履歴書と職務経歴書の違いは?書きかたのコツを徹底解説!
履歴書と職務経歴書の違いについて転職エージェントが詳しく解説します!
また、書き方のコツや選考において果たす役割なども合わせて紹介します!
すべらない転職が紹介するサービスの一部には広告を含んでおり、当サイトを経由してサービスへの申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし、ユーザーの利益を第一に考え客観的な視点でサービスを評価しており、当サイト内のランキングや商品の評価に関して影響を及ぼすことはございません。
履歴書と職務経歴書の違い
履歴書と職務経歴書の違いは、主に「フォーマット」「記載項目」「用途」の3点です。
以下から詳しく解説していきます。
職務経歴書のフォーマットは規定がない
履歴書には書く欄に一定の決まったフォーマットがあります。比べて、職務経歴書には決まったフォーマットがありません。
実は職務経歴書は基本的に、インターネット上に落ちているどのフォーマットを使っても問題ありません。
まれに、職務経歴書を面接前にデータでくださいといってくる企業もありますが、その場合はエクセル形式の職務経歴書を使用するのがおすすめです。
これもとくにルールではありませんが、企業の人事の多くは職務経歴書のフォーマットをエクセルで作成していることが多いです。
リクルートエージェントなど、多くの転職エージェントは職務経歴書のフォーマットをエクセルで作成しているので、単純に人事もエクセルのほうが見慣れているためです。
記載項目の違い
履歴書は生年月日や学歴などの項目が多く、職務経歴書は職務内容に関する項目が多いです。
具体的な履歴書と職務経歴書の記載項目は、以下の通りです。
履歴書の記載項目
- 日付
- 氏名・生年月日・現住所・連絡先
- 学歴・職歴
- 免許・資格・趣味
- 志望動機・自己PR
- 本人希望欄
- 通勤時間・扶養家族数・配偶者の有無
職務経歴書の記載項目
- 年月日・名前
- 職務要約
- 職務経歴
- 資格
- 自己PR・志望動機
カテゴリー自体は職務経歴書のほうが少ないですが、1つ1つの職務内容を掘り下げて書く必要があります。
用途の違い
履歴書は学歴や職歴など、転職者の個人情報を記載し、企業が自社の採用要件に合う人材かどうかを判断するために使用されます。また、人事によっては履歴書を見た上で、転職者の思考性を判断する人もいます。
職務経歴書は、職務内容などを詳しく書くことで、企業側は転職者のスキルや実績を評価する目的で使用されます。
履歴書と職務経歴書が選考において果たす役割
履歴書と職務経歴書の1番の役割は、書類選考の合否をおこなうための判断材料です。それ以外にも、面接官が候補者・転職者に質問するための材料としても利用されます。
面接の質問で利用されることを事前に把握しておけば、逆に履歴書や職務経歴書に書く内容で、面接官がしてくるであろう質問をコントロールできるようになります。
履歴書・職務経歴書はコミュニケーションツールであると認識して、思考しながら作り込むことが必要不可欠なんです。
履歴書と職務経歴書の書きかた
次に、履歴書と職務経歴書の書きかたについて以下から解説していきます。実際に履歴書と職務経歴書を書くときの参考にしてみてください。
履歴書の書きかた
履歴書の記載項目ごとに、書きかたのポイントを解説します。以下、ご確認ください。
- 日付は面接に持参する日か、郵便局に投函する日を書く
- 連絡先は今住んでいるところと、住民票の住所が違うときのみ記入
- 学歴は高校入学から・職歴は時系列順に書く
- 資格は「これしか能力がない」証明になりうるので注意が必要
- 志望動機は応募企業への志望度の高さを意識する
- 職歴はシンプルに分かりやすく書く
- 自己PRは自分の強みをアピールする
- 本人記入欄は基本的に「貴社の指定に従います」と書く
上記項目は履歴書のフォーマットにある項目を書くときのポイントのみを記載しています。もっと詳しく知りたい人、履歴書で面接官がみている点などを知りたい人は、以下の記事をご確認ください。
職務経歴書の書きかた
先ほど、職務経歴書には決まったフォーマットはないと説明しましたが、どの職務経歴書のフォーマットにも使われている項目があります。以下ご確認ください。
- 職務要約
- 職務経歴
- 資格
- 自己PR・志望動機
職務経歴書を書くコツとしては、より具体的に書くために、経験やスキルを実際のストーリーと一緒に書くと良いです。
転職エージェント 末永
職務経歴書の詳しい書きかたについては、以下の記事をご確認ください。
書類選考対策するなら転職エージェントの利用もオススメ
履歴書・職務経歴書の書きかたに不安がある人は、転職エージェントを活用するのも手段の1つです。
先ほども説明した通り、リクルートエージェントのような大手転職エージェントに相談することで、適切な履歴書・職務経歴書を作ることができます。
具体的には、作成した履歴書・職務経歴書を転職エージェントが添削してくれ、希望する企業に合った応募書類にすることができます。履歴書・職務経歴書を作成したことがない場合は、どのように書けば良いのか気軽に相談できるのも転職エージェントを利用するメリットです。
また、転職エージェントに相談すると、キャリアアドバイザーがあなたのことを企業に直接推薦してくれるので、書類選考通過率がアップするというメリットもあるのでオススメですよ。
最後に筆者がオススメする転職エージェントをいくつか紹介します。自分に合う転職エージェントを選び、複数登録してみることをおすすめします。
大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント
大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。
業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント
おすすめポイント
- 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
- 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
- たくさんの求人の中から比較検討できる
CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み
おすすめポイント
- リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
- 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
- リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い
20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有
おすすめポイント
- 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
- 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
- 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり
ハイクラス求人が多いおすすめ転職サービス
ハイクラス求人は出回る数が少ない!求人数を網羅するためには転職サイトと転職エージェント両方の登録がオススメ
年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト
登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。
おすすめポイント
- 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
- 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
- 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる
国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)
おすすめポイント
- 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
- 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
- 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
既卒・正社員経験が少ない人向けの転職エージェント
未経験OK、正社員経験ナシでもチャレンジできる求人を多数保有!20代で経歴に自信がない方向けに手厚い就職サポートを実施しています。
大手エージェントと合わせて登録しておきましょう。
多くのメディアに掲載されているUZUZが展開する
第二新卒・既卒・フリーターに特化した就職支援サービス
※サポートエリアが首都圏・関西圏に限られます。
愛知・福岡にお住いの人は、ニート/フリーター/既卒の求人を豊富に保有しているハタラクティブへの登録がおすすめです。
おすすめポイント
- 既卒・早期離職経験のあるカウンセラーが同じ目線でアドバイス
- 平均20時間の丁寧なサポートで内定率UP!1年後の定着率は96.8%!
- IT業界・Web業界の求人を数多く保有
18〜20代未経験OKの求人数は業界トップクラス!
人材業界で多数サービスを展開するレバレジーズが運営!若手向け転職支援サービス
※対象エリアは東日本(渋谷、立川、秋葉原、池袋、千葉、横浜)と西日本(大阪、福岡、名古屋、神戸)となります
おすすめポイント
- 経歴よりも人柄を重視して積極採用する企業を紹介!
- 20代未経験の方向けの求人3000件以上
- ハタラクティブ独自の自分発見カウンセリングが無料で受けられる!
フリーターなどの履歴書・職務経歴書について
フリーターや既卒など、転職者に合わせた履歴書と職務経歴書の書きかたや細かいルールなどを知りたい人は、是非以下の記事も合わせてご確認ください。
履歴書に比べて職務経歴書はあなた自身のことについて深く書く必要があります。
一見大変なことのようですが、実は職務経歴書を書くプロセス自体が自己分析となり、転職に必要な転職軸を定めるいい機会になります。