フルリモートで働けるエンジニア案件の見つけ方を転職のプロが解説
フルリモートで働けるエンジニア案件の見つけ方や、テレワークしやすい案件・職種について詳しく解説します。
また、エンジニアがフルリモートする上でのメリット・デメリット、未経験からチャレンジする方法もご紹介します。
すべらない転職が紹介するサービスの一部には広告を含んでおり、当サイトを経由してサービスへの申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし、ユーザーの利益を第一に考え客観的な視点でサービスを評価しており、当サイト内のランキングや商品の評価に関して影響を及ぼすことはございません。
エンジニアはフルリモートできる
エンジニアはフルリモートすることができます。というのも、開発環境さえ自宅で整えられればリモートワーク・テレワークで業務に取り組めるからなんです。
その中でもフルリモートしやすいのはIT系の職種で、近年では増加傾向にありますね。具体的には、システムエンジニア・フロントエンドエンジニア、データサイエンティストなどが挙げられます。
ただし、基本的にエンジニアでフルリモートできる案件は高度なスキルが求められる傾向が強く見られるので注意しましょう。その理由は、リモートで募集をかけているクライアントが即戦力を求めているからなんです。
末永
フルリモートエンジニア求人の探し方
フルリモートで働きたいと検討しているエンジニアの人でも、どうやって求人を探したら良いのかわからない人もいますよね。
そこでフルリモートが可能なエンジニア求人・案件の探し方を以下に2つ挙げたので、参考にしてみてください!
上記に挙げた2つの探し方について、それぞれ次で詳しくお伝えしていきますね。
転職エージェント・転職サイトを活用する
1つ目の探し方は「転職エージェント・転職サイトを活用する」ことです。転職エージェントならエンジニア求人を数多く取り扱っていますし、キャリアアドバイザーにお願いをして選考対策も万全におこなえるから安心してエンジニア求人を探して転職活動を進められます。
エンジニア求人は即戦力として活躍してもらえる経験者人材を求める企業が多い傾向にありますが、転職エージェント・転職サイトを活用することで、人事に刺さるアピールの仕方や質問の応答など、十分に対策してから臨めますよ。
多くのエンジニア求人を保有している転職エージェントだけでも転職活動は十分おこなえますが、転職サイトも併せて利用することでさらに求人の選択肢を広げられるのでおすすめです。
末永
フルリモートできるエンジニア求人を探すなら、IT・エンジニアの求人を多く保有していてサポートもしっかりしてもらえるマイナビIT AGENT・ウィルオブテック・リクルートエージェント(IT)・レバテックキャリアの4つを活用するのが良いですよ。
末永
上記の転職エージェントと併せて転職サイトも使いたい人や、年収アップも視野に入れている人はビズリーチに登録することをおすすめします。
IT領域のビジネスやサービスを技術の側面から支えるエンジニア求人の特集も組まれているので、ぜひチェックしてみて¥ください!
エンジニアにおすすめ転職エージェント
-
マイナビIT AGENT
マイナビのコネクションを活かした、人気企業求人や社内SEなどの求人が多数 -
ウィルオブテック
ITエンジニア専門エージェント!2名の専属アドバイザーが年収アップをサポート -
リクルートエージェント(IT)
国内最大の定番エージェント!エンジニアやIT業界の求人も多数保有 -
レバテックキャリア
ITエンジニア経験者向けのハイクラスIT求人が多数!キャリアUPを狙うエンジニア定番のエージェント
ハイクラス求人が多いおすすめ転職サービス
-
ビズリーチ
年収600万円以上の求人が多数!企業とヘッドハンターから直接スカウトが届く -
JACリクルートメント
国内3位の規模を誇る転職エージェント!年収600万〜1,500万円以上の案件を多数保有
クラウドソーシングサイトを活用する
2つ目の探し方は「クラウドソーシングサイトを活用する」ことです。クラウドソーシングを活用してエンジニア案件を探す際のポイントは、継続的に案件発注してもらえるクライアントを見つけることです。というのも、常に案件を受注できるというわけではないからなんですね。
とはいえ、はじめから継続的に案件発注してもらえるクライアントを見つけるのは難しいと思います。だからこそ、クライアントを見つけたら作業を丁寧にこなしたりメールなどの連絡を速やかに対応したりすることが大事になってきます。
他にも納期を必ず守り低品質なものを納品しないようにすることが大切ですね。「この人なら安心して任せられそう」だと思ってもらえるように、ポートフォリオを充実させることも大きなポイントだと言えるでしょう。
末永
また合わせて営業力を高めるのも重要なポイントの1つです。なぜなら、自ら案件を獲得するにはクライアントの要望をきちんと理解した上で、こちらから提案する事が求められるからです。
そのため、まずは簡単な案件からこなしていき、少しずつ確実に実績を積み重ねていくやり方をおすすめします。
エンジニアがフルリモートしやすい案件職種
フルリモートできるエンジニア案件(求人)はまだ少ないものの、求人検索をかけてみると出てきます。検索をしたところ、以下に挙げた3つの職種の案件(求人)が多く見受けられました。
- Web系の職種
- システム開発系の職種
- アプリケーション開発系の職種
例えば、Webシステム開発なら小規模の案件を扱うケースが多いため、分担して作業を進めていくことになるので、フルリモートやリモートワークに向いていますね。
一方システムエンジニアの場合は基本的に大規模な案件を担うことが多く上流工程をおこないます。クライアントとの打ち合わせが多くコミュニケーションも必要だからこそ、フルリモートすることは難しいと言えます。
ただ、案件によっては幅が広くフルリモートやリモートワークが可能な工程もあるため、近年ではリモート化が進められていますね。
末永
自分でエンジニア求人を探すことは可能ですが、具体的な業務内容などについて把握することは難しいですよね。
とくにエンジニアは必須条件や歓迎条件が設けられていますし、年収も経験やスキルによって変わってきます。
末永
そんなときに転職エージェントを利用すれば、応募前に企業の業務内容を詳細に把握できますし、経験・スキルによっては年収交渉もお願いできるのでおすすめですよ。
エンジニアにおすすめ転職エージェント
-
マイナビIT AGENT
マイナビのコネクションを活かした、人気企業求人や社内SEなどの求人が多数 -
ウィルオブテック
ITエンジニア専門エージェント!2名の専属アドバイザーが年収アップをサポート -
リクルートエージェント(IT)
国内最大の定番エージェント!エンジニアやIT業界の求人も多数保有 -
レバテックキャリア
ITエンジニア経験者向けのハイクラスIT求人が多数!キャリアUPを狙うエンジニア定番のエージェント
リモートワーク・テレワークになりやすい職種や探し方などについては、こちらの記事でさらに詳しく解説しています。興味のある人は合わせて参考にしてみてください!
エンジニアがフルリモートするメリット・デメリット
エンジニアとしてフルリモートで働く前に、どんなメリット・デメリットがあるのかざっくりとでも良いので把握しておきたいですよね。
そこでエンジニアがフルリモートで稼働する際のメリット・デメリットについて、それぞれ詳しく解説していきたいと思います。
フルリモートするメリット
エンジニアがフルリモートするときのメリットは、主に以下の5つが挙げられますね。
- 通勤の必要がない
- 自由な環境で仕事ができる
- スケジュール調整がしやすい
- 介護や家事と両立させやすい
- 案件のタスクや目的が明確になる
最も大きなメリットは通勤の必要がないところです。ネット環境さえあれば自分の好きな場所で作業できるため、環境ストレスの負担が少ないですね。フルリモートなので、仕事とプライベートのオンオフもしっかりつけられます。
他にも介護や家事などと両立もさせやすいので、日常生活が疎かになってしまう恐れもないのが嬉しい点ですね。さらに案件のタスク・目的も明確になるのできちんと管理しやすいのもメリットです。
末永
近年では場所や時間に囚われずに働くリモートワークを採用している「リモートワークエンジニア」というものがあります。ネット環境があれば作業できるので、実際にフルリモートで働くエンジニアが増えています。
末永
情報源は古いですが国土交通省の「2017年度の調査」によると、専門・技術職の雇用型が24.9%となっており、自営型が31.1%という割合になっていることから、他職種と比較して高水準であるのがわかりますね。
フルリモートするデメリット
エンジニアがフルリモートで働くときのデメリットは、主に以下に挙げた3つとなっています。
- 自己管理能力が必要になる
- 指示の認識違いが生じやすい
- 気軽に質問しにくい
決められた納期までに必ず作業を終わらせる必要があるため、自己管理能力が常に求められますね。納期が守れなかったり低品質のものを納品したりすると、信用が落ちて継続的に案件がもらえない事態になってしまいます。
また、フルリモート作業の場合は指示がテキストで送られてくるケースが多いからこそ、読み間違いをして単純なミスをしてしまうこともあります。
他にも抽象的な指示をされてしまい、自分が解釈した作業内容とクライアントの求めていた作業が結果的に違ったというケースもあります。
末永
お互いに顔を合わせて仕事をするときよりもコミュニケーション齟齬のリスクが高くなる傾向にあるので、指示をもらう際に自分から細かく確認するのがベストです。
末永
合わせてあらかじめ指示を出すクライアント側に、ある程度レールを敷いてもらうと良いでしょう。ざっくりとした指示ではなくて、具体的に細かく設定してもらうことでトラブルを避けることができます。
エンジニアがフルリモートをする上での注意点
エンジニアがフルリモートで働く際の注意点も、できれば事前にきちんと把握しておきたいですよね。
そこで、エンジニアがフルリモート作業をする上で注意したいことを、以下に2つまとめてみました。
- 自己管理能力を怠らない
- 常にセキュリティーを万全にする
フルリモートで作業するからこそ、しっかりと自己管理できないとプライベートとの切り替えができず、集中力低下により生産性を落としてしまうことがあります。その結果、納期を守れなかったという事態になりかねないので注意が必要です。
もう1つは常にセキュリティーを万全にすることです。自宅や別の場所でネットワークを使用するからこそ、セキュリティーに不備かないかチェックしなければなりません。セキュリティーが万全でないと情報漏洩にも繋がりますので、常に確認が必要になります。
末永
とはいえ、上記に挙げた注意点はあくまでも基本的なことで、企業によってまた注意点が異なってくる場合もあります。
その注意点は自分で求人内容から把握するのが難しいので、転職エージェントの利用をおすすめします。
末永
エンジニアに強い転職エージェントなら、求人企業の詳しい業務内容や特徴、注意点なども把握しているので、より詳しく確認することができます。
さらにあなたのエンジニアスキルによって適した求人紹介もしてもらえるため、効率よく転職活動がおこなえますよ。
エンジニアにおすすめ転職エージェント
-
マイナビIT AGENT
マイナビのコネクションを活かした、人気企業求人や社内SEなどの求人が多数 -
ウィルオブテック
ITエンジニア専門エージェント!2名の専属アドバイザーが年収アップをサポート -
リクルートエージェント(IT)
国内最大の定番エージェント!エンジニアやIT業界の求人も多数保有 -
レバテックキャリア
ITエンジニア経験者向けのハイクラスIT求人が多数!キャリアUPを狙うエンジニア定番のエージェント
未経験からエンジニアを目指す際の方法
上記では今エンジニアとして働いていてフルリモートで働きたい人に向けて解説してきましたが、中には未経験からエンジニアにチャレンジしてフルリモートしたいという人もいると思います。
未経験からエンジニアになる難易度はそこまで高くありません。というのも、エンジニアとしての知識・スキルをしっかりと習得すれば転職が可能だからなんですね。
未経験からエンジニアを目指す方法は、以下に挙げた2通りの方法があります。
では、上記に挙げた2つの方法について、それぞれ次で詳しく解説していきたいと思います。
20代のうちにエンジニアに必要なスキルを学ぶ
未経験からエンジニアを目指す1つ目の方法は「20代のうちにエンジニアに必要なスキルを学ぶ」ことです。
20代の人の場合は、企業に入社してエンジニアに必要な知識や経験・スキルを学ぶのがおすすめです。なぜなら、企業に入社すればお金をもらいながらエンジニアスキルなどを習得できるからなんですね。
もう1つの方法として、エンジニアの知識やスキルが学べるスクールという選択肢もあります。スクールは比較的に高い金額を払う傾向にありますが、学んだ後に未経験でも採用してもらえる提携先を紹介してもらえますよ。
末永
正社員経験が少ない人におすすめエージェント
-
UZUZ
平均12時間以上の手厚いサポート!高卒・既卒・フリーターからの正社員転職に強み -
ハタラクティブ
大手企業が運営している老舗の転職エージェント!未経験から挑戦できる求人多数 -
マイナビジョブ20's
未経験OKの求人が7割以上!新卒支援実績No.1のマイナビによる20代向けエージェント
おすすめのプログラミングスクール
実際に未経験からITエンジニアになった人へのインタビュー記事があるので、こちらもぜひ合わせてご覧になってみてください!
30代以降の場合は実績を作る
未経験からエンジニアを目指す2つ目の方法は「30代以降の場合は実績を作る」ことです。20代の場合は経験よりもポテンシャル重視の傾向にありますが、30代になると経験や技術が重視される傾向にあります。
だからこそ30代以降はクラウドソーシングなどでエンジニアとしての実績を1つでも多く作るのがおすすめですね。というのも、未経験者や実績がないと高額な案件を任せてもらえないからなんです。
スクールに通うという選択肢もありますが30代以降では遅いと思うので、未経験歓迎の企業へ入社して確実に実務経験を積むのが良いでしょう。企業で実務経験を積んでおくことで、他の企業へ転職またはフリーランスとして活躍する際、企業やクライアントから信頼してもらいやすくなりますよ。
末永
しっかりとエンジニアの実務経験を積みたい人は、全業界・職種の求人を数多く保有していて書類・面接対策もしてもらえるリクルートエージェント・dodaの2つの利用をおすすめします。
また、UZUZ・ハタラクティブ・マイナビジョブ20'sは30代前半までサポートをしてもらえる可能性があるので併せて利用すると良いですよ。
エンジニアにおすすめの転職エージェント
-
リクルートエージェント
業界No1!転職者の8割が利用する最大手の定番エージェント -
doda
顧客満足度No.1!サポートが手厚い定番エージェント
正社員経験が少ない人におすすめエージェント
-
UZUZ
平均12時間以上の手厚いサポート!高卒・既卒・フリーターからの正社員転職に強み -
ハタラクティブ
大手企業が運営している老舗の転職エージェント!未経験から挑戦できる求人多数 -
マイナビジョブ20's
未経験OKの求人が7割以上!新卒支援実績No.1のマイナビによる20代向けエージェント
フルリモートエンジニアに関するよくある質問
フルリモートで働きたいと考えているエンジニアの人や、エンジニアになってフルリモートしたいと検討している人によくある悩み・質問をいくつかまとめてみました。
フルリモートで働きたいエンジニアの人や、未経験からエンジニアとしてフルリモート勤務を希望する人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
フルリモート作業していることをアピールするには?
転職者
フルリモートでちゃんと作業していることをどうやってアピールしたら良いのでしょうか?
末永
きちんと作業していることをアピールするなら、ブラウザ上で利用できるタイムトラッキングの活用がおすすめです。タイムトラッキングアプリを用いて、自分の作業時間を細かく記録することでクライアント側にも確認してもらえますよ。
末永
また、タイムトラッキングを使用することで作業時間を可視化して業務効率化を図れますし、時間を意識することで集中力を上げることにも繋がります。
そのため、あらかじめどの部分に時間をかけるのかという優先順位も立てられますよ。
希望報酬はどうやって決めたら良い?
転職者
希望報酬はどうやって決めるのが良いのでしょうか?
末永
希望報酬を決めるときは事前に相場を調べておくのがベストですね。希望報酬は高すぎても低すぎても不信感を与えてしまいますし、トラブルを避けるためにも希望報酬とスキルセットを明確にしておく必要がありますね。
末永
希望報酬の相場はクラウドソーシングで同じような案件を調べて単価相場をチェックするのが良いですよ。他にもフリーランス案件を扱うサイトを覗いて確認してみるという方法もありますね。
企業によっては自己分析がしっかりできているのか確認する意味で、希望報酬を質問してくることがあるため、自分の市場価値からきちんと考えることをおすすめします。
フルリモート求人を多く扱うエージェントはある?
転職者
フルリモート求人を多く扱っている転職エージェントがあれば知りたいです。
末永
フルリモート可能なエンジニア求人を多く保有している転職エージェントはあります。エンジニアの専門知識はもちろんのこと、フルリモート可能な求人企業についての詳細も把握しているのできちんと確認できますよ。
末永
あなたが希望する求人企業に合わせて書類や面接対策をしてもらえますし、どうすればエンジニアの経験・スキルをしっかり伝えてアピールすれば良いのかもアドバイスしてくれます。
末永
ただ、フルリモート可能なエンジニア求人には限りがありますし、キャリアアドバイザーとの相性もあるため、2〜3社複数登録することをおすすめします。
実際にキャリアアドバイザーと面談をおこない、相性を確認してから利用する転職エージェントを絞るのが良いでしょう。
エンジニア・デザイナーの転職に特化した転職エージェント
大手上場企業から人気ベンチャー企業、隠れた優良企業の求人が多数!
エンジニアからPM、コンサルタントまで幅広い求人提案が可能!
おすすめポイント
- エンジニアがスキルアップできる求人多数
- 大手からベンチャー企業まで、コンサル、SIer、WEB系の幅広い求人を保有
- 人気の社内SE求人も多数!働き方に合わせた多彩な求人アリ
年収UPがデフォルト!ITエンジニアのキャリアアップに特化した転職エージェント
おすすめポイント
- 専属2名体制による多角的な視点からのサポート!
- ハイクラス求人含めITエンジニア向けの求人が常時数千件以上!
- 年収UPを前提とした転職支援!過去に年収150万円以上UPした転職実績あり
エンジニアの求人も豊富に保有している
国内最大級の定番エージェント
おすすめポイント
- エンジニア求人は業界最大の10万件以上!
- プログラマーや品質管理、社内SE、テクニカルサポートなど人気の職種を網羅
- 専門のアドバイザーチームがあり、IT・Web業界ならではのサポートが充実
おすすめポイント
- 保有求人7000件以上の約8割が年収600万円以上のハイクラスIT求人
- 大手IT系・Web系企業からスタートアップまで幅広く網羅
- WEB・アプリエンジニア、インフラエンジニア、PM、ITコン、SEなど多様な職種に対応
ハイクラス求人が多いおすすめ転職サービス
ハイクラス求人は出回る数が少ない!求人数を網羅するためには転職サイトと転職エージェント両方の登録がオススメ
国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)
おすすめポイント
- 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
- 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
- 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト
登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。
おすすめポイント
- 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
- 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
- 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる
既卒・正社員経験が少ない人向けの転職エージェント
未経験OK、正社員経験ナシでもチャレンジできる求人を多数保有!20代で経歴に自信がない方向けに手厚い就職サポートを実施しています。
大手エージェントと合わせて登録しておきましょう。
多くのメディアに掲載されているUZUZが展開する
第二新卒・既卒・フリーターに特化した就職支援サービス
※サポートエリアが首都圏・関西圏に限られます。
愛知・福岡にお住いの人は、ニート/フリーター/既卒の求人を豊富に保有しているハタラクティブへの登録がおすすめです。
おすすめポイント
- 既卒・早期離職経験のあるカウンセラーが同じ目線でアドバイス
- 平均20時間の丁寧なサポートで内定率UP!1年後の定着率は96.8%!
- IT業界・Web業界の求人を数多く保有
18〜20代未経験OKの求人数は業界トップクラス!
人材業界で多数サービスを展開するレバレジーズが運営!若手向け転職支援サービス
※対象エリアは東日本(渋谷、立川、秋葉原、池袋、千葉、横浜)と西日本(大阪、福岡、名古屋、神戸)となります
おすすめポイント
- 経歴よりも人柄を重視して積極採用する企業を紹介!
- 20代未経験の方向けの求人3000件以上
- ハタラクティブ独自の自分発見カウンセリングが無料で受けられる!
20代・第二新卒・既卒の支援実績26万人以上!
新卒支援実績No.1のマイナビによる若手向け転職エージェント!
おすすめポイント
- 全求人が20代対象で未経験OKの求人が70%以上!
- 転職後の定着率93.6%!
- 新卒支援実績No.1のマイナビのノウハウを活用!
さらにフルリモートやテレワークの求人を扱う転職エージェントや求人の探し方を知りたい人は、こちらの記事も合わせてご覧ください!
マイナビIT AGENTには、リモートワーク・テレワーク可能なエンジニア求人が多数ありますし、キャリアアドバイザーに相談しながら求人を探せるので、納得がいく転職ができますよ。
まずは登録だけ済ませて、どのようなエンジニアの非公開求人があるのかチェックするという利用の仕方もアリですね。