建築・建設業界に強いおすすめ転職サイト・転職エージェント15選

建築・建設業界に強いおすすめ転職サイト・転職エージェント15選

    建築・建設業界に強いおすすめの転職サイト・転職エージェントを転職のプロが厳選して紹介します。

    建設業界の求人が多いところから自分で探すのが難しいホワイト企業の求人があるところまで網羅!

    自分にとっての最適なエージェント選びから、具体的な併用戦略まで、後悔しないための知識を全てお伝えします。

    おすすめの選び方
    • 広く探すなら大手、キャリアを深めるなら特化型
    • 大手の強みは「求人数」、特化型は「情報の質」
    • エージェント選びは「サービス」より「担当者」との相性
    • まずは大手1社+特化型1〜2社に登録し比較するのがおすすめ
この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールamazon

建築・建設業界に強い転職サイト・転職エージェント15選

まずは、今回紹介する建築・建設業界におすすめの転職サイト・エージェントを一覧で紹介します。

それぞれに特徴があるので、自分に合いそうなサービスを見つける参考にしてください。

大手
リクルートエージェントのロゴ画像

リクルートエージェント

#業界No.1 #求人数最多

→ 迷ったらまずココ!求人数No.1を誇る最大手

<ポイント>

  • ・ 業界・職種・地域を問わず、選択肢が非常に豊富
  • ・ 蓄積されたノウハウに基づいた求人紹介が強み

公開求人数: 65,321件

施工管理特化型
マイナビ施工管理Agentのロゴ画像

マイナビ施工管理Agent

#20代・30代 #丁寧なサポート

→ 20代に人気!はじめての転職でも安心の手厚いサポート

<ポイント>

  • ・ 20代や第二新卒へのサポートが充実
  • ・ 顧客満足度調査で2年連続No.1の実績

公開求人数: 求人多数

転職サイト
ビズリーチ(BIZREACH)のロゴ画像

ビズリーチ

#ハイクラス #スカウト

→ 年収600万円以上の求人が多数。待つだけで優良企業から声がかかる

<ポイント>

  • ・ 企業やヘッドハンターから直接スカウトが届く
  • ・ キャリアの可能性と選択肢を最大化できる

公開求人数: 127,000件

建築・建設総合型
RSG建設転職のロゴ画像

RSG建設転職

#年収UP率99.4% #利用満足度98%

→ 平均1.2〜1.5倍の年収UP!建築のプロが徹底サポート

<ポイント>

  • ・ 不動産・建設・管理の3業界を横断した提案力
  • ・ 1000回以上の面接同行から生まれた独自対策

公開求人数: 15,000件以上

建築・建設総合型
ビルドジョブのロゴ画像

ビルドジョブ

#内定獲得率77% #実績豊富

→ 高い内定率と2万人以上の支援実績で転職をサポート

<ポイント>

  • ・ 累計2万人の支援実績を持つ専門コンサルタント
  • ・ 内定率77%を誇る書類・面接の徹底サポート

公開求人数: 非公開

施工管理特化型
施工管理ジョブのロゴ画像

施工管理ジョブ

#年間登録者1万人 #未経験OK

→ 日本全国・海外まで網羅。あなたの希望の現場が必ず見つかる

<ポイント>

  • ・ 年間1万人が登録!日本全国・海外の求人に対応
  • ・ 未経験でも安心の教育制度とベテラン向けの安定環境

公開求人数: 20,818件

建築・建設総合型
建設転職ナビのロゴ画像

建設転職ナビ

#求職者満足度98% #業界屈指の求人数

→ 業界特化コンサルタントが、転職活動を徹底サポート

<ポイント>

  • ・ 満足度98%!業界に精通したコンサルタントが徹底サポート
  • ・ 大手ならではのネットワークで非公開求人も豊富

公開求人数: 16,252件

建築・建設総合型
建築転職のロゴ画像

建築転職

#建築業界専門 #キャリアチェンジ

→ 現場を熟知したアドバイザーが最適なマッチングを実現

<ポイント>

  • ・ 建設業界で働く人が選ぶエージェントNo.1
  • ・ 国家資格を持つコンサルタントが強みを引き出す

公開求人数: 12,902件

設備・プラント特化型
建設・設備求人データベースのロゴ画像

建設・設備求人データベース

#設備設計 #プラント

→ 業界最多クラスの求人数と、他では聞けない詳細情報で転職を支援

<ポイント>

  • ・ 社風や部署の雰囲気までわかる、圧倒的な情報量
  • ・ 東証プライム上場企業運営ならではの豊富な非公開求人

公開求人数: 19,338件

建築設計特化型
アーキテクト・エージェンシーのロゴ画像

アーキテクト・エージェンシー

#生涯サポート #独立支援

→ 転職の先にある、生涯のキャリアを支援

<ポイント>

  • ・ 専門エージェントが一人ひとりに合わせた求人を提案
  • ・ 独立後の案件紹介もサポート

公開求人数: 非公開

施工管理特化型
セコカンNEXTのロゴ画像

セコカンNEXT

#施工管理特化 #スキルアップ応援

→ 経験者にも未経験者にも『次』の仕事が見つかる

<ポイント>

  • ・ スーパーゼネコン・大手ゼネコンの案件が多数
  • ・ 資格手当や提携学校割引でスキルアップを応援

公開求人数: 15,985件

建築・建設総合型
建職バンクのロゴ画像

建職バンク

#スピード内定 #利用者多数

→ 平均26日で内定!スピーディーな転職を実現

<ポイント>

  • ・ 平均26日で内定!転職成功率93.1%の実績
  • ・ サイトで直接応募もエージェント相談も可能なハイブリッド型

公開求人数: 8,275件

施工管理特化型
施工管理求人ナビのロゴ画像

施工管理求人ナビ

#利用者数45万人 #満足度97%

→ 施工管理技士のための日本最大級の転職サイト

<ポイント>

  • ・ 収入UP率1.2~3.8倍の実績
  • ・ 就業後まで一貫してサポートする「ライフパートナー」体制

公開求人数: 28,427件

施工管理特化型
施工管理の転職エージェントのロゴ画像

施工管理の転職エージェント

#年収600万以上 #Re就活

→ 20代の転職に強い学情が運営。優良企業のみを厳選紹介

<ポイント>

  • ・ 20代向け転職No.1サイト「Re就活」から生まれた施工管理特化エージェント
  • ・ 東証プライム上場企業が運営、労働環境の良い優良求人のみ紹介

公開求人数: 非公開

建築設計特化型
A-Workerのロゴ画像

A-worker

#建築設計特化 #スカウト機能

→ 設計事務所から直接スカウトが届く!

<ポイント>

  • ・ 建築設計関連の求人100%
  • ・ 「話がしたい」機能で企業と繋がる

公開求人数: 304件


ここからは、転職のプロの視点で厳選した建築・建設業界に強いおすすめの転職エージェントを1社ごとに紹介していきますね。

ポイントは、大手総合型エージェントと特化型エージェントをうまく使い分けることです。

解説者:末永雄大
(アクシス株式会社 代表取締役)

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の採用支援を経験。2012年アクシス株式会社を設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeの総再生数は2,000万回以上、Yahooニュース・東洋経済オンラインでも情報発信。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック」
詳細プロフィールはこちら

末永雄大 末永

リクルートエージェントなどの大手は、いわば転職業界の「総合デパート」です。求人数が圧倒的に多いので、まずは登録して「どんな求人があるのか」という市場の全体像をつかみましょう。


一方で、特化型エージェントは「専門店のセレクトショップ」です。業界知識が豊富なプロが、あなたの経験に合った質の高い求人を厳選してくれます。

転職エージェントは大手でどんな選択肢があるのか知ったうえで、特化型でキャリアの解像度をあげていくという順番が建築・建設業界で転職を成功させるセオリーですよ。

リクルートエージェント

リクルートエージェントの公式サイト

出典:リクルートエージェントの公式サイト

おすすめポイント

  • 転職支援実績No.1
  • 累計利用者数:143万3000名
  • 建設・不動産業界の求人11万件以上

リクルートエージェントは、転職支援実績No.1に選ばれている業界最大手の転職エージェントです。

建設業界の転職にリクルートエージェントがおすすめなのは、その圧倒的な求人数にあります。大手ゼネコンから専門工事会社、設計事務所まで、たくさんの選択肢から比較できるので、自分に合ったキャリアを見つけやすいです。

実際に、建設・不動産業界だけでも公開求人が約9.7万件、非公開求人も約1.5万件と、他のエージェントを圧倒する情報量を持っています。

末永雄大 末永

リクルートエージェントの圧倒的な情報量は、リクルートが創業以来目指してきた「企業と個人の情報格差を埋める」という思想に基づいています。


豊富な選択肢の中から、思いもよらない優良企業との出会いがあるかもしれませんよ。

こんな人におすすめ

  1. はじめて建設業界で転職を考える人
  2. アドバイザー任せにせず自分で求人を吟味したい人
  3. 自分の経験でどんなところにいけるのかを広く知りたい人

リクルートエージェントへの
登録はこちら(公式サイト)


リクルートエージェントの基本情報
運営会社 株式会社インディードリクルートパートナーズ
公式サイト https://www.r-agent.com/
求人数 公開求人数:597,670件
【職種】建築・土木・設備:65,321件
【業界】不動産・建設業界:97,871件
非公開求人数:308,400件
【職種】建築・土木・設備:15,429件
【業界】不動産・建設業界:15,753件
対応職種 全業界・全職種
営業・販売・カスタマーサービス、企画・マーケティング、管理・事務、物流・購買・貿易・店舗開発、コンサルタント、金融専門職、不動産専門職、クリエイティブ、SE・ITエンジニア、エンジニア(設計・生産技術・品質管理)、建築・土木・設備など
対応エリア 全国、海外
拠点 東京、神奈川、北海道、宮城、栃木、埼玉、千葉、静岡、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、広島、福岡など17拠点
取引社数 約2万8000社(2019年度実績)
登録免許 有料職業紹介事業:13-ユ-317880

リクルートエージェントの評判や口コミを見たい人は下の記事もチェックしてみてくださいね。

▲建築・建設業界の転職サイト・エージェント一覧に戻る

マイナビ施工管理Agent

マイナビ施工管理Agentの公式サイト

出典:マイナビ施工管理Agentの公式サイト

おすすめポイント

  • 2024年オリコン顧客満足度調査転職エージェント部門1位
  • 20代の登録者が全体の約6割
  • 求職者と企業の「両面体制」でミスマッチが少ない

マイナビ施工管理Agentは、20代〜30代の若手に人気がある転職エージェントです。

建設業界の転職におすすめなのは、専門性の高い建設業界ならではの、企業とのミスマッチを減らせるからです。

マイナビ施工管理Agentは求職者と企業の両方を同じ担当者がフォローします。求人票だけではわからないリアルな企業情報まで教えてくれるため、入社後のミスマッチが起こりにくいのが何よりの特長です。

末永雄大 末永

そのサポートの手厚さは「2024年オリコン顧客満足度調査」で転職エージェント部門1位に選ばれた実績や、登録者の約6割が20代であることからもわかりますね。

こんな人におすすめ

  1. はじめての転職で不安な20代の人
  2. キャリアの方向性から一緒に考えてほしい人
  3. 手厚いサポートを受けながら転職活動を進めたい人

マイナビ施工管理Agentへの
登録はこちら(公式サイト)


マイナビ施工管理Agentの基本情報
運営会社 株式会社マイナビ
公式サイト https://mynavi-agent.jp/
求人数 求人多数(非公開求人含む)
対応職種 全業界・全職種
対応エリア 全国
拠点 -
登録免許 有料職業紹介事業:13-ユ-080554

マイナビAgentの評判や口コミを見たい人は下の記事もチェックしてみてくださいね。

▲建築・建設業界の転職サイト・エージェント一覧に戻る

ビズリーチ

ビズリーチの公式サイト

出典:ビズリーチの公式サイト

おすすめポイント

  • 会員ユーザー数200万人以上
  • 求人の90%が年収600万円以上
  • 優良企業やヘッドハンターから直接スカウトが届く

ビズリーチは、管理職や専門職などのハイクラス人材に特化した、スカウト型の転職サイトになります。

建設業界の転職におすすめなのは、施工管理や設計などの専門的な経験が優良企業からしっかり評価され、好条件のスカウトにつながりやすいからです。

末永雄大 末永

職務経歴書を登録しておくだけで、あなたの経験を求める企業から直接スカウトが届くため、自分の市場価値が1発でわかるんですね。


求人の90%が年収600万円以上であり、大手ゼネコンやデベロッパーから思わぬ好条件のスカウトが届くこともありますよ。

こんな人におすすめ

  1. 年収アップを目指す施工管理・設計経験者
  2. 自分の市場価値を客観的に知りたい人
  3. ゼネコンやデベロッパーからスカウトを受けたい人

ビズリーチへの
登録はこちら(公式サイト)


ビズリーチの基本情報
運営会社 株式会社ビズリーチ
公式サイト https://www.bizreach.jp/
求人数 382,940件
公開求人数:127,000件
対応職種 マーケティング、営業、専門職、IT技術職、建築、土木、施工管理など
対応エリア 全国、海外
拠点 渋谷、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島
登録免許 有料職業紹介事業:13-ユ-302647

ビズリーチの評判や口コミを見たい人は下の記事もチェックしてみてくださいね。

▲建築・建設業界の転職サイト・エージェント一覧に戻る

RSG建設転職

RSG建設転職の公式サイト

出典:RSG建設転職の公式サイト

おすすめポイント

  • 収入アップ率99.4%
  • 平均1.2倍~1.5倍の年収アップ実績
  • 利用満足度98%
  • 取引企業数2,000社以上

RSG建設転職は、建設・不動産業界に特化した、キャリアアップと年収アップに強みがある転職エージェントです。

RSGが建設業界の転職に強い1番の理由は、「建設」「不動産」「不動産管理」の3大業界を熟知したプロのサポートで、平均1.2倍〜1.5倍の年収アップができるところです。

RSG建設転職が建設業界の転職に強い理由

出典:RSG建設転職の公式サイト

末永雄大 末永

RSG建設転職の実力は、収入UP率99.4%という驚異的な数字にもあらわれています。


この高い実績を支えているのが、1,000回以上の面接同行で蓄積したデータに基づく「RSGオリジナル面接対策」です。プロによる条件交渉とあわせて、年収600万〜1,000万円超えも目指せますよ。

RSGオリジナル面接対策

出典:RSG建設転職の公式サイト

こんな人におすすめ

  1. 年収を大幅にアップさせたい人
  2. 業界をまたいだキャリアアップを考えている人
  3. 手厚い面接対策で確実に内定を獲得したい人

RSG建設転職の基本情報
運営会社 株式会社RSG
公式サイト https://rsg-c.jp/
求人数 常時15,000件以上(非公開求人 約60%)
対応職種 施工管理、発注者支援、設計、積算、購買、技術営業など
対応エリア 全国
拠点 東京
登録免許 有料職業紹介事業:13-ユ-308379

RSG建設転職の評判や口コミを見たい人は下の記事もチェックしてみてくださいね。

▲建築・建設業界の転職サイト・エージェント一覧に戻る

ビルドジョブ

ビルドジョブの公式サイト

出典:ビルドジョブの公式サイト

おすすめポイント

  • 内定獲得率77%
  • 累計転職支援人数20,000人以上
  • 大手ゼネコンなど紹介先企業数900社

ビルドジョブは、建設業界に特化した転職エージェントになります。

建設業界の転職でビルドジョブがおすすめなのは、質の高いサポートで、いきたい企業から内定をもらいやすくなるからです。

ビルドジョブの内定獲得率77%を裏付けるビルドジョブの強み

出典:ビルドジョブの公式サイト

末永雄大 末永

ただ求人を紹介するだけでなく、書類作成や面接対策まで徹底的にサポートしてくれるのがビルドジョブの強みです。


その結果が、77%という高い内定獲得率につながっているんですね。これまでに20,000人以上の支援実績があるのも安心できるポイントといえます。

こんな人におすすめ

  1. 質の高いサポートを求めている人
  2. キャリアプランから相談したい人
  3. 丁寧な面接対策で内定確率を高めたい人

ビルドジョブの基本情報
運営会社 株式会社MyVision
公式サイト https://build-job.jp/
求人数 非公開
対応職種 建築、土木、設備、電気、CADオペレーターなど
対応エリア 日本全国(四国・沖縄以外)
拠点 東京
登録免許 有料職業紹介事業:13-ユ-314719

ビルドジョブの評判や口コミを見たい人は下の記事もチェックしてみてくださいね。

▲建築・建設業界の転職サイト・エージェント一覧に戻る

施工管理ジョブ

施工管理ジョブの公式サイト

出典:施工管理ジョブの公式サイト

おすすめポイント

  • 年間登録者数10,000人
  • 全国に20,818件の求人を掲載
  • 運営会社独自の「資格取得支援制度」

施工管理ジョブは、施工管理技士に特化した転職エージェントです。

施工管理ジョブが建設業界の転職におすすめの理由は、未経験からの挑戦や、働きながらの資格取得を支援する独自の制度が整っているところにあります。

運営会社のトライトエンジニアリングには、社員向けの「建設人材キャリア応援プロジェクト」という資格取得支援制度があります。

施工管理ジョブ「建設人材キャリア応援プロジェクト」

出典:施工管理ジョブの公式サイト

末永雄大 末永

これは、ただ仕事を紹介するだけでなく、入社後のスキルアップまで見据えた手厚いサポート体制であり、他のエージェントにはない大きな魅力といえます。


年間10,000人が登録していることからも、その信頼性がうかがえますね。

施工管理ジョブ「年間登録者数10,000人」

出典:施工管理ジョブの公式サイト

こんな人におすすめ

  1. 働きながら資格取得を目指したい人
  2. 未経験から施工管理に挑戦したい人
  3. 全国の豊富な求人から探したい人

施工管理ジョブの基本情報
運営会社 株式会社トライトエンジニアリング
公式サイト https://sekoukanrijob.com/
求人数 20,818件
対応職種 建築施工管理、土木施工管理、設備施工管理、電気施工管理、CADオペレーターなど
対応エリア 日本全国、海外
拠点 東京、大阪、札幌、新潟、仙台、高崎、大宮、横浜、船橋、静岡、名古屋、京都、神戸、髙松、広島、福岡、熊本
登録免許 有料職業紹介事業:27-ユ-300349

施工管理ジョブの評判や口コミを見たい人は下の記事もチェックしてみてくださいね。

▲建築・建設業界の転職サイト・エージェント一覧に戻る

建設転職ナビ

建設転職ナビ

出典:建設転職ナビの公式サイト

おすすめポイント

  • 求職者満足度98.0%という高い実績
  • 書類添削から入社後のフォローまで一貫支援
  • 教育事業を母体とする手厚いサポート体制

建設転職ナビは、教育事業で有名なヒューマングループが運営する、建設・不動産業界に特化した転職エージェントです。

建設転職ナビの転職者満足度98.0%の裏にあるヒューマングループの強み

出典:建設転職ナビの公式サイト

建設業界の転職に強い理由は、教育事業で培ったノウハウを活かして、長期的な目線でキャリアをサポートしてもらえることです。

末永雄大 末永

ただ求人を紹介するだけでなく、応募書類のアドバイスから面接対策、入社後のフォローまで一貫してサポートしてくれます。


こうした「人を育てる」視点があるからこそ、求職者満足度98.0%という高い実績につながっているんですね。

こんな人におすすめ

  1. 転職活動に不安がある人
  2. 長期的なキャリア相談をしたい人
  3. サポートの手厚さを重視する人

建設転職ナビの基本情報
運営会社 ヒューマンリソシア株式会社
公式サイト https://kensetsutenshokunavi.jp/
求人数 16,252件(非公開求人あり)
対応職種 施工管理、設備管理、測量・調査、プラント、設計、発注者支援など
対応エリア 日本全国、海外
拠点 東京、大阪
登録免許 有料職業紹介事業:13-ユ-080167

▲建築・建設業界の転職サイト・エージェント一覧に戻る

建築転職

建築転職の公式サイト

出典:建築転職の公式サイト

おすすめポイント

  • 建設業界で働く人が選ぶエージェントNo.1
  • 施工管理技士・建築士におすすめNo.1
  • 非公開求人14,500件を含む豊富な求人

建築転職は、その名の通り施工管理技士や建築士といった、建築系の技術者に特化した転職エージェントです。

建築転職が建築業界の転職に強い理由は、運営会社がもつ業界との強いつながりから、好条件の非公開求人を多数保有しているからです。

建築転職の「建設業界で働くプロが選ぶエージェントNo.1」という実績にはる運営会社トップリフォームの事業内容

出典:建築転職

末永雄大 末永

運営会社の株式会社トップリフォームは、もともと施工請負事業をおこなっており、全国の企業と強力なネットワークを築いています。


そのため、建築転職にしかない東証上場企業の求人や、スーパーゼネコンの案件、「完全週休2日」「月収75.5万円」といった魅力的な求人に出会えることがあるのです。

こんな人におすすめ

  1. 専門性をちゃんと評価してほしい施工管理技士や建築士
  2. 自分の強みを引き出す手伝いをしてほしい人
  3. 質の高いサポートをじっくり受けたい人

建築転職の基本情報
運営会社 株式会社トップリフォーム
公式サイト https://kenten.jp/
求人数 27,402件(公開求人: 12,902件, 非公開求人: 14,500件)
対応職種 施工管理、建築施工管理、設備施工管理、電気施工管理、施工図・設計、工務・積算、CADオペレーターなど
対応エリア 日本全国
拠点 東京
登録免許 有料職業紹介事業:13-ユ-313467

建築転職の評判や口コミを見たい人は下の記事もチェックしてみてくださいね。

▲建築・建設業界の転職サイト・エージェント一覧に戻る

建設・設備求人データベース

建設・設備求人データベースの公式サイト

出典:建設・設備求人データベースの公式サイト

おすすめポイント

  • 運営会社は東証プライム上場の株式会社クイック
  • 建設・プラント系の求人を全国で19,000件以上保有
  • 企業と転職者を1人のコンサルタントが担当する「一気通貫制」

建設・設備求人データベースは、東証プライム上場企業のクイックが運営する、信頼性の高い転職エージェントです。

建設・設備求人データベースが建設業界の転職に強い理由は、企業と転職者の両方を1人のコンサルタントが担当する「一気通貫制」により、ミスマッチが起こりにくいからです。

建設・設備求人データベースの「一気通貫制」

出典:建設・設備求人データベース

末永雄大 末永

企業の内部事情や現場の雰囲気にくわしいため、求人票だけではわからないリアルな情報を教えてくれるんですね。


全国で19,000件以上の求人を保有しており、そのうち70%が非公開求人であることからも企業との太いパイプがあることがわかります。

こんな人におすすめ

  1. 企業のリアルな情報を詳しく知りたい人
  2. ミスマッチのない転職をしたい人
  3. 信頼できる大手企業にサポートしてほしい人

建設・設備求人データベースの基本情報
運営会社 株式会社クイック
公式サイト https://plant.ten-navi.com/
求人数 19,338件(非公開求人70%)
対応職種 施工管理、設備管理・設備保全、建築設計、土木設計、プラント設計、プロジェクトマネージャーなど
対応エリア 日本全国、海外
拠点 東京、大阪
登録免許 有料職業紹介事業:27-ユ-020100

建設・設備求人データベースの評判や口コミを見たい人は下の記事もチェックしてみてくださいね。

▲建築・建設業界の転職サイト・エージェント一覧に戻る

アーキテクト・エージェンシー

アーキテクト・エージェンシーの公式サイト

出典:アーキテクト・エージェンシーの公式サイト

おすすめポイント

  • クリエイター支援で20年以上の実績
  • 転職だけでなく独立後の案件紹介までサポート
  • 建築業界誌「アーキテクツマガジン」を無料で提供

アーキテクト・エージェンシーは、クリエイター支援のプロである株式会社クリーク・アンド・リバー社が運営する、建築設計職専門の転職エージェントです。

建築設計職の転職にアーキテクト・エージェンシーがおすすめなのは、転職をゴールとせず、独立まで含めた「生涯のキャリア」をサポートしてくれるからです。

アーキテクト・エージェンシーの「生涯キャリアサポート」

出典:アーキテクト・エージェンシー

末永雄大 末永

運営会社はクリエイター支援で20年以上の実績があり、そのノウハウを活かして、一人ひとりのキャリアプランに合わせたオーダーメイドの求人を紹介してくれます。


建築業界で長期的なキャリアを歩んでいきたい人にとって、心強いパートナーとなりますよ。

こんな人におすすめ

  1. 将来的に独立を考えている設計者
  2. 長期的な視点でキャリア相談がしたい人
  3. 自分の希望に合わせたオーダーメイドの求人を探したい人

アーキテクト・エージェンシーの基本情報
運営会社 株式会社クリーク・アンド・リバー社
公式サイト https://www.arc-agency.jp/for_architect
求人数 非公開
対応職種 意匠設計、構造設計、設備設計、PM/CM、内装/家具設計、監理、企画・営業、CAD/BIM オペレーターなど
対応エリア 全国
拠点 非公開
登録免許 有料職業紹介事業:13-ユ-040294

▲建築・建設業界の転職サイト・エージェント一覧に戻る

セコカンNEXT

セコカンNEXTの公式サイト

出典:セコカンNEXTの公式サイト

おすすめポイント

  • 未経験からプロへ育てる「成長体験」
  • 入社後180日間の手厚いフォロー制度「イチ・ハチ・マル宣言」
  • 提携資格学校の割引など、スキルアップ支援が充実

セコカンNEXTは、施工管理の仕事に特化した転職エージェントです。

セコカンNEXTが建設業界の転職に強い理由は、未経験からでも一人前の技術者になれるよう、育成に力を入れているからです。

セコカンNEXTの手厚いサポート体制の裏にある制度「イチ・ハチ・マル宣言」

出典:セコカンNEXTの公式サイト

末永雄大 末永

教育機関「ワールド・スタート・スクール」での基礎教育や、入社後180日間のフォロー制度「イチ・ハチ・マル宣言」など、独自の育成プログラムが充実しています。


ただ仕事を見つけるだけでなく、入社後の成長までサポートしてくれる手厚い体制が魅力ですね。

こんな人におすすめ

  1. 未経験から施工管理に挑戦したい人
  2. 充実した研修や資格取得支援を受けたい人
  3. 入社後も手厚いフォローを希望する人

セコカンNEXTの基本情報
運営会社 株式会社ワールドコーポレーション
公式サイト https://sekokan-next.worldcorp-jp.com/
求人数 15,985件
対応職種 施工管理、施工管理アシスタント、CAD・BIMエンジニア、建設事務など
対応エリア 全国
拠点 東京
登録免許 有料職業紹介事業:13-ユ-304344

▲建築・建設業界の転職サイト・エージェント一覧に戻る

建職バンク

建職バンクの公式サイト

出典:建職バンクの公式サイト

おすすめポイント

  • 累計利用者数266万人
  • 転職成功率93.1%という高い実績
  • サイト上で電気工事士の過去問を無料で提供

建職バンクは、建設・設備業界の求人を幅広くあつかう転職エージェントになります。

建職バンクが建設業界の転職に強いのは、転職サイトとエージェントの両方の機能を持ち合わせ、転職活動と資格取得を同時に進められるからです。

とくに、電気工事士の試験過去問を無料で公開しているのは、建職バンクならではの特徴です。働きながら資格取得を目指す人にとっては心強いですね。これまでに累計266万人が利用し、転職成功率93.1%という高い実績も信頼の証といえます。

建職バンクが提供している電気工事士の試験過去問

出典:建職バンクの公式サイト

末永雄大 末永

建職バンクは、さらに専門分野に特化したサービスも展開しているんです。


たとえば、電気主任技術者としてのキャリアを目指すなら「建職バンク電気設備管理」、電気工事の施工管理に特化したいなら「建職バンク電工施工管理」といったように、自分の専門性に合わせて、より深く相談できるのが魅力ですね。

こんな人におすすめ

  1. 働きながら資格取得を目指している人
  2. 職人から施工管理まで幅広く求人を比較したい人
  3. 転職サイトとエージェントの両方の機能を使いたい人
末永雄大

末永

メガホン 専門エージェントと大手は併用がおすすめ

建職バンクが、サイト上で資格取得のための過去問を出してくれるのはありがたいことですよね。


ただ、どうしても専門特化型のエージェントは、紹介される求人の幅が限られてしまう側面もあります。


そこで、専門性を追求しつつも、キャリアの選択肢を狭めないために、業界最大級の求人数を誇るリクルートエージェントを併用するのがかしこい戦略です。自分の市場価値を客観的に把握し、思わぬ優良企業との出会いを逃さないためにも、必ず登録しておきましょう。

リクルートエージェントへの
登録はこちら(公式サイト)

建職バンクの基本情報
運営会社 株式会社アーキベース
公式サイト https://archibase.co.jp/
求人数 公開求人数:8,275件
対応職種 施工管理、職人、設備管理、設計、営業、ビルメンテナンスなど
対応エリア 日本全国、海外
拠点 東京
登録免許 有料職業紹介事業:13-ユ-309051

建職バンクの評判や口コミを見たい人は下の記事もチェックしてみてくださいね。

▲建築・建設業界の転職サイト・エージェント一覧に戻る

施工管理求人ナビ

施工管理求人ナビの公式サイト

出典:施工管理求人ナビの公式サイト

おすすめポイント

  • 国内最大級、45万人以上の施工管理技士が利用
  • 収入UP率1.2〜3.8倍の実績
  • 就業後のサポートまで行う「ライフパートナー」としての支援体制

施工管理求人ナビは、その名の通り施工管理技士の転職に特化した日本最大級の転職エージェントです。

施工管理求人ナビが建設業界の転職におすすめの理由は、転職をゴールとしない「ライフパートナー」としての手厚い支援体制があるからです。

施工管理求人ナビのサポート制度

出典:施工管理求人ナビの公式サイト

末永雄大 末永

転職先を紹介する「マッチング担当」と、就業後の悩みをサポートする「サポート担当」が専属チームを組み、転職を支援してくれます。


毎月現場を訪問して悩みを聞くなど、他にはないユニークで手厚いサポートが、45万人以上という国内最大級の利用者数につながっているんですね。

こんな人におすすめ

  1. 転職だけでなく、入社後のフォローまで手厚くしてほしい人
  2. 長期的な視点でキャリアを相談できるパートナーが欲しい人
  3. 施工管理技士として、より良い労働環境を求めている人

施工管理求人ナビの基本情報
運営会社 株式会社ウィルオブ・コンストラクション
公式サイト https://www.sekokan-navi.jp/
求人数 28,427件(非公開求人 常時1,000件以上)
対応職種 施工管理(電気、建築、土木、プラント)
対応エリア 全国、海外
拠点 東京、宮城、名古屋、大阪、広島、福岡
登録免許 有料職業紹介事業:13-ユ-304344

施工管理求人ナビの評判や口コミを見たい人は下の記事もチェックしてみてくださいね。

▲建築・建設業界の転職サイト・エージェント一覧に戻る

施工管理の転職エージェント

施工管理の転職エージェントの公式サイト

出典:施工管理の転職エージェントの公式サイト

おすすめポイント

  • 学情独自の厳格な基準をクリアした優良企業のみを紹介
  • 年収600万円以上の好条件求人が多数
  • 20代向け転職サイトNo.1「Re就活」のエージェントが徹底サポート

施工管理の転職エージェント(powered by Re就活エージェント)は東証プライム上場の学情が運営する、施工管理経験者に特化した転職エージェントです。

施工管理の転職エージェントが建設業界の転職におすすめの理由は、「2024年問題」を背景に、労働環境が整った優良企業だけを厳選して紹介してくれるからです。

施工管理の転職エージェントの特徴「残業が多すぎたり、離職率が高いといった企業は紹介しない」と明言

出典:施工管理の転職エージェントの公式サイト

末永雄大 末永

運営会社の学情が設けた「残業が多すぎる」「離職率が高い」といった厳しい基準をクリアした企業だけを紹介してくれるため、ブラック企業をさけたい人にとっては心強い味方になります。


20代向け転職サイトNo.1「Re就活」で培ったノウハウを活かした手厚いサポートで、年収600万円以上の求人も多数あつかっていますよ。

こんな人におすすめ

  1. 残業や休日など、現在の労働環境を改善したい人
  2. 年収600万円以上のキャリアアップを実現したい人
  3. ブラック企業をさけ、優良企業だけを紹介してほしい人

施工管理の転職エージェントの基本情報
運営会社 株式会社学情
公式サイト https://re-katsu.jp/career/agent/sekokan/
求人数 非公開
対応職種 施工管理、施工図・設計、CADオペレーター、事務職など
対応エリア 全国
拠点 東京、大阪
登録免許 有料職業紹介事業:13-ユ-314210

▲建築・建設業界の転職サイト・エージェント一覧に戻る

A-Worker(エーワーカー)

おすすめポイント

  • 建築設計関連の求人100%
  • 掲載企業の77%が20名以下の設計事務所
  • 「話がしたい」機能で企業と直接つながれる

A-workerは、建築構造計算ソフトで有名なユニオンシステムが運営する、建築設計職に特化した転職サイトになります。

A-workerが建築設計職の転職におすすめなのは、大手転職サイトでは見つけにくいアトリエ系や小規模な設計事務所の求人が豊富で、自分の設計思想に合う事務所をじっくり探せるからです。

A-workerの「話がしたい」機能

出典:A-workerの公式サイト

末永雄大 末永

掲載企業の77%が20名以下の設計事務所で、応募前に企業と直接チャットできる「話がしたい」機能があるのが特徴ですね。


実際に会員登録してから半年以内の内定率は70%と、高いマッチング精度が強みといえます。

こんな人におすすめ

  1. アトリエ系や小規模な設計事務所に興味がある人
  2. 自分の設計思想に合う事務所をじっくり探したい人
  3. 応募前に、まずは企業の担当者と話してみたい人

A-workerの基本情報
運営会社 ユニオンシステム株式会社
公式サイト https://a-worker.com/
求人数 304件
対応職種 建築意匠設計、建築構造設計、インテリアデザイン、CADオペレーターなど
対応エリア 日本全国
拠点 大阪、東京、名古屋
登録免許 調査中

▲建築・建設業界の転職サイト・エージェント一覧に戻る

【目的別】建築・建設業界におすすめの転職エージェント

ここからは、建築・建設業界におすすめの転職サイト・転職エージェントを転職の目的別にに3社ずつ厳選して紹介していきます。

自身の希望条件に合う転職サイト・転職エージェントをぜひ見つけてみてくださいね。

【年収アップにおすすめ】建築・建設業界に強い転職エージェント

現在の年収に満足できず転職を考えている人は、年収アップの実績が豊富な転職サイト・転職エージェントの活用がおすすめです。

ここでは、年収アップの実績が豊富な転職サイト・転職エージェントを3社紹介していきます。

サービス名 おすすめポイント 求人数
RSG建設転職 ・収入UP率99.4%
・平均1.2倍~1.5倍の年収UP実績
常時15,000件以上
ビルドジョブ ・累計支援20,000人以上の実績
・大幅な年収アップの成功事例も豊富
非公開
ビズリーチ ・求人全体の90%が年収600万円以上
・好条件のスカウトが届く
382,940件

ここで厳選した3つの転職エージェントは、それぞれ異なるアプローチで年収アップをサポートしてくれます。

RSG建設転職は収入UP率99.4%という圧倒的な交渉力が強みで、ビルドジョブはキャリアの「パートナー」として徹底的に伴走してもらえるのが特徴です。

中でも、ビズリーチは「まずは自分の市場価値を確かめたい」「いい求人があれば考えたい」とまだ本格的に転職を考えていない人にもにもおすすめです。

末永雄大 末永

ビズリーチは職務経歴書を登録しておくだけで、あなたの経歴を見た優良企業やヘッドハンターから直接スカウトが届くこともあるんですね。


求人の9割が年収600万円以上というハイクラスな求人なので、思わぬ好条件のオファーに出会える可能性がありますよ。

ビズリーチへの
登録はこちら(公式サイト)

【女性におすすめ】建築・建設業界に強い転職エージェント

女性が建築・建設業界で長期的なキャリアを築くためには、ライフステージの変化にも対応できる、女性の働き方に理解のある企業を見つけることが重要です。

ここでは、女性の転職支援に強いおすすめの転職エージェントを3社、具体的な特徴と一緒に紹介していきます。

サービス名 おすすめポイント 求人数
建設転職ナビ ・「女性活躍」の項目で求人検索が可能
・女性コンサルタントも多数在籍
16,252件
マイナビ施工管理Agent ・20代〜30代の若手支援に強い
・女性の転職成功事例も豊富
非公開
リクルートエージェント ・圧倒的な求人数
・産休、育休実績ありなど女性が働きやすい求人が見つかりやすい
公開求人数:597,670件
【職種】建築・土木・設備:65,321件
【業種】不動産・建設業界:97,871件

建設転職ナビは「女性活躍」の求人を直接探せるのが便利で、リクルートエージェントは求人数の多さから色んな働き方を見つけやすいのが魅力です。

末永雄大 末永

もし、キャリアとライフイベントの両立を考えるならマイナビ施工管理Agentが1番おすすめです。20代〜30代のサポートに定評があり、実際に多くの女性が転職を成功させているからですね。


手厚いサポートを受けながら、長期的なライフプランを考えたい女性にとっては心強いパートナーとなりますよ。

マイナビ施工管理Agent
登録はこちら(公式サイト)

【建築士・設計職におすすめ】建築・建設業界に強い転職エージェント

建築士や設計職の転職では、専門的なスキルやポートフォリオを深く理解し、キャリアプランを一緒に考えてくれるエージェント選びが成功のカギとなります。

ここでは、建築士・設計職のキャリア支援に特化した、おすすめの転職エージェントを3社紹介します。

サービス名 おすすめポイント 求人数
建設・設備求人データベース ・建設・設備・プラント業界に特化
・求人の約70%が非公開求人
19,338件
アーキテクト・エージェンシー ・建築設計業界に特化
・独立後まで見据えた生涯サポート
非公開
A-worker ・求人の100%が建築設計関連
・アトリエ系など設計事務所の求人が豊富
304件

A-worker(エーワーカー)はアトリエ系事務所など、ユニークな求人を見つけたい人に向いています。

また、アーキテクト・エージェンシーは、独立まで見据えた長期的なサポートが強みです。

中でも、他のサイトにはない非公開の優良求人に出会いたいなら建設・設備求人データベースがおすすめです。

末永雄大 末永

専門性が高い建築士や設計職のポジションは、企業の事業戦略に関わるため公募されにくい傾向にあるんです。


建設・設備求人データベースは保有求人の約70%が非公開求人であるため、自分のスキルにマッチした希少な優良求人に出会える可能性が高いですよ。

【未経験・資格なしOK】建築・建設業界におすすめ転職エージェント

未経験から建築・建設業界へ挑戦する場合、研修制度の充実度や、未経験者歓迎の求人をどれだけ保有しているかがエージェント選びの重要なポイントになります。

ここでは、未経験や資格がない人でも安心して利用できる、おすすめの転職エージェントを3社紹介します。

サービス名 おすすめポイント 求人数
施工管理ジョブ ・未経験でも教育制度が充実
・年間登録者数10,000人の実績
20,818件
リクルートエージェント ・圧倒的な求人数で未経験可の求人が豊富
・転職支援実績No.1のノウハウ
公開求人数:597,670件
【職種】建築・土木・設備:65,321件
【業種】不動産・建設業界:97,871件
マイナビ施工管理Agent ・20代〜30代の若手支援に強い
・未経験からエンジニアになった転職成功事例も
非公開

施工管理ジョブは教育制度が充実しているので、スキルに自信がなく教育制度が整った環境で1から学びたい人におすすめです。

リクルートエージェントは、未経験でも応募できる企業を探せるだけでなく、転職支援実績No.1のノウハウで資格なしでも転職・活躍できる企業を見つけてくれるます。

中でも、はじめての転職で手厚いサポートを受けたいならマイナビ施工管理Agentがおすすめです。20代〜30代の若手支援に定評があり、実際に製造業など全くの異業種から建設業界への転職を成功させた事例も豊富だからですね。

マイナビ施工管理Agentへの
登録はこちら(公式サイト)

建設・建築業界に強い転職エージェントの選び方

これまで様々なエージェントを紹介してきましたが、ぶっちゃけた話、一番大切なのは「どのエージェントを選ぶか」よりも「どうやって自分に合う担当者を見つけるか」です。

そのためには、最初から1社に絞らず、大手と特化型を2〜3社併用し、実際に面談した上で「メインで相談するパートナー」を決めるのが最もかしこい方法です。

以下で解説する3つのポイントを意識して、自分のことをよくわかってくれるサポーターを見つけてください。

選び方1:自分の経験や年代に合っているか

転職エージェントには、それぞれ得意な領域があります。自分の現在の状況(年代、経験、スキル)を客観的に把握し、自分と同じくらいの層のサポート実績が豊富なエージェントを選ぶことがポイントです。

たとえば、20代で未経験から建設業界に挑戦するなら、ポテンシャルを評価し、研修体制の整った企業を紹介してくれるマイナビエージェントのような若手向けサポートが手厚いエージェントが適しています。

一方、30代以降で専門資格があり実務経験に自信があるなら、転職者の市場価値を正しく評価し、年収アップ交渉に強いRSG建設転職のような特化型エージェントがキャリアアップの近道になるでしょう。

末永雄大

末永

メガホン キャリアの「棚卸し」を一緒にしてくれるか

良いエージェントは、ただ求人を右から左へ流すだけではありません。


あなたのキャリアの「棚卸し」を一緒に行い、自分では気づかなかった強みや可能性を引き出してくれます。


「〇〇の経験は、△△の分野で高く評価されますよ」「5年後を見据えるなら、今のうちにこのスキルを積んでおきましょう」といった、長期的な視点でのアドバイスをくれるかどうかが、一つの見極めポイントです。

もし、未経験から建築・建設業界や施工管理への転職を考えているなら以下の記事も参考にしてみてくださいね。

選び方2:求人の量と質のバランスは良いか

求人数が多いことは選択肢の広さに繋がりますが、多ければ良いというわけではありません。

大切なのは、紹介される求人の「質」が自分の希望と合っているかどうかです。

建設業界における「質」とは、年収だけでなく、担当できるプロジェクトの種類(大規模再開発、プラントなど)、企業の安全管理体制、そして「週休2日」や「残業時間」といった働きやすさも含まれます。

希望条件を伝えた際に、こうした背景まで理解した求人を提案してくれるか、それとも的外れな求人ばかり紹介してくるかのバランスで、エージェントの質を見極めましょう。

末永雄大

末永

メガホン 「非公開求人」の質で見極める

私が人材紹介会社を起業して多くの企業を見てきた経験上、本当に条件の良い重要なポジションほど、公には募集されない「非公開求人」として、信頼できるエージェントに託されます。


もし担当者が、Webサイトで自分で見つけられるような求人ばかり紹介してくるなら、あまりよいエージェントとはいえません。


あなたの経歴を見て、「あなたにしか紹介できない」という特別な非公開求人を提案してくれるかどうかがエージェントの本当の実力を見極める1つのポイントです。

以下の記事では建築・建設業の中でも管工事施工管理や土木施工管理など掘り下げて転職エージェントを紹介しています。こちらもあわせてご覧くださいね。

選び方3:担当者との相性は良いか

最終的に、転職活動がうまくいくかどうかは、担当のキャリアアドバイザーとの相性で決まるといっても過言ではありません。

「この人になら本音で相談できる」と心から思えるかどうかが、何よりも重要です。

とくに建設業界では、専門用語が飛び交い、現場特有の悩みも多いでしょう。「ゼネコンとサブコンの違いを理解しているか」「施工管理の仕事の大変さに共感してくれるか」など、あなたの話す言葉の背景まで理解しようとしてくれる担当者でなければ、本当の意味でのサポートはできません。

末永雄大

末永

メガホン 良い担当者を見極める「魔法の質問」

私がキャリア相談で必ずお伝えしている、良い担当者かを見極めるための「魔法の質問」があります。


初回の面談で「私のこの経歴なら、5年後、10年後にどのようなキャリアパスが考えられますか?具体的な企業名もいくつかあげて教えてください」と聞いてみることです。


この質問に対して、転職者の経歴をきちんとふまえた上で、具体的な選択肢と理由を論理的に説明できるアドバイザーは信頼できます。逆に、曖昧な答えしか返ってこない場合は、担当変更を検討した方が良いかもしれません。

あえて言葉を選ばずにいうと、どんなに評判の良いエージェントでも、担当者との相性が悪ければ転職はうまくいきません。

だからこそ、最初から1社に絞らず、2〜3社のエージェントと実際に面談してみて、一番信頼できると感じた担当者をメインのパートナーに選ぶのが、納得のいく転職ができる最もおすすめの方法ですよ。

▲建築・建設業界の転職サイト・エージェント一覧に戻る

建築・建設業界の転職エージェントに関するよくある質問

最後に、建築・建設業界の転職エージェント選びに関して、よく寄せられる質問に一問一答で答えていきます

転職エージェントと転職サイトの違いは?

転職エージェントと転職サイトの一番大きな違いは、キャリアアドバイザーという担当者がつくかどうかです。

転職サイトは、自分で求人を探して応募するのに対し、転職エージェントは、アドバイザーがキャリア相談から求人紹介、面接対策、条件交渉まで一貫してサポートしてくれます。

どちらが良いというわけではなく、自分の状況やペースに合わせてつかいわけるのがおすすめです。

転職エージェントから建設業界の求人ばかり紹介されるのはなぜ?

転職エージェントから建設業界の求人ばかり紹介されるのは、あなたがこれまでに建設業界での経験を積んでこられたため、キャリアアドバイザーがあなたの経験を高く評価し、即戦力として活躍できる可能性が高いと考えているからです。

もし他の業界にも興味がある場合は、正直に伝えてみましょう。

あなたのスキルをいかせる、別の業界の求人を提案してくれるはずです。

転職エージェントにはどのような建設業界の求人がある?

転職エージェントにある建設業界の求人は、大手ゼネコンの施工管理から、地域密着型の工務店の設計職、プラントの設備管理、さらには建設コンサルタントまで、非常に多岐にわたります。

また、一般には公開されていない「非公開求人」も多数あり、思わぬ優良企業に出会える可能性もあります。

転職エージェントから建設業界のホワイト企業の求人を紹介してもらえる?

転職エージェントから建設業界のホワイト企業の求人を紹介してもらえる可能性は、十分にあります。

優良な転職エージェントは、企業と深くつながり、労働環境や残業時間、休日の取得状況といった内部情報まで詳しく把握しています。

「ワークライフバランスを重視したい」といった希望を伝えれば、条件に合った、いわゆる「ホワイト企業」の求人を優先的に紹介してくれます。

建設業界特化の転職エージェントは女性でも安心して使える?

建設業界特化の転職エージェントは、女性でも安心して利用できます。

最近では、女性の活躍を推進している建設会社も増えており、「産休・育休制度が整っている」「女性管理職が活躍している」といった、女性が働きやすい環境の求人も多くあります。

女性のキャリアアドバイザーが在籍しているエージェントも多いので、安心して相談してみてください。

▲建築・建設業界の転職サイト・エージェント一覧に戻る

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント

リクルートエージェント

おすすめポイント

  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

リクルートエージェントに
相談する

doda

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

doda

おすすめポイント

  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

dodaに
相談する

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

マイナビエージェント

おすすめポイント

  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり

マイナビエージェントに
相談する

line

line

人気の転職エージェント