リクナビネクストはニートも使える!おすすめ就職サービス4選

リクナビネクストはニートも使える!おすすめ就職サービス4選

    就職・転職支援のプロの視点から、リクナビネクストはニートの人でも利用できることや、本当に利用すべき就職サービスを4つ紹介しています。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は1,800万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

ニートもリクナビネクストを利用できるがリスクもある

テレビのCMでもお馴染みのリクナビネクストですが、ニートの人でも利用できるようになっています。問題なく登録することができますし、求人の閲覧も可能です。

ただ、ニートの人がリクナビネクストを利用する上で、メリットとデメリットがあります。その2つについて次で詳しく解説していきますね。

メリット:ニート向けの求人数は3,000件以上

リクナビネクストには、ニートやフリーターの人向けの求人が3,000件以上あります。未経験や学歴不問の求人も多く揃っていますので、あなたにぴったりの求人を見つけられる可能性が高いです。

登録をしなくても求人自体は検索・閲覧が可能なため、どんな求人があるのかまずは確認してみるというのもアリだと思いますよ。

デメリット:ブラック企業の求人が含まれている

ニートやフリーターの人向けの求人数が3,000件以上あるものの、実は求人の質にばらつきがあるのがデメリットですね。また、その中にはブラック企業の求人が含まれている可能性があります。

なぜなら、リクナビネクストは転職エージェントのように求人を的確に振り分けてくれるキャリアアドバイザーがいないからなんです。だからこそ、自分でしっかりと求人を見極める必要があります。

見極める際のポイントは大まかに3つあります。

  • みなし残業制度
  • 休日
  • 社会保険

1つ目のみなし残業とは固定残業代のことで、残業代が基本給に含まれているものです。例えば、「固定残業代20時間を含む」と記載されているなら、20時間以上の残業をしないと残業代は支払われないということになります。

2つ目の休日ですが、「完全週休2日制」と「週休2日制」に注意が必要です。一見同じように見えますが、これは別物なんです。

「完全週休2日制」は1週間のうちに必ず2日休むことができます。それに対し、「週休2日制」のほうは1ヶ月のうちに最低でも1週に2日休むことができるというものなんです。

そのため、休日についてどうなっているのかあらかじめきちんと確認しておくのが重要だと言えますね。

3つ目の社会保険は「雇用保険」「労災保険」「厚生年金」「健康保険」の4種類です。社会保険完備になっている場合はとくに気にする必要はありません。

ただ、社会保険完備ではない企業なら、どの保険に加入すべきなのか、自分自身でしっかりと確認しなければなりません。

ニートがリクナビネクストから応募しても不利にはならない

ニートの人の場合「企業の採用ページから応募」でも「リクナビネクストからの応募」でも難易度は変わりません。リクナビネクストから応募することで不利になることはないので、その点は安心して良いですよ。

なぜ難易度が変わらず不利にもならないのか、その理由は以下の2つが挙げられます。

  • 求人掲載課金型である
  • 採用担当者が応募の管理をしやすい

上記の2つについて、次でさらに詳しく解説していきたいと思います。

求人掲載課金型である

リクナビネクストは掲載時に掲載費用が発生しますが、採用する際の費用がかからないというモデルになっています。

大手企業・有名企業であれば自社サイトにも応募がきますが、中小企業の場合は知名度がない傾向があるため、なかなか自社サイトに応募が来ないんですよね。

だからリクナビネクストなどの転職サイトに掲載をして、求人募集をかけているんです。それでも応募者が来ないこともあるので、応募者から連絡が来たらありがたいと企業側は考えているんです。

中小企業は経験・スキルよりも人柄の良さ・やる気を重視するケースがみられるため、ニートの人でも十分に採用してもらえる可能性があリます。

そのため、リクナビネクストから応募をしても企業の採用ページから応募をしても、不利になることはありません。

採用担当者が応募の管理をしやすい

リクナビネクストのような転職サイトは、管理画面があって採用担当者が応募者を一括管理しているので、応募の見落としが少ないんです。

例えば、大量募集をしている企業や大きな企業の場合は、大量に応募者からエントリーがきて、見落としてしまうケースが実際にあります。

ですが、リクナビネクストからの応募であれば見落としのリスクが減らせるので、企業側だけではなく応募者側にとってもメリットになりますね。

ニートが本当に利用すべき就職サービス

ニートの人が本当に利用すべき就職サービスを、料金・担当者・面接対策・求人数に分けて以下の表にまとめてみました。

ハローワーク 就職サイト 転職エージェント
料金 無料 無料 無料
担当者 いない いない いる
面接対策 なし なし あり
求人数 多い サイトによる 個人に適したもののみ

ニートの人は就職エージェントを利用するのがおすすめ

ニートの人に就職エージェントをおすすめする理由は2つあります。それは以下のボックスにある通りです。

  • 内定獲得率を高められるから
  • 自分に合う企業に就職できるから

就職エージェントの中でも「UZUZ」「ハタラクティブ」はニートの人の就職に強く、内定率が80%を超えています。キャリアアドバイザーがあなたの応募書類の作成の添削や面接対策をサポートしてくれます。

また、UZUZとハタラクティブではブラック企業の求人を排除し、優良企業の求人だけ保有しているため、大きな安心感がありますよ。

ハローワーク・転職サイトはリスクがある

ハローワークと転職サイトがおすすめできない理由は2つあります。それは「求人の質にばらつきがある」「就職サポートに弱い」という点です。

ハローワークは地元の求人や中小企業の求人に特化していますが、キャリアアドバイザーがいないので自分で求人を見極めなければなりません。また、ブラック企業の求人も含まれているため、注意が必要になります。

転職サイトは求人数が多いですが、ハローワークと同じでキャリアアドバイザーがいません。数多くの求人の中には、ブラック企業や離職率の高い企業の求人が混ざっている可能性があるので、自分で吟味していかないといけないんです。

面接日程の調整や内定後の条件交渉なども、すべて自分でおこなわなければならないので、管理能力がないと厳しいかもしれません。

ハローワーク、転職サイトに関して詳しく知りたい人は以下の記事も参考にしてください。

ニートの就職に強いおすすめエージェント4社

ニートから正社員を目指すなら、転職エージェントを利用するのがおすすめです。その中でもニートの人に利用していただきたいのは、以下の4つの転職エージェントなんです。

上記4つの転職エージェントについて、次でさらに詳しく解説していきたいと思います!

UZUZ

UZUZは株式会社UZUZが運営している転職エージェントです。2012年に設立されており、フリーター・既卒・第二新卒に特化しているのが特徴ですね。

キャリアアドバイザーが実際に企業へ訪問して、労働環境や教育体制などを細かくチェックしているので、20代の離職率が高かったり残業時間が長かったりといったブラック企業の求人が排除されています。

また、1人あたり20時間かけて面談をおこなうなど手厚いサポートが充実しており、自己分析や面接対策などもしっかりしてもらえます。セミナーや学校も用意してくれているので、未経験からでもIT業界に就職することが可能ですよ。

ちなみに、対応地域は東京・名古屋・大阪・福岡となっているため、その他の地域にお住いの人は取り扱い求人が少ない可能性があります。

UZUZ

多くのメディアに掲載されているUZUZが展開する
第二新卒・既卒・フリーターに特化した就職支援サービス

※サポートエリアが首都圏・関西圏に限られます。
愛知・福岡にお住いの人は、ニート/フリーター/既卒の求人を豊富に保有しているハタラクティブへの登録がおすすめです。

UZUZ

おすすめポイント

  1. 既卒・早期離職経験のあるカウンセラーが同じ目線でアドバイス
  2. 平均20時間の丁寧なサポートで内定率UP!1年後の定着率は96.8%!
  3. IT業界・Web業界の求人を数多く保有
※登録後、キャリアアドバイザーが電話にてご状況をヒアリングさせて頂きます

UZUZに
相談する

ハタラクティブ

ハタラクティブは、レバレジーズ株式会社が運営している転職サービスです。2005年に設立されて転職業界の中でも比較的に新しいサービスを提供しています。

利用者の90%以上を20代が占めており、主にフリーターや既卒・第二新卒・未経験者を対象にしているのが特徴です。

未経験OKの求人を数多く保有しているのが魅力で、その中でもとくにIT・メーカー系への就職率が高くなっています。書類通過率が91.4%、内定率は80.4%と高くなっており、サポート力の高さが数字にも現れているんです。

対応地域は東京・埼玉・千葉・神奈川の関東に特化しているのも特徴ですね。

ハタラクティブ

18〜20代未経験OKの求人数は業界トップクラス!
人材業界で多数サービスを展開するレバレジーズが運営!若手向け就活支援サービス

※対象エリアは東日本(渋谷、立川、秋葉原、池袋、千葉、横浜)と西日本(大阪、福岡、名古屋、神戸)となります

ハタラクティブ

おすすめポイント

  1. 経歴よりも人柄を重視して積極採用する企業を紹介!
  2. 20代未経験の方向けの求人3000件以上
  3. ハタラクティブ独自の自分発見カウンセリングが無料で受けられる!

ハタラクティブに
相談する

マイナビジョブ20's

マイナビジョブ20'sは、新卒領域で業界No.1の実績を誇るマイナビグループが運営する20代向けの就職支援サービスです。

マイナビグループは20代など若手層の幅広い業界・職種の求人を保有しており、サポートの手厚さに定評があります。

また、特筆すべき内容は、自分のパーソナリティを9つの側面から判断する適性診断です。質問に答えることで、自分にどのような強みがあるのかを知ることができます。

この適性診断は世界最大級のアセスメント・サービス・プロバイダーと協力して作られており、毎年世界中で数千万人の求職者が利用しています。

マイナビジョブ20's

20代・第二新卒・既卒の支援実績26万人以上!
新卒支援実績No.1のマイナビによる若手向け転職エージェント!

マイナビジョブ20's

おすすめポイント

  1. 全求人が20代対象で未経験OKの求人が70%以上!
  2. 転職後の定着率93.6%!
  3. 新卒支援実績No.1のマイナビのノウハウを活用!

マイナビジョブ20'sに
相談する

ジェイック

ジェイックは株式会社ジェイックが運営している転職サービスです。1991年に設立され、高卒・既卒・第二新卒、フリーターから正社員への就職に強いのが大きな魅力です。

既卒やフリーター・ニートの人がスムーズに就職ができるように、ビジネススキルが身につく独自の研修を受講できます。プロの講師がビジネスマナーを教えてくれるので、しっかりと身につけることができますよ。

独自の研修プログラムを受講できる対象は、大学中退者・大学4年生・20代となっていましたが、2019年から34歳の人まで対象と変わりました。

18歳〜34歳の女性は「女子カレッジ」が受講可能なので、そちらもおすすめです。

就職後も1年間はアフターフォローしてもらえるので、悩みことや課題があるときにはお気軽に相談して解決できますよ。そのフォローのおかげで入社後の定着率が94.3%と高い数字になっています。

対応地域は、東京・神奈川・大阪・愛知・福岡・上海となっています。

ジェイック

第二新卒・既卒・フリーター・高卒に特化した就職支援サービスとしては老舗。
研修やアフターフォローを通じて同じ境遇で頑張る仲間に出会える

ジェイック

おすすめポイント

  1. ノウハウが詰まったオリジナルのスキルアップ研修が無料で受講可能!
  2. 転職決定後も1年間のアフターフォロー付き。転職先での定着・活躍までサポートしてもらえる

ジェイックに
相談する

ニートの就職に役立つ関連記事

就職を目指すニートに役立つ関連記事を載せていますので、こちらも合わせて参考にしてください。

line

line

人気の転職エージェント