【例文テンプレ付】既卒の履歴書と職務経歴書の書き方を徹底解説!

【例文テンプレ付】既卒の履歴書と職務経歴書の書き方を徹底解説!

    今回は、既卒者向けに履歴書の書き方を紹介します。これから企業に応募する履歴書を書こうと思っている人は、例文テンプレを是非参考にしてみてください。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

既卒の履歴書の書き方例

既卒者の履歴書の書き方例

既卒者の履歴書の書き方を紹介します。基本的な書き方は新卒と同じですが、職歴や志望動機など書き方のコツはあります。

実際にどんなコツがあるのか、以下から具体的に紹介していきますね。

職歴はアルバイト歴を含めて書く

既卒者の履歴書にアルバイト歴が書いてある

職歴を書く際、応募する企業にとって有益であるのなら、アルバイト歴を含めて書いていいです。

新卒では職歴にアルバイトは含まないと教えられますが、すでに学校を卒業している既卒者には、新卒のルールは適用されません。

アルバイト歴でも、応募した企業にとって有益と判断できるなら、アピール材料にもなるのでむしろ書くべきです。

履歴書にアルバイト歴を書く時は、「株式会社〇〇 入社(アルバイト)」のように、入社の後に()をつけて記入してください。

履歴書を書くときのポイントやマナー、採用担当者が見ているポイントについて解説している記事があります。こちらも合わせてご覧ください!

志望動機は企業の下調べをしてから書くべき

既卒者の履歴書に志望動機が書かれてある

まず、履歴書に志望動機を書く時は応募した企業がおこなっている業務や、どのような企業理念を持っているのかを、企業の公式HPやコーポレートサイトを確認してから書くようにしましょう。

一般的に見たらよく書けている志望動機でも、応募した企業の業務内容や経営理念とズレがあると、「本当にうちの会社がいいの?」と思われてしまうので、事前にしっかり確認する必要があるのです。

企業の情報と、自分の価値観や仕事する上でのスタンスを、上手く繋ぎ合わせて書くことで、どうしてその企業を志望したのかが伝わりやすくなります。

以下の記事で、志望動機で面接官が知りたいこと、面接官に刺さる志望動機の書き方などについて解説しています。こちらもぜひ読んでみてください!

履歴書の書き方に不安がある人へ

初めて履歴書や職務経歴書を書く方は、そもそも書き方がわからないという方やどのフォーマットに従って書いたらいいかわからない…という人もいますよね。

新卒の就活の時とは大きく違い、ES(エントリーシート)というものが存在せず、履歴書と職務経歴書の内容だけで合否が決められてしまいます。

既卒はどうしても職務経歴書に書く内容が正社員経験がある人に比べて薄くなってしまうため、転職者の平均の書類選考通過率が30%であるのに比べて、既卒の書類選考通過率はわずか10%と低くなっています。

転職エージェント末永 末永

既卒が書類選考で落ちる原因は、企業から評価されやすい応募書類の作成方法を知らないためです。

転職エージェント末永 末永

今、あなたが作成している書類も、応募企業が求めている内容とずれたことをアピールしていませんか?


そこで、履歴書の自己PRや志望動機などの欄に何を書いたらいいかわからないという方や企業から評価されやすい書類の作成方法を知らないという方はプロにアドバイスをもらうのがおすすめです。

就職エージェントでは、応募書類の書き方や添削、将来のビジョンに対するアドバイスもしてくれます。

さらにあなたが書いた履歴書・職務経歴書と一緒に「推薦書」という既卒になった理由やブランク期間についてうまくフォローした書類を送ってくれるため、企業側の懸念を取り除くことができますよ。

とくに既卒の就職に強いUZUZハタラクティブの書類選考通過率はともに80%を超えているので、少しでも履歴書・職務経歴書の書き方に不安があるという方は無料で登録してみてください。

正社員経験が少ない人におすすめエージェント

  • UZUZ
    平均12時間以上の手厚いサポート!高卒・既卒・フリーターからの正社員転職に強み
  • ハタラクティブ
    大手企業が運営している老舗の転職エージェント!未経験から挑戦できる求人多数
  • マイナビジョブ20's
    未経験OKの求人が7割以上!新卒支援実績No.1のマイナビによる20代向けエージェント

WEB履歴書作成機能がおすすめ

人物 相談者

自己PRや既卒になった理由もそうですが、そもそも履歴書・職務経歴書の正しい書き方がわかりません。

転職エージェント末永 末永

そのような方はエージェントが公開しているWeb履歴書機能がおすすめです。


これはガイドに沿って項目を入力するだけで、自動で履歴書・職務経歴書の形式に出力してくれる機能があります。

一例としてdodaのWeb履歴書機能を紹介します。

doda レジュメビルダー doda レジュメビルダー

Web履歴書機能があるのは、dodaリクルートエージェントなので、参考にチェックしてみてください。

単に入力が簡易であるというだけでなく、業界最大手のサポートのノウハウを活かした書類添削もセットで行ってもらえるのが魅力ですよ。

【無料】
リクルートエージェントをチェック

【無料】
dodaをチェック

転職エージェント末永 末永

ちなみに就職エージェントを使わずにご自身で履歴書を書いた場合、自己PRや志望動機がうまく書けずに、「入社意欲が低い人」として、お見送りの連続になる書類を作成してしまうおそれがあります。


転職エージェントを利用しておけば、Web履歴書で手間をかけず・かつ正しい形式で履歴書を提出できます。


おもな評価対象として注力すべきなのは履歴書ではなく、職務経歴書の志望動機や自己PRなので、転職エージェントという第三者の添削を受けて、選考の大事なところにリソースを割きましょう。

転職エージェント末永 末永

特にリクルートエージェントは年間40万名以上、dodaは通算700万名以上の利用者数を誇っています。


転職者のあらゆる経歴について、あなたの選考をより有利にする履歴書・職歴書のアプローチ方法を熟知しているので、登録をおすすめしますよ。

おすすめの大手総合型転職エージェント

【例文付き】既卒者が上手くアピールできる自己PRのコツ

履歴書の自己PRで、上手く面接官にアピールできる書き方のコツをケース別に紹介します。

これから履歴書に自己PRを書こうと思っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

卒業したばかりでも在学中に就活していたかで書く内容が変わる

学校を卒業したばかりの既卒者でも、在学中に就活をしていたかどうかで書く内容が変わります。

例えば、学生時代に就活していたが内定が出なかった人は「過去の反省と今後どう改善していくか」、就活していなかった人は「なぜしなかったのか」のような違いがあります。

以下、それぞれ例文テンプレート、雛形、フォーマット、サンプルを参考にしてみてください。

在学中に内定をもらえなかった人の例文

在学中に就職活動をおこなっておりましたが、なかなか内定を頂けず現在に至ります。


同期の友人は大半が就職先を決めている中、なぜ自分は決まらないのかと、在学中は不思議でしたが、思い返してみると、私はとにかく就職することしか考えておらず、どういった仕事がしたいのかを全く考えていませんでした。


大学を卒業してから少し考える時間があり、昔から人と接することが好きで、それが出来ることを仕事にしたいと思うようになりました。


とにかく他人といる時間が多く、初対面の方でも気兼ねなく話すことが出来るので、コミュニケーション能力には自信があります。貴社とご縁がありましたら、持ち前のコミュニケーション能力を生かして、存分に活躍していきたいと考えています。

卒業してから就活を始めた人の例文

大学時代からアルバイトしていた飲食店でバイトリーダーになり、給与面でも他のアルバイトよりも頂いていたことから、就職しないでも生きていけると思い、在学中は就職活動せずに過ごしていました。


ですが、同期と話し、仕事での成果などを聞いているうちに、次第に焦りを感じはじめました。もちろん、大変だったことも聞くのですが、社会人を経験している分、考え方もどんどん成長しているのを見る度、私がいまいち成長していないと感じます。


今では、友人に1日でも早く追い付きたい気持ちでいっぱいです。未熟ではありますが、貴社とご一緒に仕事をさせて頂けましたら、1日でも早く戦力になれるように、精進していきたいと考えています。

アルバイトしていた人は仕事での行動と成果をアピールする

学校卒業後にしばらくアルバイトしていた人は、アルバイト先で「どう意識して仕事に取り組み、どんな成果を上げた」のかを意識して書きましょう。

既卒者には、面接官は実績やキャリアは求めていません。それよりもアルバイトをしていたなら、どう仕事に取り組んでいたのかが重要になってきます。

アルバイトしていた人の例文

大学を卒業してからの2年間、アパレルの販売スタッフとして勤めてまいりました。


お客様からしたら、正社員とアルバイトも変わらないサービスを求められていると感じ、常にレベルの高い接客をできるように心がけておりました。その成果で、1ヶ月のノルマだった●万円を上回る、●万円を売り上げることできました。


貴社で仕事をさせて頂ける事になりましたら、お客様にレベルの高い接客を提供するというスタンスは変えずに、少しでも早く戦力になれるように精進してまいります。

ニートの人はなぜ正社員で働こうと思ったのかを明確にする

一度も働いたことがないニートの人は、まず学校を卒業してから現在まで何をしていたのかをしっかりと伝えましょう。それから、なぜ正社員を目指しているのかを明確にすることが大切です。

企業が空白期間について質問する意図は「仕事への意欲がないのでは?」や「入社後に長く働いてくれるのか?」という点に不安を持っているからです。

その不安を払拭するためにも、誤魔化したりせずに空白期間はしっかりと説明し、仕事への意欲を伝えるために、正社員になりたい理由も明確に提示しましょう。

ニートから正社員になりたい人の例文

大学卒業後から現在まで、何がしたいのかわからず自分探しをしていました。

日本各地を周り、様々なものを見て、自分は何がしたいのかを探し続けていました。その時に、旅先で知り合った人や助けてもらった人を思い出し、自分も困っている人に手を差し伸べられる存在になりたいと思うようになり、人に幸せを与えられる仕事がしたいと考えるようになりました。


ご縁があり貴社で働いた際には、旅先で得たコミュケーション能力を存分に発揮し、貴社へ貢献していきたいと考えています。

既卒者が履歴書は自己PR欄が長いものを選ぶ

履歴書は、自己PR欄が長いものがおすすめです。ネットにある履歴書のフォーマットで、自己PR欄が長いものを選び、プリントアウトして使用しましょう。

既卒者は職歴がないので、コンビニなど市販で売っているような、職務経歴が長くて自己PR欄が短い履歴書ではアピールしにくいためです。

また、大学を卒業したばかりの既卒者は、大学指定の履歴書は使わない方が良いです。採用担当者によっては、大学に在籍しているわけでもないのに、大学指定の履歴書を使うのに違和感を感じる人もいるため、大学指定の履歴書は使わないのが無難です。

次からは、職務経歴書について解説していきますね。

既卒の職務経歴書の書き方例

既卒者の履歴書・職務経歴書の書き方例

既卒者向けに、職務経歴書の書き方を紹介していきます。恐らく、ほとんどの人は書いた事がないものだと思うので、参考にしてみてください。

ちなみに、ネットで職務経歴書について調べると、色んな形のフォーマットが出てくると思いますが、職務経歴書には決まったフォーマットがないので、どれを使用しても問題ありません。

職務要約は今までの職歴を簡単にまとめる

既卒はの履歴書にある職務要約の書き方例

職務要約は、色々な職務経歴書のフォーマットの1番はじめにある事が多いですが、ここには今までの職務経歴の概要を要約して書きます。

職務要約は、だいたい2行〜3行でまとめると見やすくて良いです。また、誰に対してどんな仕事をしてきたのかもまとめましょう。

ちなみに、職務経歴書のフォーマットによっては「経歴要約」や「職歴要約」などと書かれている事がありますが、職務要約と同じものと考えて問題ありません。

職務経歴書はアルバイトの経験を書く

既卒者の履歴書にアルバイト歴が書いてある

正社員経験のない既卒者は、アルバイトの経験を職務経歴書に書きましょう。職歴にアルバイト経験を書いて良いのか迷うと思いますが、履歴書同様に企業にとって有益であるなら、アピールポイントになるのでむしろ書くべきです。

職歴を書くときは、会社名、在籍した期間、雇用形態、部署、業務内容、資本金、従業員数、売上高を書くのが一般的です。

自己PRは履歴書と同じ内容にしない

既卒者の履歴書にある自己PRの書き方例

職務経歴書にも、大抵自己PRを書く欄がありますが、伝えたい事は同じでも履歴書で書いた内容と、そっくりそのままな内容にするのは避けるべきです。

全く同じ内容だと、手抜きだと思われる可能性があります。厳密には、書いてある内容自体は同じでも、書き方を変えるだけで良いです。

経歴に自信がない既卒者が転職を成功させる方法

内定がないまま卒業してしまった」「同世代の中では社会経験が少ない」など既卒の人の中には、自分の経歴にコンプレックスを抱いている人もいるかと思います。

転職エージェント末永 末永

そんな人は一度、既卒の就職支援に特化したエージェントに相談してみてください。


エージェントを活用すると、一枚の履歴書・職務経歴書で、複数の企業に一括で応募することができるので、企業ごとの志望動機や特徴を調べる手間が省けますよ。

就職エージェントでは未経験歓迎の正社員求人が豊富で、既卒のあなたでも希望条件が整った企業で正社員になれる可能性が広がります。

就職エージェントは、専任のキャリアアドバイザーが無料でサポートしてくれるので利用して損はないでしょう。

ただ、担当のキャリアアドバイザーによってサポートの質が異なるので、まずは2~3社複数登録して、そこから自分に合ったキャリアアドバイザーと就職活動を進めていくのがベストですね。

既卒・正社員経験が少ない人向けの転職エージェント

未経験OK、正社員経験ナシでもチャレンジできる求人を多数保有!20代で経歴に自信がない方向けに手厚い就職サポートを実施しています。
大手エージェントと合わせて登録しておきましょう。

UZUZ

多くのメディアに掲載されているUZUZが展開する
第二新卒・既卒・フリーターに特化した就職支援サービス

※サポートエリアが首都圏・関西圏に限られます。
愛知・福岡にお住いの人は、ニート/フリーター/既卒の求人を豊富に保有しているハタラクティブへの登録がおすすめです。

UZUZ

おすすめポイント

  1. 既卒・早期離職経験のあるカウンセラーが同じ目線でアドバイス
  2. 平均20時間の丁寧なサポートで内定率UP!1年後の定着率は96.8%!
  3. IT業界・Web業界の求人を数多く保有
※登録後、キャリアアドバイザーが電話にてご状況をヒアリングさせて頂きます

UZUZに
相談する

ハタラクティブ

18〜20代未経験OKの求人数は業界トップクラス!
人材業界で多数サービスを展開するレバレジーズが運営!若手向け転職支援サービス

※対象エリアは東日本(渋谷、立川、秋葉原、池袋、千葉、横浜)と西日本(大阪、福岡、名古屋、神戸)となります

ハタラクティブ

おすすめポイント

  1. 経歴よりも人柄を重視して積極採用する企業を紹介!
  2. 20代未経験の方向けの求人3000件以上
  3. ハタラクティブ独自の自分発見カウンセリングが無料で受けられる!

ハタラクティブに
相談する

マイナビジョブ20's

20代・第二新卒・既卒の支援実績26万人以上!
新卒支援実績No.1のマイナビによる若手向け転職エージェント!

マイナビジョブ20's

おすすめポイント

  1. 全求人が20代対象で未経験OKの求人が70%以上!
  2. 転職後の定着率93.6%!
  3. 新卒支援実績No.1のマイナビのノウハウを活用!

マイナビジョブ20'sに
相談する

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント

リクルートエージェント

おすすめポイント

  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

リクルートエージェントに
相談する

doda

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

doda

おすすめポイント

  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

dodaに
相談する

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

マイナビエージェント

おすすめポイント

  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり

マイナビエージェントに
相談する

既卒の就職に役立つ関連記事

既卒の就職に役立つ関する関連記事を載せておきますので、合わせて是非参考にしてください。

line

line

人気の転職エージェント