プログラマーに転職するには?未経験でもいけるのかプロが解説

プログラマーに転職するには?未経験でもいけるのかプロが解説

    プログラマーへの転職を検討している人に向けて、未経験からでもいけるのか、年齢別に詳しく解説しています。

    また、プログラマーが面接で内定獲得するためのポイントについてもご紹介していきます。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

プログラマーへの転職を考える前に

プログラマーへの転職を考える前に、事前に押さえておきたいポイントは以下の2点です。

上記の2点を押さえておくことで、転職活動におけるミスマッチを防ぐことができます。次でさらに詳しくお伝えしていきます。

プログラマーとエンジニアは違う

1つ目のポイントは「プログラマーとエンジニアは違う」という点です。

実際に未経験から転職したのは良いものの、実際に勤め始めたらプログラマーとエンジニアを混同してしまっていたがゆえに「期待していたものと違う…」と感じて辞めてしまう人もいます。

ミスマッチや早期離職を防ぐためにも、しっかりとプログラマーとエンジニアがどう違うのか理解した上で、自分が何をしたいのか・何になりたいのかを考えるようにしましょう。

以下にそれぞれの仕事内容をざっくりとまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

仕事内容
プログラマー ・プログラミング言語を用いてシステム開発をおこなう
(実際に手を動かす人)
エンジニア ・クライアントから要望をヒアリングし、それに基づいて仕様の決定と大まかな設計をおこなう

プログラマーとエンジニアの大きな違いは「実際に手を動かしてプログラミングするか否か」です。

未経験からエンジニアに転職したい人に向けて、動画でも解説しているのでこちらも参考にしてくださいね。

プログラマーの立ち位置は業界によっても違う

プログラマーの立ち位置も業界によって変わってきます。具体的には「システム開発系」「Web系」なのかという2パターンですね。

システム開発の業界では、下請けの下流工程を担うのがプログラマーです。そのため、年収をアップさせたりキャリアアップしたりするには、要件定義や設計をする上流工程に行かなければなりません。

一方、Web系の業界では、コードを書けるプログラマーが重宝される傾向があります。だからこそ、SIerの上流工程からWeb系に進もうとしてもコードが書けない場合は、転職するのが難しいケースもありますね。

プログラマーにしてもエンジニアにしても、どのような構造になっているのかきちんと業務内容などを理解しておく必要があります。

プログラマーへの転職は未経験でもいける?

結論から申しますと、未経験からプログラマーへ転職するのは難易度が高いと言えます。

なぜなら、企業側は即戦力として起用できるプログラマーを求めているからなんです。

また、たとえ言語を知っていたとしても実務経験がない未経験者の場合、言語を使いこなしてその場で出てくるエラーなどに対応することが難しいことも、難易度が高い理由の1つとして挙げられます。

ただし、現在IT業界は人材不足で売り手市場のため、第二新卒を含めた20代を中心に、積極的な未経験採用がおこなわれています。

実務経験がなくてもプログラミングスクールに通った経験や資格などがあれば可能性はあると言えますね。

プログラマー未経験の年齢は何歳までOK?

年齢の上限は特にありませんが、第二新卒などを含めた20代のほうが採用されやすいです。

なぜなら、20代であればスキルよりもポテンシャルで判断される傾向にあり、昨今のプログラマーのニーズが高いことから、若ければ若いほど転職がしやすい状況です。

また、キャリアのスタートが派遣型のIT系の開発会社だったとしても、スキルをつけてキャリアを重ねていくことで自社開発のシステムを作ったり、開発会社をコントロールする「社内SE」など高収入かつ安定した働き方ができるエンジニアを将来的に目指すことも可能となってきます。

プログラマー未経験の30代は?

業界問わず、30代になると未経験採用はどの業界・職種においても難しくなりものですが、プログラマーにおいても例外ではありません。

ただし、30代という世代は、30歳前半と後半では扱いが全然違います。

30代前半だと、まだ未経験でも採用する会社はありますが、35歳を超えてくると、未経験採用が絶望的になってきます。そのため、なるべく30代前半で転職をする必要があります。

また、30代になって思い付きでプログラマーへ転職をする人や考え方も企業側は採用を敬遠します。

そのため、公的におこなわれている職業訓練やグルーヴ・ギア株式会社が運営している「GEEK JOBキャンプ」「プロエンジニア」のような転職エージェントがおこなっている職業訓練プログラムを経て転職するのが良いです。

20代で転職を完了しておくのがベストではありますが、30代前半であればまだ可能性はありますので、プログラマーを目指したいのであれば早めの行動が必要であるといえます。

プログラマー未経験の40代は?

40代ともなると、未経験でプログラマーになるのは難しい、はっきり言うと不可能に近いです。

ただ、40代で未経験からプログラマーとして就職した人も少数ではありますがいるのも事実です。

本当に「0」からプログラマーになるのは難しいので、30代でお話ししたような公的な職業訓練や、転職エージェントが提供している職業訓練を受けたうえ、一定の技術を身につけましょう。

同時に、過去経験を踏まえて「なぜプログラマーに未経験でなろうと思ったのか」という背景を明確にし、かつ具体的な技能を明示しましょう。

ただし、それでも簡単に転職を成功させるのは難しいので、若いうちに転職を完了させておくのが最適です。

未経験からプログラマーに転職するには

未経験からプログラマーへの転職を成功させるには、いくつかポイントがあります。その大切なポイントをしっかりと押さえた上で、転職活動を進めていきましょう。

上記に挙げた2つのポイントについて、次で詳しくご紹介していきたいと思います。

未経験からエンジニアになる方法

未経験からプログラマーへの転職を成功させるためには、どんな方法があるのか事前に知っておきたい部分ですよね。

そこで未経験からプログラマーへ転職する3パターンの方法を以下にまとめてみました。

上記3点について、次でそれぞれ詳しくお伝えしていきますね。

プログラミング教室で学ぶ

UZUZカレッジ

1つ目の方法は、プログラミング教室で学ぶことです。まず前提として、言語だけを知っていても業務に携わることは難しいため、しっかりと業務的な知識スキルが必要になります。

独学で言語を勉強しても業務で使いこなすことはできないものです。だからこそ、実践をきちんと積み重ねておくことが大事になってきます。

UZUZカレッジのようなプログラミングスクールなら、言語の学習だけでなく、講師の指導のもと実践的な開発にも携われるので、他の未経験者よりも確実にスキルと経験値を上げることができます。

UZUZカレッジのJavaコースは現在、条件付き受講料無料キャンペーンをおこなっているので、ぜひ検討してみてください。

UZUZカレッジに
相談する

未経験採用している特定派遣で経験を積む

2つ目の方法は、未経験採用している特定派遣で経験を積むことです。

SESなどの特定派遣なら、未経験でも歓迎してくれる可能性があります。SESなどの特定派遣で経験をしっかり積むことができれば、将来的に即戦力採用にチャレンジすることが可能です。

常駐として働ける特定派遣や大手企業の下請け会社であれば、働ける可能性は大いにありますね。ただし、特定派遣や大手企業の下請け会社は激務薄給のブラック企業であることも多いため、人によっては挫折してしまう可能性もあります。

ですが、数年耐え抜ければ開発の経験を積むことができるので、転職したりフリーランスとして活動して年収アップさせたりできますよ。

転職サイトや企業の公式HPから直接応募する

3つ目の方法は、転職サイトや企業の公式HPから直接応募することです。

実際に転職サイトの求人情報を見てみると「未経験者歓迎」と記載されているものが多くなっているものの、企業側の本音としては「できれば一定のスキルや経験はあったほうが良い」と考えています。

それでも未経験者歓迎と記載しているのは、まずは応募者を集めたい意図で未経験者歓迎を謳って応募のハードルを下げているんですね。

そのため、応募者の中に企業が求めているスキルを持った人材がいた場合は、経験者と比較され経験がないという理由でお見送りにされてしまいます。

必要とされているスキルや経験、企業の本音を踏まえた上で、自分が選考に通る可能性の高い企業へ転職活動をしたほうが断然効率が良いです。

求人サイトや転職サイトは自分のタイミングで求人情報を検索して応募することができるのでおすすめです。ただ、応募書類の作成や面接日程の連絡、面接対策は1人でおこなう必要があります。

1人で色々準備することに不安がある人や少しでも内定獲得率を高めたい人は、転職エージェントに頼ることをおすすめします。転職エージェントにはキャリアアドバイザーがおり、応募書類の添削から面接日程の調整・面接対策をはじめ、あなたの希望や条件にあった求人も提案してくれます。

求人サイトや公式HPでは公開されていない非公開求人も多く保有しているので、1人で転職活動をするよりも転職可能性が上がりますよ。

おすすめの大手総合型転職エージェント

未経験者に求められる能力

プログラマー未経験者が気になるのは「未経験者を採用する企業が転職者に対して何を求めているのか」だと思います。

そこで今回は、企業側が未経験者に求めているものを以下にまとめてみました。

上記、企業が求めている3点について、次でさらに詳しくお話していきたいと思います。

知識・技術を身につけるための自発的な勉強姿勢

未経験からプログラマーへ転職するためには、自発的な勉強姿勢が必要不可欠になります。

なぜなら、プログラマーの仕事を続けていくためには、常に最新の技術を身につけていく必要があるからなんです。基本的なスキルを習得するだけではなく、日常的に勉強意欲の高い人が求められがちです。

ですので、これまでの仕事でしっかりとスキルを高めて、成果につながったことや転職前にプログラミング教室に通っていたなどの事実があれば、転職面接の際にアピールポイントに繋げられますよ。

転職者の中には「入社後に業務を通して教えてもらえる」と思っている人も多いと思いますが、そのスタンスではお見送りされてしまう可能性が高いので注意しましょう。

論理的思考力

プログラマーには論理的思考力が求められます。なぜなら、最適なコードを書くためにはデータ処理に求められる手順などを、常に考えて対処していく力が必要になるからなんです。

具体的には、何をどのような順番で進めていくべきなのか、そうするためにはどのようなコードを書けば良いのかということですね。

プログラミングの経験がなくても様々なデータやケースを参照した上で、顧客の課題解決に取り組んだ経験などがあれば、アピールポイントとなりますよ。

コミュニケーション能力

プログラマーは人と話す機会が少ないイメージを持っている人もいると思いますが、プログラマーとはいえども、コミュニケーション能力は重要な評価対象になります。

その理由として、IT業界ではSEやクライアント企業など、立場の異なる人と一緒にアプリケーション・WEBサービスを作り上げていくことがほとんどだからです。

ですので、立場を超えて様々な人達と意見を交わしながら、協働して仕事を進めた経験などがあれば、面接の際に伝えることで高く評価してもらえるはずですよ。

プログラマーとして別企業に転職するには

現在プログラマーで別企業へ転職したいと考えている人もいると思います。プログラマーから別企業への転職を成功させるために大切なポイントを以下に挙げてみました。

上記、5つについて次でそれぞれ詳しくお伝えしていきたいと思います。

どれくらいのスキルが必要?

スキルレベルに関しては、1人で一通りのWeb開発を完了させられるレベルであれば転職することができます。

とくに若い人材であれば、スキルレベルよりも成長への期待値で採用される可能性も稀にありますね。ただ、プログラマーという職種はスキル面をよく見られる傾向にあります。

転職を成功させるためには、応募する企業にとって有益なスキルをアピールするのが良いですよ。また、その際にはポートフォリオを必ず持参するようにしましょう。

年収は上がる?

年収については現職次第で変わってきますが、基本的には上がるケースが多いですね。年収は前職での年収が基本になり、そこから査定されます。

プログラマーとしてのスキルが高まれば年収も上げやすくなりますが、スキルがない場合は低いままになることが多いですね。

また、エンジニア不足は深刻なので母数が少ない、またはサービスの根幹に関わることから、スキルがあるなら他の職種よりも平均年収は高めになるかもしれません。

ただし、未経験でSESの保守からの場合は2年〜3年はあまり年収は上がらない傾向があるため、注意が必要ですね。

プログラマーの年収については、以下の記事で詳しく解説しているので、合わせてご覧になってみてください。

30代〜40代のプログラマーは何を求められる?

30代から転職する場合は、スキルレベルを重視されます。それと同時に最新の技術に関してキャッチアップし、勉強し続けているかどうかという部分もチェックされています。

他にも、プログラマーとしてのスキルでは、要件定義や仕様設計などの経験も選考基準に含まれます。

さらに30代のプログラマーは、コミュニケーション能力やマネジメント能力といった、社会人としてのスキルも見られます。ですので、プロジェクトリーダーとしてチームメンバーをまとめた経験などがあると、転職が有利に働きますよ。

なぜなら、企業側が30代の中途者に対して育成という概念があまりなく、即戦力を求めているからなんです。

ぶっちゃけフリーランスのほうが良い?

プログラマーから転職する際に、フリーランスを視野に入れる人もいると思うんです。

実際に報酬のことだけを考えると、確かにフリーランスのほうが稼ぎやすいですね。ただ、フリーランスはどこかの企業に雇われているわけではないため、自己管理能力が重要になってきます。

例えば、会社がおこなってくれていた年末調整などもすべて自分でやらなければなりません。この他にも、機能開発や要件定義など、コアな開発業務を任せてもらえないケースもあります。

報酬だけ考えたいときはフリーランスでも良いかもしれませんが、機能開発などのコアな業務をおこないたい人には向いていないでしょう。

最近勢いのあるゲーム業界に転職するには?

近年ではスマートフォンが主流になり、アプリやソーシャルゲームなどが盛り上がりを見せていますよね。

そんな勢いのあるゲーム業界に転職するには、まず応募する会社がリリースしているタイトルをプレイしておく必要があります。

なぜなら、システムやデザイン、機能面などの改善点などを提示できるのか面接で見られるケースがあるからなんです。

転職エージェント末永 末永

勢いのある業界や職種は、エンジニアの中でも人気になるので、これまでの経験やスキルをどう売り込むかが鍵になります。

リクルートエージェント(IT)は、アドバイザーによる的確な求人紹介や選考対策で数多くの転職決定実績を持っています。

無料で登録できるので、ぜひ1度相談してみてくださいね。

エンジニアにおすすめな転職エージェント

プログラマーから別職種に転職をするには

現在プログラマーの人が別職種に転職する難易度ですが、20代の場合はチャンスがあります。一方、30代はどの職種でも基本的には即戦力が求められるので、未経験での転職は難しいと言えますね。

プログラマーからの転職でおすすめの職種は、前職のIT技術が活かせる「プリセールス」「パッケージソフトの導入コンサルタント」の2つです。

人事や経理に転職したいと思っている人もいるかもしれませんが、まったくの未経験であり少し特殊な業界であるプログラマーからでは、正直難しいんですよね。ですので、ITの知識を必要とする職種への転職のほうが無難だと言えます。

他にも、Webマーケティング系の運用型広告のコンサルタントがおすすめです。最近ではSaaS企業やクラウドサービス企業が増えているので、カスタマーサクセスの職種なども、元エンジニアの人にはチャンスがありますよ。

気になるデザイナーへの転身については以下の記事で解説しているので、こちらも参考にしてみてくださいね。

プログラマーの需要・将来性

現在IT業界は人材が不足していて売り手市場と言われており、今後さらにその傾向が加速していくことが予想されています。

ビックデータ、IoT、AI、ロボット開発、情報セキュリティ問題、モバイル端末・ウェアラブル端末向けのアプリ開発など、IT業界ではトレンドとなる技術やサービスが常に生み出されています。

今後もITにおけるニーズは多様化してくことが予想されており、それに日本の労働人口の減少という要因も相まって、IT業界の人材不足は深刻なものになるでしょう。

そしてそれに伴い、IT業界で働くシステムエンジニアやプログラマーにはより高度で様々なスキルや経験が求められています。

コーディングできるプログラミング言語の数、様々な開発工程(要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守)の経験、マネジメント能力など仕事や勉強を通して必要な能力を常に磨いておくことが重要になります。

これからプログラマーが生き残っていくために

プログラマーとして働き続けるには、常に新しいスキルをキャッチアップしておく必要があります。

プログラミング言語、データベース、フレームワークなど、常に技術のトレンドに対してアンテナを高くして情報収集し続けることが大切です。そうすることで収入を上げていくこともできます。

年収を上げるにはスキルのキャッチアップ以外では「仕事を選ぶ」ことも重要です。

プログラマーは扱う言語によって平均年収に差が出ており、現在はPythonScalaGoなどの年収が高くなっています。

また、開発工程でも要件定義や設計など上流の工程ができる人のほうが年収が高くなることが多いです。そして、会社で働くよりフリーランスのプログラマーになったほうが年収が上がる傾向にあります。

プログラマーが面接で内定を獲得するには

プログラマーの面接で内定を獲得するためのポイントがあれば、事前に知っておきたいところですよね。

そこで内定を獲得するために押さえておきたいポイントを以下にまとめてみました。

上記に挙げたポイントについて、次で詳しくお話していきますね。

プログラマーの面接で見られている点

プログラマーの面接を受ける際には、どんな部分がチェックされる傾向があるのか気になる部分ですよね。

面接の際に見られている部分を以下に挙げてみたので、ぜひ参考にしてみてください。

上記に挙げた5つについて、次でそれぞれ詳しくご紹介していきたいと思います。

技術レベル&スキルセット

経験者の場合は、1人で一通りのWeb開発を完了させられるレベルであれば転職することが可能です。面接では、自分で制作したWebサイトやアプリといった作品をアピールポイントとして用意しておくのがおすすめですね。

未経験の場合は、スキルや技術について期待されていないため、入社後の勉強意欲を見られる傾向があります。また、事前にプログラミングスクールなどでスキルを習得しておく方法もあります。

これまでの開発環境の詳細

これは経験者に限定されたものですが、開発環境について質問されることがあります。

この質問がされる意図としては「前職での経験を活かせるかどうか」「新たに勉強が必要か」という部分を知りたいからです。

さらに開発環境から具体的にどのような経験を積んで、どんな能力を身につけたのか、という部分も合わせて見られる傾向が見られますね。

技術の自己研鑽の習慣

とくに未経験者がプログラマーの面接を受けるときには、技術やスキルよりも自分で勉強していく姿勢や習慣があるかどうか重要になります。

未経験者の場合は、入社後に自分で学習できるかどうかが非常に重要です。大体の会社が最初は研修があってプログラミングの基礎を教育してもらえますが、それよりも先の技術は現場に入って覚えていくのが一般的かと思います。

実際にプログラミングの技術は2ヶ月〜3ヶ月程度で使いこなせるようなものではありません。1年以上かかってしまうと見ておくのが良いです。簡単な技術ではないので、自ら学習していく意欲がなければ、そう簡単に使いこなせるようにはなりません。

一方、経験者の場合は自分が知らない技術や最新の技術について、どれだけ積極的に取り組んでいけるかどうかが重要になります。

プログラマーの技術というのは、ドンドン新しいものが出てきます。そのため、新しい技術に対して積極的に勉強していく姿勢が求められます。

コミュニケーション能力

プログラマーとしてのスキルや技術といった実務的な部分以外にも、社会人としての常識も面接では見られています。とくにコミュニケーション能力は、プログラマーに限らず、どの業界・職種でも重要視されています。

プログラマーは机に向かってパソコンと向かい合っているイメージがありますよね。ですが実は、顧客との打ち合わせやプロジェクトチームのメンバーとの意思疎通など、コミュニケーション能力が必要とされる場面があるんです。

どれだけ優秀なスキルを持っていたとしても、面接の際にずっと下を向いて話してしまったり声が小さかったりすると、コミュニケーション能力に不安を抱かれてしまいますので注意が必要ですね。

今後の志向性

この点もプログラマーに限った話ではありませんが、転職では基本的に今後のキャリアビジョンについて語れるようにしておくのがベストです。

曖昧にこんな感じというのではなく、具体性を持って「どんなエンジニアになりたいのか」「そのためにはどのような知識や経験を積むべきか」など、しっかりとイメージして語れるようにしておくのが良いでしょう。

面接官は今後の志向性から「中長期的にどうやって会社に貢献してくれる人材か?」というポイントをチェックしています。

だからこそ、応募した企業の公式ホームページを通して詳しい仕事内容や、経営理念などをしっかり確認しておくことが大切ですね。

志望動機や転職理由のポイント&例文

プログラマーへ転職したいと考えている人に向けて、採用担当者の印象に残りやすい志望動機と転職理由をご紹介したいと思います。

今回は経験者の場合と未経験者の場合の2パターンに分けてありますので、これからプログラマーに志望しようとしている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

経験者の場合

経験者の場合の志望動機と転職理由を以下に挙げてみましたので、参考にしてみてください。

経験者の場合の例文

前職ではゲーム開発のプログラミングをおこなっておりました。


新卒のときからずっと憧れていた業界でしたが、ゲーム業界に勤務しているうちに、もっと利用者の生活に寄り添った製品を作りたいと思うようになりました。


ゲームは一定層からの需要が高いものの、ゲームにまったく触れない人からしたら、未知のコンテンツだと思います。


そこでゲーム業界で主に使用していた言語のC++を使い、家電製品などを主に製造している御社の求人を見つけ、志望いたしました。


家電製品がインターネットに接続されるようになってきた昨今、組み込みエンジニアの需要も高まってくるのではないかと睨んでおります。


前職の経験を活かしつつ1日でも早く即戦力として御社に貢献していきたいと考えております。

転職エージェント末永 末永

経験者の場合は、実際のスキルベースをアピールしましょう。


それと同時に、さらにそのスキルが転職先の企業でどのように活かすことができるのか、明確に伝えるのが良いですよ。

未経験者の場合

未経験者の場合の志望動機と転職理由を以下に挙げてみましたので、参考にしてみてください。

未経験者の場合の例文

前職では、最新家電の店舗営業をおこなっておりました。


最新家電に触れ合っているうちに、私自身も売る側ではなく作る側になりたいと思い、志望いたしました。


私自身プログラマーとしての実務経験がまったくないので、現職の仕事が終わった後も、独学で1日最低でも3時間はプログラミングについて勉強しております。プログラミングに対する知識欲は誰にも劣らない自信があります。


もし、御社に採用された際には、この知識欲を活かして技術をどんどん取り入れていき、なるべく早く戦力として貢献できるようになりたいと考えております。

転職エージェント末永 末永

未経験の場合は、スキルをアピールすることは難しいので、1日何時間プログラミングの勉強をしているなど、やる気をアピールするのが良いでしょう。


その際には、ポートフォリオを作成して持参するのがおすすめですね。

プログラマーが面接で失敗しがちなことは?

プログラマーに限った話ではありませんが、未経験の職種に転職するときに、その職種の仕事内容をしっかりと調べずに、イメージレベルだけで面接を受けてしまうパターンが非常に多いです。

面接の際には細かい部分を質問されるので、しっかりと応募した企業の仕事内容をはじめ、メリットやデメリットなどについても理解しておく必要があります。

この点が理解できていないと、面接官の質問に対して的確な回答ができなかったり、その内容が薄っぺらいものになったりしてしまうと、お見送りされてしまう可能性が高くなります。

また、内定がもらえたとしても実際に働いてみたら自分のイメージと違った…とミスマッチが生じて転職を繰り返してしまうケースも多いですね。

だからこそ、志望している業界職種の仕事内容やビジョンなどを理解した上できちんと対策をし、面接に挑むのが望ましいと言えますね。

以下の記事では、面接で聞かれる志望動機の考え方やよく聞かれる質問などについて詳しく解説しています。こちらもぜひ目を通してみてください。

プログラマー・エンジニアに転職したい人へ

プログラマーやエンジニアへの転職を考えている人は、自分1人で転職活動するのが難しい場合もあるかと思いますので、転職エージェントプログラミングスクールの利用をおすすめします。

以下でそれぞれおすすめをご紹介していきますね。

転職エージェント

転職エージェントにはキャリアアドバイザーがおり、選考に必要な書類の添削をはじめ、面接対策や年収交渉など一貫して無料でサポートしてくれます。

さらにあなたが志望する企業の社風や離職率、部署のリーダーの人柄など、求人票だけではわからない生の情報を事前に教えてもらえます。そのため、よりミスマッチの少ない転職ができます。

次の転職先の斡旋のみならず、中長期的なキャリアについて無料で相談に乗ってもらえます。ですので「プログラマーとして今後どうしたら良いのか?」という不安がある人は、まず相談するのもアリですよ。

ただ、あなたを担当するキャリアアドバイザーによって、サポートの質や相性の良し悪しもあるので、2社〜3社複数登録してみて比較検討してみることをおすすめします。

エンジニア・デザイナーの転職に特化した転職エージェント

リクルートエージェント(IT)

エンジニアの求人も豊富に保有している
国内最大級の定番エージェント

リクルートエージェント(IT)

おすすめポイント

  1. エンジニア求人は業界最大の10万件以上!
  2. プログラマーや品質管理、社内SE、テクニカルサポートなど人気の職種を網羅
  3. 専門のアドバイザーチームがあり、IT・Web業界ならではのサポートが充実

リクルートエージェント(IT)に
相談する

マイナビIT AGENT

大手上場企業から人気ベンチャー企業、隠れた優良企業の求人が多数!
エンジニアからPM、コンサルタントまで幅広い求人提案が可能!

マイナビIT AGENT

おすすめポイント

  1. エンジニアがスキルアップできる求人多数
  2. 大手からベンチャー企業まで、コンサル、SIer、WEB系の幅広い求人を保有
  3. 人気の社内SE求人も多数!働き方に合わせた多彩な求人アリ

マイナビIT AGENTに
相談する

レバテックキャリア

ITエンジニア経験者支援に特化した専門エージェント

※登録完了後、お電話にて転職活動のご状況をヒアリングさせて頂きます。
※エンジニア未経験者向けの求人は保有しておりません。

レバテックキャリア

おすすめポイント

  1. 保有求人7000件以上の約8割が年収600万円以上のハイクラスIT求人
  2. 大手IT系・Web系企業からスタートアップまで幅広く網羅
  3. WEB・アプリエンジニア、インフラエンジニア、PM、ITコン、SEなど多様な職種に対応

レバテックキャリアに
相談する

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント

リクルートエージェント

おすすめポイント

  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

リクルートエージェントに
相談する

doda

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

doda

おすすめポイント

  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

dodaに
相談する

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

マイナビエージェント

おすすめポイント

  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり

マイナビエージェントに
相談する

プログラミングスクール

未経験からプログラマーへ転職したいと考えている人は、プログラミングスクールに通って実務レベルのスキルや技術、知識を習得することをおすすめします。

特定派遣で経験やスキルを積む方法もありますが、言語が習得できているか、趣味程度でも触れたことがあるかどうかなどの要件が求められる傾向が見られます。

独学ではほとんどの人が挫折してしまう厳しい世界です。だからこそ、少しでも可能性を上げるためには、プログラミングスクールで言語と実務レベルを習得した上で、求人を紹介してもらったほうが転職までの効率が良いと言えますね。

数あるプログラミングスクールの中でおすすめのスクールは、UZUZカレッジのJavaコースです。転職成功率は95%と、転職を見据えた学習が特徴的ですね。

今なら就職(転職)目的でサービスを利用される人限定で受講料が無料になるキャンペーンをおこなっているので、就職意欲の高い人は必見です。

有料のスクールであれば、エンジニアの中でもさまざまなコースがあります。例えば、転職成功率94%を誇る侍エンジニアや12週間でエンジニア転職が目指せるTECH ACADEMY[転職保証コース]がおすすめです。ぜひ比較検討してください。

おすすめのプログラミングスクール

UZUZカレッジ(Javaコース)

20代の未経験転職に特化した転職エージェント、UZUZが運営。
就職を目指したい人、まずは安価でプログラミングを学びたい人の両方におすすめ

UZUZカレッジ(Javaコース)

おすすめポイント

  1. 最短1ヶ月で修了!個別指導方式だから、自分のペースで学べる
  2. IT未経験の求人を多数保有。就職サポートが無料で受けられる
  3. カリキュラム内容記載の修了証明書で、選考通過率アップ!

UZUZカレッジ(Javaコース)に
相談する

TECH CAMP

最短10週間で未経験からプロのエンジニアとして転職を目指せるプログラム
オンラインでも完結でき、転職まで一貫してサポートしてくれる

TECH CAMP

おすすめポイント

  1. プログラム終了後の転職成功率は「98%」
  2. プログラミング学習から転職活動まで一貫してサポートしてくれる
  3. 20代前半から30代まで幅広い支援実績

TECH CAMPに
相談する

侍エンジニア

オンライン×オリジナルカリキュラムで学べる超実践型プログラミングスクール

侍エンジニア

おすすめポイント

  1. プロのエンジニアが専属でマンツーマン指導
  2. だから挫折率せずに学べる!
  3. 転職保証コースもアリ!転職成功率99%

侍エンジニアに
相談する

line

line

人気の転職エージェント