シマノへの転職ってどう?中途採用の難易度や面接傾向を徹底解説!
シマノへの転職を考えている人向けに、中途採用の難易度や面接傾向と対策を解説します!
また、求人や企業の情報についても紹介していきます!
シマノの転職難易度
シマノの中途採用の転職難易度は職種ごとに差はありますが、基本的にそこそこ高いです。
何かしらシマノで応募している職種に通じる経験は必須となっていて、まったくの未経験からの転職はほぼ不可能です。
職種ごとに実務経験の年数も指定がある場合とない場合があります。指定があるものだと、長くて5〜10年の経験が必須になっているケースもあります。
また職種によっては英語に抵抗がない人、TOEICの点数が600点以上など、それなりに英語力を求められます。
シマノに転職するには?
シマノへの転職を希望する人におすすめするのが、転職エージェントを使うことです。
転職のプロである転職エージェントとして10年以上働いた経験を持つ私だからこそおすすめします。
オススメの大手転職エージェント
-
リクルートエージェント
業界No.1!転職者の8割が利用する定番エージェント -
マイナビエージェント
20代・第二新卒の転職サポートに強み
シマノの中途採用情報(求人情報)
2020年3月現在、シマノが募集している中途採用の求人は大きく分けると以下の通りです。
上記3つの職種の中でもさらに細分化されているので、細かく知りたい人はシマノのコーポレートサイトをご確認ください。
開発設計
開発設計では「ファームウェア」「電気回路設計」「アプリケーション企画・マネジメント」の3つのポジションを募集しています。
自動車部品の開発、自転車関連製品のサービス、アプリケーションの企画など、ポジションにより業務内容はかなり変わってきます。
以下からファームウェアの募集要項のみを紹介していきます。
必須条件
- 組込みソフト開発経験
- 制御設計経験
※いずれも部品・部分設計だけではなく幅広い設計経験 - 英語に抵抗のない人
勤務地・勤務時間
- 大阪府堺市堺区老松町3丁77番地
- 8:00~17:00(休憩65分)
※職種により時差出勤制あり
給与
- 経験・能力を考慮の上、当社規程により決定します。
※具体的な金額は、面接時にお伝えします。 - 賞与年2回(7月・12月)
- 昇給年1回(4月)
生産技術・製造
シマノの生産技術・製造分野では、電気や機械の自働化や生産設備の構築、ダイキャスト工程における方案検討から製造までの生産業務など、生産と製造における様々なポジションを募集しています。
今回は、電気系の生産技術の中途採用求人を紹介していきます。
必須条件
- 電気制御の経験
- 現場での試運転、デバック作業の経験
- 英語に抵抗のない人
勤務地・勤務時間
- 大阪府堺市堺区老松町3丁77番地
- 山口県下関市小月小島1丁目4−番7号
- 8:00~17:00(休憩65分)
※職種により時差出勤制あり
給与
- 経験・能力を考慮の上、当社規程により決定します。
※具体的な金額は、面接時にお伝えします。 - 賞与年2回(7月・12月)
- 昇給年1回(4月)
管理部門
管理部門では「知財業務」「社内SE業務」「人事制度企画」「人材育成・研修企画」「事業管理」「安全衛生」の6つのポジションを募集しています。それぞれのポジションごとに、仕事内容や募集要項は大きく変わってきます。
例えば知財業務なら、自転車部品部門での知財業務が主な仕事になります。比べて社内SE業務は、システム導入プロジェクトへの参画・推進や社内ネットワーク、サーバーなどのインフラ設計、構築、運用がメイン業務になります。
以下から参考として、知財業務の募集要項を紹介していきます。
必須条件
- 特許事務所もしくは企業での知財業務(特許)のご経験(3年以上)
- 英語力(TOEIC®テスト600点以上、正確なメール読解)
勤務地・勤務時間
- 大阪府堺市堺区老松町3丁77番地
- 8:00~17:00(休憩65分)
給与
- 経験・能力を考慮の上、当社規程により決定します。
※具体的な金額は、面接時にお伝えします。 - 賞与年2回(7月・12月)
- 昇給年1回(4月)
シマノの面接傾向と対策
シマノの中途採用の面接では「転職理由」「志望動機」や「キャリアプラン」について質問される傾向があります。
求人情報を見てても伝わってくるように、自転車のトップメーカーとしてシマノはモノ作りにかなり真剣に取り組んでいます。転職者にも同じように、モノ作りに関しての意気込みを確認するためか、転職理由や志望動機、キャリアプランを確認するのかと思われます。
シマノの中途採用の面接を受けるなら、転職理由、志望動機、キャリアプランについては明確にし、しっかりと対策しておきましょう。
また、イレギュラーな質問としては本社が大阪にあることから、大阪弁で喋れるかも聞かれることがあります。実際働くとして、社員と円滑にコミュニケーションを取れるかを確認するために、このような質問をすることもあります。
面接対策が不安ならプロに相談するのもあり
個人的での面接対策に不安があるなら、転職エージェントなどプロのキャリアアドバイザーに依頼するのもありです。
転職エージェントは、面接対策など転職に関するあらゆる点を徹底的にサポートしてくれます。とくにシマノのように対策ポイントが多い企業なら、転職エージェントに協力してもらったほうが内定獲得率が高まる傾向にあります。
もし転職エージェントに興味があるなら、以下の転職エージェントすべてに登録することをおすすめします。
業界大手の転職エージェント
-
リクルートエージェント
業界No.1!転職者の8割が利用する定番エージェント -
マイナビエージェント
20代・第二新卒の転職サポートに強み
シマノの企業情報
シマノの企業情報を「事業内容」「年収」「社風」「福利厚生」の4つに分けて紹介していきます。
事業内容
シマノでは以下の事業を展開しています。
- バイシクルコンポーネンツ事業
レース用・家庭用自転車のパーツ供給をおこなっている - 釣具事業
釣りに関する商品の製造と販売業務 - ボート用品事業
競技用ボートのシューズやなどの部品開発業務 - ライフスタイルギア事業
ウェアやシューズ、バッグなどのアウトドア商品の企画・開発業務
年収
シマノの平均年収は、2019年3月27日に提出された有価証券報告書によると、約827万円でした。
また、同業他社の「ブリヂストン」「東レ」と年収を比較してみました。
ブリヂストン | シマノ | 東レ |
---|---|---|
約728万円 | 約827万円 | 約719万円 |
比べてみると、同業他社よりもシマノの平均年収は約100万円高いことが分かります。
社風
ネットの口コミサイトのカイシャの評判を確認してみたところ、技術者の働く環境に関しては賛否両論ありました。
外部の人を採用し、技術者が輝ける環境作りに力を入れているという意見から、管理者同士のコミュニケーションが悪く、本社と工場側での取りまとめが不足しているという口コミもありました。
また、普段は部署ごとに触れ合う機会が少ないようですが、小屋打ち合わせというものがあるようで、その際に他部署との交流ができるようです。
福利厚生
シマノの福利厚生は「資格取得・キャリアアップ」「生涯設計・すまい」「休暇・健康増進」「その他」の4つがあり、この中でかなり多くの福利厚生制度があります。
資格取得・キャリアアップ
- 通信教育講座
- 公的資格取得補助
- 外部セミナー受講補助
生涯設計・すまい
- 独身寮/新婚者社宅/転勤者社宅
- 退職金
- 確定拠出年金
- 財形貯蓄制度
- 社員持株会
- 長期所得補償制度
- 遺族・遺児育英年金
- 医療保障保険
- 健康保険料補助
休暇・健康増進
- 慶弔休暇(結婚・弔慰・出産)
- 育児・介護休業
- マイライフプラン休暇
- 保養所(滋賀県北小松/和歌山県白浜)
- 健康診断・人間ドック
- 婦人総合健診補助
- 特定不妊治療休業及び治療費補助
その他
- 選択型福利厚生制度
- 食堂利用料補助
- 自転車用ヘルメット購入補助
シマノの福利厚生は、社員の健康を気遣ったものや仕事のためになるものまで様々な制度があります。
シマノへの転職を成功させる方法
シマノへの転職を成功させたいなら、転職エージェントの利用がおすすめです。
転職のプロである転職エージェントとして10年以上働いた経験を持つ私だからこそおすすめします。
転職エージェントは、企業ごとに刺さりやすい面接対策というような転職支援を徹底的におこなってくれます。実際、転職エージェントを使って転職活動をした人の内定獲得率は高い傾向にあります。
とはいえ、転職エージェントならどこに登録しても同じというわけではありません。転職エージェントの良し悪しは、担当になったキャリアアドバイザーの質によって大きく変わります。
転職エージェントを選ぶときは、2〜3社同時登録するのがおすすめです。何社か同時に登録することにより、キャリアアドバイザーとの面談を並行しておこなうことができ、自分に合うキャリアアドバイザーを効率よく探せます。
また、転職しようか迷っている人には登録するだけでスカウトが来るビズリーチを利用するのがおすすめです。
大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント
大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。
業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント
ポイント
- 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
- 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
- たくさんの求人の中から比較検討できる
20代の登録者数No.1!
20代・第二新卒向けの非公開求人を多数保有
ポイント
- 新卒サイトの掲載社数No.1!若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
- 20代向けの全業界・職種の求人を網羅
- 若手層の転職サポート・アドバイスに強い!転職サポートの手厚さに定評あり!
年収500万円以上の転職を目指す人向け
ハイクラス求人は全体的に少ないため網羅するためにも、転職サイトと転職エージェントは両方に登録しておくのがオススメです。
年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト
登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。
ポイント
- 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
- 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
- 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる
国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)
ポイント
- 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
- 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
- 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
エンジニア・デザイナーの転職に特化した転職エージェント
エンジニアのフリーランス支援サービスも展開。
IT/WEB業界に特化しているからこその豊富な情報量×きめ細やかなサービス
※登録完了後、お電話にて転職活動のご状況をヒアリングさせて頂きます
ポイント
- 業界トップクラスの求人数とサポート実績。Webエンジニア向けの求人も多数(未経験の人は対応不可)
- 現役エキスパートエンジニアから応募書類の添削を受けられる
- 正社員とフリーランス、両方を想定したキャリア相談が可能
大手上場企業から人気ベンチャー企業、隠れた優良企業の求人が多数!
エンジニアからPM、コンサルタントまで幅広い求人提案が可能!
ポイント
- 実務未経験からでも挑戦できる求人を保有
- 大手からベンチャー企業まで、コンサル、SIer、WEB系の幅広い求人を保有
- 人気の社内SE求人も多数!働き方に合わせた多彩な求人アリ
機械設計や半導体製造、生産管理、機械エンジニアの人は、業界特化のマイナビメーカーエンジニアへの相談がオススメ
※関東エリアの求人が中心となっているので、他エリアの求人は少なめです
ポイント
- メーカー、ものづくり業界に特化したエージェント
- ものづくり業界出身のキャリアアドバイザーがニーズにマッチした求人を紹介
- 大手だけではなく、中小の優良企業やベンチャー企業の求人も保有
シマノへの転職難易度は難しい傾向があり、とくに求人職種に関係する分野において未経験な人の転職はほぼ不可能と言われています。
しかし!転職エージェントを使うことでシマノの内定獲得率をあげることができる可能性があります。
なぜなら、大手転職エージェントはシマノのような有名企業の非公開求人を持っている可能性があるからです。
以下に、シマノへの転職活動をサポートしてくれる大手転職エージェントを紹介します。求人情報を見逃さないためにも、1社だけの登録ではなく、3社すべてに登録することをおすすめします。