって、コミュニケーションの難しさを痛感しました。


転職を成功させるためには、自分が何を求めているのか、そしてその職場が自分の理想と合っているのかを十分に調査し、理解することが大切だと学びました。


また、自分の強みやスキルをどのように活かせるのか、そして求められる仕事の質と自分のスキルがマッチしているのかを見極めることも重要だと感じています。


この転職体験を通じて、自分自身のキャリア設定とその実現のための行動計画についてより深く考えるようになりました。失敗は痛みを伴いますが、それは新たなスタートへの一歩でもあります。


今はその経験を活かして、再度、転職の準備をしています。40歳になる前に自分が本当に求めているものを見つけ、自分のスキルを最大限に活用できる場所を見つけることが目標です。

失敗体験談:看護師から事務職への転職

人物 事務職

私は37歳の時、看護師から事務職の正社員へ転職しました。しかし、転職後には多くの問題があり、失敗したと感じています


まず、自分の看護師としてのスキルや経験を全く活用できないことがありました。資格取得したものの新たに求められた事務作業のスキルは十分に身についておらず、業務についていくのが難しかったです。


また、新しい職場での人間関係やコミュニケーションも上手くいかず、ストレスがたまってしまいました。


会社によっては医療の現場経験を活かすことができる仕事もあったと思いますが、うまく選択できませんでした。自分が何を求めているのかしっかりと理解していれば、より適切な選択ができたかもしれません。


さらに、看護師としての長い経験があるにもかかわらず、新たな環境で初めての事務職にはかなりのハードルを感じました。


これから転職を考えている方々には、自己分析をしっかりと行い、自分自身のスキルや経験を活かせる職種を選ぶことを強く推奨します。


また、転職活動では、自分の長所や強みを伝えることが重要ですが、それと同時に相手企業の期待や求める資質についても深く理解することが重要です。


入社前にもっと積極的に企業側とコミュニケーションを取り、期待値を理解していれば、このような結果にはならなかったかもしれません。


今回の失敗は決して楽な経験ではありませんが、この経験をこれからの自分の人生に活かすつもりです。次に転職する際には、より自己分析に時間をかけ、自分に合った仕事を見つけるように努めたいと思います。

37歳におすすめの転職エージェント

37歳の正社員転職は20代や30代前半に比べると、男女ともに求められるスキルが増えたり、応募できる求人数が減ったりするため難易度が上がります。

しかし、転職のコツや注意点を理解しておくことで、未経験業種へ転職ができたり、キャリアアップを目指したりできます。

転職エージェントに登録すれば、企業の公式サイトや求人情報サイトには書いていない「35歳以上はお断り」「面接で絶対確認したいポイント」を教えてくれるのもメリットの一つです。

以下に37歳の男性女性でも安心しておすすめできる転職エージェントをご紹介します。登録は無料なので、まずは気軽に転職相談をしてみてください。

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント

リクルートエージェント

おすすめポイント

  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

リクルートエージェントに
相談する

doda

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

doda

おすすめポイント

  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

dodaに
相談する

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

マイナビエージェント

おすすめポイント

  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり

マイナビエージェントに
相談する

年収500万円以上の転職を目指す人向け

ハイクラス求人は全体的に少ないため網羅するためにも、転職サイトと転職エージェントは両方に登録しておくのがオススメです。

ビズリーチ(転職サイト)

年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト

登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。

ビズリーチ(転職サイト)

おすすめポイント

  1. 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
  2. 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
  3. 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる

ビズリーチ(転職サイト)に
相談する

36歳の転職Q&A

未経験職種にキャリアチェンジしたいと思っていますが、年齢の問題なのか面接が通過せず困っています。どうすればいいですか?

転職エージェント末永 末永

未経験職種へのキャリアチェンジの場合、現在の仕事との共通点を伝えましょう。仕事内容の共通点ではなく、顧客サービス視点の共通点といった考え方で考えてみましょう。お客様は違えど、共通点は多いはずです。

37歳ですが、専門スキルもないので転職できるか不安です。今の会社に残ったほうがいいんでしょうか?

転職エージェント末永 末永

企業に在職したまま転職活動をすることをおすすめします。仮に転職活動で全滅しても現在の会社で働く道が残るからです。仮に退職してしまったあとでは退路が断たれてしまうので、辞めずに次の会社を探してみましょう。

たくさん応募しているのですが、全く仕事が決まりません。役職経験もありますし、職歴もしっかりしていると思うのですが何故でしょうか?

転職エージェント末永 末永

もしかしたら年齢制限のある求人に応募してしまっているのかもしれません。募集要項に書かれていなくても、ぶっちゃけ企業には欲しい年齢層が存在しており、実質的な年齢制限となっています。転職エージェントに相談し、自身の年齢層を求めている企業を教えてもらうのが一番手っ取り早いです。

30代転職の関連記事

line

line

人気の転職エージェント