リクルートエージェントとはたらいくの違いは?元社員が徹底解説!

リクルートエージェントとはたらいくの違いは?元社員が徹底解説!

    リクルートエージェントとはたらいくの違いについて、元リクルート社員が徹底解説します。それぞれのメリットやデメリット、独自調査した評判・口コミを使って分かりやすく比較していきます。

    また、どっちを利用すべきか悩んでいる人向けにはズバリおすすめを紹介しています。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

30秒でわかる!リクルートエージェントとはたらいくの比較表

リクルートエージェントとはたらいくの違いが30秒でわかるよう比較表にまとめました。

リクルートエージェントとはたらいくの違い

リクルートエージェント

リクルートエージェント

はたらいく

はたらいく
評価

(4.5点)

(3.8点)
求人数

749,850件

(2024年12月時点)

約8,000件以上

(2024年12月時点)

対象者
20代〜50代の全求職者 20代〜30代の求職者
サポート

あり

なし

強み
●全業界・全職種の求人
●地域や年代問わない求人数
●地方の中小企業の求人
●未経験者向けの求人が豊富
弱み
●キャリアアドバイザーに当たり外れがある
●条件と違う求人が紹介されることもある
●大企業の求人が少ない
●首都圏の求人が少ない

どちらも株式会社リクルートが運営する転職支援サービスです。取り扱い求人数や対象者、サポートの有無が異なるため、本気で転職を成功させたいのならリクルートエージェントのほうがおすすめです。

リクルートエージェントへの
登録はこちら(公式サイト)

リクルートエージェントとはたらいくの違い

リクルートエージェントとはたらいくの違いを以下のカテゴリごとに紹介していきます。

リクルートエージェントとはたらいくの違いを把握して、サービスについて理解を深め、自分に合うのはどちらか判断してみてください。

基本的なサービスの違い

リクルートエージェントとはたらいくでは、転職エージェントと転職サイトという基本的なサービスに大きな違いがあります。

リクルートエージェントは
「転職エージェント」

リクルートエージェントは転職エージェントであり、担当のキャリアアドバイザーが求職者と企業の間に立ち、条件にマッチした求人の紹介、レジュメの添削、面接対策、条件交渉までトータルで転職活動を支援するサービスを提供しています。

はたらいくは
「転職サイト」

はたらいくは求人広告型の転職サイトであり、求人情報のみを提供しています。転職支援サービスはないので、自分で求人を検索してみつけ、直接企業とやりとりを行います。

リクルートエージェントは専任のキャリアアドバイザーが企業との間に入ってくれるため、転職活動の手間はなくなります。しかし、第三者が間に入るため、自分のペースで転職活動を進めづらくなります。

一方ではたらいくは企業との間に介入してくれる存在がいないため、自分1人で転職活動をしなければいきませんが、自分のペースで転職活動を進めやすいです。

転職のプロにアドバイスをもらいながら転職活動を進めたいのか、自分の好きな時間に転職活動をしたいかによって、ぴったりなサービスが違うのは理解しておくと良いです。

理解することで思ったサービスと違う、といったミスマッチや期待はずれ感を防げます。

サービスの仕組みの違い

リクルートエージェントとはたらいくは、両方とも求職者は完全無料でサービスを利用することができますが、その仕組みにも違いがあります。

リクルートエージェントは
成功報酬型

リクルートエージェントは、求職者の入社が決まると入社先企業(求人元企業)から成功報酬として紹介手数料を受け取っています。


紹介手数料は求職者へのオファー年収の約35%が相場です。

はたらいくは
求人掲載料

はたらいくは、はたらいくのサイトへ求人広告を載せるための掲載料を企業から受け取っています。


掲載料は掲載期間やエリア、プランによっても異なりますが150,000円〜(関東の場合)の価格設定です。

リクルートエージェントは、この仕組みから求職者の入社が決まらないと成功報酬を企業から受け取れないため、求職者が入社に近づけるようにサポートを徹底してくれるのです。

一方、はたらいくは求職者の入社が決まらなくても求人掲載料が企業から得られるため、内定獲得に向けた手厚いサポートがありません。

これらビジネスモデルの違いから提供するサービスも大きく異なります。転職エージェントのビジネスモデルについて、さらに詳しく知りたい人は下記の記事も参考にしてみてください。

求人情報の違い

リクルートエージェントとはたらいくでは、求人情報にも違いがあるため、自然と転職活動のスタイルも変わってきます。

求人情報がどのように変わってくるのか、リクルートエージェントとはたらいくでそれぞれ紹介します。

リクルートエージェントは
「キャリアアドバイザーの情報」で確認

リクルートエージェントの求人情報は求人票に記載しているだけでなく、キャリアアドバイザーから情報を得ることができます。


企業側の担当者が直接企業を訪問し、人事担当者と話をしているので求人先の最新情報や内部情報を手に入れることができます。

はたらいくは
「せきらら求人」で確認

はたらくでは、企業のメリットとデメリットの両方を求人票で把握できる「せきらら求人」があり、情報を細かく得ることができます。


ただし、すべての求人が「せきらら求人」ではないので、自分で情報収集する必要があります。

リクルートエージェントは、キャリアアドバイザーが情報を提供してくれ、より詳しい情報が欲しい場合には直接企業に確認もとってくれます。

まはたらいくは求人票に掲載されている情報に限られているため、より詳しい情報が欲しい場合には、自分で情報収集する必要があります。

転職エージェント末永

末永

メガホン おすすめはリクルートエージェント

詳細な情報を得て、しっかり検討してから転職先を決めたいのならリクルートエージェントがおすすめです。


転職は今後の人生を大きく変える重大なイベントです。労働環境の悪い会社へ入社し、心身ともに疲弊してしまう恐れもあります。最新の情報を得るためにもリクルートエージェントへの登録を検討してみてください。

リクルートエージェントへの
登録はこちら(公式サイト)

おすすめの人の違い

リクルートエージェントとはたらいくでは、それぞれサービスや強みに違いがあるため、おすすめの人にも違いがあります。

リクルートエージェントは
「すべての求職者」におすすめ

リクルートエージェントは、総合型の転職エージェントで全業界・全職種の求人が幅広くあります。


求人も未経験・第二新卒からハイクラス、全国の大手企業から中小企業の求人を網羅的に取り扱っています。


高待遇案件や人気企業の求人が多い非公開求人を保有しているのも魅力の1つです。

はたらいくは
「地方の中小企業へ転職したい人」におすすめ

はたらいくは地方に根付いた中小企業の求人を多く扱っており、とくに地方へ転職したい人に向いています。


また、はたらいくは幅広い業界や職種の求人を扱っています。中でも下記の分野に強みを持っています。

  • 営業
  • 事務/企画系
  • 医療/介護/福祉
  • サービス/飲食
  • 物流/運輸/設備
  • 建築/土木/製造
  • 未経験・第二新卒向け

リクルートエージェントは、全業界・全職種の求人の取り扱いがあるため、すべての求職者が希望にあった求人を見つけやすいです。また、リクルートエージェントの場合には非公開求人も保有しているため、より良い条件で転職したい人にも向いています。

また、はたらいくの場合には地方の中小企業、特定の業界、未経験向け求人に強みを持っているので、その業界や職種を希望する人に向いています。

転職エージェント末永

末永

メガホン リクルートエージェントは全国対応

リクルートエージェントは地方の中小企業の求人をまったく取り扱っていないわけではありません。日本全国に対応しているため、地方の求人も豊富に取り扱っています。


また、はたらいくが得意としている分野はリクルートエージェントも強みとしています。どちらを利用すべきか悩んだら、無料でサポートまで受けられるリクルートエージェントに登録してみるのがおすすめです。

リクルートエージェントへの
登録はこちら(公式サイト)

使った人の評価の違い

リクルートエージェントとはたらいくの使った人の評価にも大きな違いがあります。

それぞれをまとめるとリクルートエージェントはサポートが手厚く、はたらいくは気軽に気になる求人を見つけやすいと評価されていることがわかります。

リクルートエージェントの評判

  • 転職支援が手厚い
  • 全国・全職種・全業界の求人が網羅されている
  • 求職者に寄り添ってくれる
  • アプリやセミナーなどが利用できる
  • キャリアアドバイザーにあたりハズレがある
  • 希望と違う求人を紹介されることもある

はたらくの評判

  • せきらら求人で企業の細かい情報を得られる
  • 未経験向けの求人が多い
  • 地域密着の求人を見つけられる
  • 求人の条件を絞り込みやすく見つけやすい
  • 大手企業の求人や首都圏の求人が少ない
  • 求人に掲載されている条件や内容と異なることがある

リクルートエージェントの口コミと評判、はたらいくの口コミと評判について詳しく知りたいなら、以下の記事に詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

転職エージェントの評判について詳しく知りたい場合は、下記の記事も合わせて読まれているのでチェックしてみてください。

企業側から見た違い

リクルートエージェントとはたらいくは、求職者だけでなく企業からみても違いがあります。

企業目線の違いについても理解して、それぞれのサービスの特徴や強みの理解を深めてみてください。

企業から見たリクルートエージェント

  • 求める人物像にマッチした人材を紹介してくれる
  • 急ぎで採用したい場合に早期採用を叶えられる
  • エージェントのスクリーニングが入るので面接する人数が少ない
  • 社名非公開で求人が出せる
  • 採用費用がかかる

企業から見たはたらいく

  • 求人掲載料だけなので費用がかからない
  • 必ず応募が来るとは限らない
  • 自社で応募者のスクリーニングをしないといけない
  • 採用するまでに時間がかかる

企業からすると、リクルートエージェントは費用がかかりますが、企業の求める人物像にあった人材をエージェント経由で紹介してもらえるため、実は人事担当者の作業工数が少なくなるというメリットがあります。

一方、はたらいくは求人広告のみになるため、必ず応募があるとは限らないデメリットがあります。応募も採用基準を満たしていない人の応募もあり、採用担当者がスクリーニングをしなければならないため、実は作業工数がかかる傾向にあります。

採用費用がかからないため、求職者からすると求人広告が有利なように感じますが、「急ぎで採用したい」「プロジェクトの都合で社名を伏せて募集したい」という企業は、人材紹介会社を使う傾向にあるので、高待遇や管理職候補として活躍したい人は、転職エージェントを使ったほうが求人が見つかりやすくなります。

転職エージェント末永

末永

メガホン 採用意欲が高い企業が多いのはリクルート

リクルートエージェント経由で利用すると、年収の35%を成功報酬として支払う必要があります。紹介手数料を支払うことを了承してリクルートエージェントを使っている企業は、採用意欲が高い傾向にあります。


応募したのに返事がこないといった対応を受けることはないので、いつまでに転職したい希望がある場合はリクルートエージェントの利用をおすすめします。

リクルートエージェントへの
登録はこちら(公式サイト)

リクルートエージェントとはたらいくはどっちがおすすめ?

リクルートエージェントとはたらいくはどっちがおすすめかというと、どのように転職活動を進めていきたいかによって変わります。ただ、とくにこだわりがないのであればリクルートエージェントがおすすめです。

ちゃんと選びたいのなら、たくさんの求人に出会い幅広く検討していきたいならリクルートエージェントがおすすめで、地方の中小企業に転職したいならはたらいくがおすすめです。

このように、リクルートエージェントとはたらいくではサービス自体が異なるため、まずはサービスの特徴を把握した上で、どちらが良いのかを選ぶと失敗することは少ないです。

20代〜50代まで利用可能!全国の正社員の求人が豊富なリクルートエージェント

リクルートエージェントの特徴

メリット おすすめの人

  • 業界最大手のサービスを使いたい
  • 全年代、全国の求人をチェックしたい人
  • 求人数とサポートの質のバランスがとれたサービスを使いたい人
  • どの転職エージェントを使えば良いかわからない人

人材業界最大手のリクルートが運営している転職エージェントです。業界トップクラスの求人数を誇り、全業界・全職種の求人を豊富に扱っています。

加えて、未経験求人から高収入求人まで取り揃えているだけでなく、非公開求人も約10万件保有しており、今よりも好条件を求めて転職したい人の希望に沿うことができます。

また、リクルートエージェントは大手ならではの実績とノウハウを保有しており、転職支援の質にも定評があります。

総合力が高くどんな求職者にもマッチする転職エージェントであり、実際に8割の転職者から選ばれています。すべての求職者が一定の満足度を得られるため、まずは登録しておきたい転職エージェントでもあります。

評判・口コミ

紹介してもらえる求人が多い!
30代・男性

30代・男性
満足度:(4点)

事前に聞いていたように、紹介していただける求人数は多くビックリしました。リクルートエージェントには他の転職サイトではなかった求人情報も紹介してもらえて助かりました。


口コミでキャリアアドバイザーに当たり外れがあると聞いていたのですが、私の担当者はとても丁寧で魅力的な求人を紹介してくれました。

流れ作業のような対応
30代・男性

30代・男性
満足度:(4点)

リクルートエージェントは利用者が多いため各求職者に対する支援については流れ作業のような形で実施され、内容も差しさわりのないことをとりあえず伝えている程度のレベルに感じた。


個々人への細かいフィードバックや選考対策がされているとは言えないのが残念だったところ。

             
リクルートエージェントの基本情報
運営会社
公式サイト
株式会社リクルート
https://www.r-agent.com/
対応業界IT・通信、Web・インターネット・広告、製造・メーカー、商社、運輸・物流、インフラ、サービス・小売、人材サービス・アウトソーシング、コンサルティング・リサーチ・専門事務所・金融、建設・プラント・不動産
対応職種販売・営業、サービス、バックオフィス(企画・管理・事務等)、研究・技術、専門的(経営・法務・コンサルタント・金融専門職等)
求人数749,850件(2024年12月時点)
対応地域 日本全国
電話番号0120-070-585
登録免許有料職業紹介:13-ユ-313011
プライバシーマーク認定番号:17000021

リクルートエージェントへの
登録はこちら(公式サイト)

地域密着型で未経験向けの求人も取り扱っているはたらいく

メリット おすすめの人

  • 地域密着型の求人サイトを利用したい人
  • 自分のペースで転職活動をしたい人
  • 独自のマッチングサービスを利用したい人

はたらいくもリクナビNEXTで有名なリクルートが提供する転職サイトです。地方の中小企業の求人、未経験向け求人に強みを持っていることから、地元での転職志向を持った人に向いています。

こだわり検索などを利用して、希望にあった求人を見つけやすい機能も備えているため効率的に求人も見つけられるのも魅力です。

はたらいくは転職サイトになるため、転職支援サービスは提供していませんが、求人先のメリットとデメリットがわかる「せきらら求人」や気になる企業へアピールができる「らいくサービス」など独自のサービスがあり、さまざまな使い方で転職活動が進められます。

評判・口コミ

地域密着方の未経験者向け求人も多かった
30代・男性

30代・男性
満足度:(5点)

はたらいくは未経験などキャリアが浅い人に向けた求人も数が多かったので、誰でも転職しやすいと感じました。


地域密着と言っているだけあって大手企業よりも地元の優良企業の求人の方が多い印象でしたね。

大手の求人や都心の求人は少ない
40代・女性

40代・女性
満足度:(3点)

はたらいくでは地方の求人が多くて地域密着型の印象があったので、都心部での転職を考えている方にはあまり向かないかなと感じました。


また、取り扱っている求人の職種にも偏りがあるように感じました。

【はたらいくの基本情報】
運営会社
公式サイト
株式会社リクルート
https://www.hatalike.jp/
得意領域 営業・事務・販売・飲食・建築土木・警備保守・物流運輸
求人数 8,000件以上(2024年12月時点)
対応地域 全国
電話番号 03-6258-0555
登録免許 有料職業紹介:13-ユ-313011

おすすめはリクルートエージェント

リクルートエージェントとはたらいくを比べてみて、転職活動におすすめなのはズバリ、リクルートエージェントであると言えます。

求人数や得意分野も広く、転職支援の確かな実績と大手のノウハウを活かした転職支援実績も豊富であること、キャリアアドバイザーが転職を支援してくれるため、不安や心配事も解消しながら転職活動を進められることがリクルートエージェントをおすすめする理由です。

また、企業の非公開求人などを多く保有していることもあり、選択肢を広げて転職活動することも叶えれます。

対象が未経験からハイクラス、20代〜50代のどの年代も該当するため、転職サービスを使うべきか迷ったら、リクルートエージェントに登録してみてください。

リクルートエージェントへの
無料登録はこちら(公式サイト)

リクルートとはたらいくを使うなら他の転職エージェントも併用

リクルートとはたらいくを使うなら他の転職エージェントも併用してみてください。

リクルートは全業界・全職種の求人を網羅しており、はたらいくは地元の中小企業の求人を広く扱っているので、いずれを登録しても網羅性がありますが、実は転職活動には多角的な視野が必要です。

何人かの人に悩みを相談すると違った答えが返ってきて、さまざまな意見に触れて悩みを解決できた!という経験がある人もいると思いますが、実は転職活動も同じです。

さまざまなエージェント担当者の意見を聞いたり、求人を見比べてみることで、より納得できる転職活動ができるようになります。

例えば、以下のような転職支援サービスを利用すれば、より網羅的に求人に出会い納得のいく転職もしやすくなります。

  • doda:エージェント、直接応募、スカウトなどさまざまな使い方ができる
  • マイナビエージェント:20代や未経験の転職に特化
  • ハタラクティブ:正社員経験がない20代、未経験者で就職したい若手に特化
  • ビズリーチ:企業やヘッドハンターからのスカウトをもらる

例えば、総合的に広く転職活動していきたいならリクルートエージェントとdodaを併用する、未経験で転職したいならリクルートエージェントとはたらいく、マイナビエージェントを併用するといった具合です。

まずは、3〜5社の転職エージェントと転職サイトに登録し、最終的に2〜3社に絞って利用してみるのもおすすめです。

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント

リクルートエージェント

おすすめポイント

  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

リクルートエージェントに
相談する

doda

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

doda

おすすめポイント

  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

dodaに
相談する

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

マイナビエージェント

おすすめポイント

  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり

マイナビエージェントに
相談する

既卒・正社員経験が少ない人向けの転職エージェント

未経験OK、正社員経験ナシでもチャレンジできる求人を多数保有!20代で経歴に自信がない方向けに手厚い就職サポートを実施しています。
大手エージェントと合わせて登録しておきましょう。

UZUZ

多くのメディアに掲載されているUZUZが展開する
第二新卒・既卒・フリーターに特化した就職支援サービス

※サポートエリアが首都圏・関西圏に限られます。
愛知・福岡にお住いの人は、ニート/フリーター/既卒の求人を豊富に保有しているハタラクティブへの登録がおすすめです。

UZUZ

おすすめポイント

  1. 既卒・早期離職経験のあるカウンセラーが同じ目線でアドバイス
  2. 平均20時間の丁寧なサポートで内定率UP!1年後の定着率は96.8%!
  3. IT業界・Web業界の求人を数多く保有
※登録後、キャリアアドバイザーが電話にてご状況をヒアリングさせて頂きます

UZUZに
相談する

ハタラクティブ

18〜20代未経験OKの求人数は業界トップクラス!
人材業界で多数サービスを展開するレバレジーズが運営!若手向け転職支援サービス

※対象エリアは東日本(渋谷、立川、秋葉原、池袋、千葉、横浜)と西日本(大阪、福岡、名古屋、神戸)となります

ハタラクティブ

おすすめポイント

  1. 経歴よりも人柄を重視して積極採用する企業を紹介!
  2. 20代未経験の方向けの求人3000件以上
  3. ハタラクティブ独自の自分発見カウンセリングが無料で受けられる!

ハタラクティブに
相談する

ハイクラス求人が多いおすすめ転職サービス

ハイクラス求人は出回る数が少ない!求人数を網羅するためには転職サイトと転職エージェント両方の登録がオススメ

ビズリーチ(転職サイト)

年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト

登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。

ビズリーチ(転職サイト)

おすすめポイント

  1. 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
  2. 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
  3. 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる

ビズリーチ(転職サイト)に
相談する

JACリクルートメント

国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)

JACリクルートメント

おすすめポイント

  1. 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
  2. 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
  3. 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
※正しい連絡先・ご経歴を入力することで、より条件にマッチした求人のご紹介が可能になります

JACリクルートメントに
相談する

エンジニア・デザイナーの転職に特化した転職エージェント

マイナビIT AGENT

大手上場企業から人気ベンチャー企業、隠れた優良企業の求人が多数!
エンジニアからPM、コンサルタントまで幅広い求人提案が可能!

マイナビIT AGENT

おすすめポイント

  1. エンジニアがスキルアップできる求人多数
  2. 大手からベンチャー企業まで、コンサル、SIer、WEB系の幅広い求人を保有
  3. 人気の社内SE求人も多数!働き方に合わせた多彩な求人アリ

マイナビIT AGENTに
相談する

リクルートエージェント(IT)

エンジニアの求人も豊富に保有している
国内最大級の定番エージェント

リクルートエージェント(IT)

おすすめポイント

  1. エンジニア求人は業界最大の10万件以上!
  2. プログラマーや品質管理、社内SE、テクニカルサポートなど人気の職種を網羅
  3. 専門のアドバイザーチームがあり、IT・Web業界ならではのサポートが充実

リクルートエージェント(IT)に
相談する

レバテックキャリア

ITエンジニア経験者支援に特化した専門エージェント

※登録完了後、お電話にて転職活動のご状況をヒアリングさせて頂きます。
※エンジニア未経験者向けの求人は保有しておりません。

レバテックキャリア

おすすめポイント

  1. 保有求人7000件以上の約8割が年収600万円以上のハイクラスIT求人
  2. 大手IT系・Web系企業からスタートアップまで幅広く網羅
  3. WEB・アプリエンジニア、インフラエンジニア、PM、ITコン、SEなど多様な職種に対応

レバテックキャリアに
相談する

転職エージェントやおすすめランキングについて、さらに詳しく知りたい人は以下の記事もチェックしてみてください。

リクルートエージェントとはたらいくの利用の流れの違い

リクルートエージェントとはたらいくの利用の流れとその違いについて詳しく紹介していきます。

まず、リクルートエージェントとはたらいくに「登録」することは共通していますが、その後の流れは大きく変わります。

リクルートエージェントの利用の流れ

リクルートエージェントの利用の流れを紹介します。

はたらいくとの大きな違いとして、「登録後の面談有無」「求人の検索方法」「企業との連絡手段」があります。

リクルートエージェントの利用の流れ

  1. リクルートエージェントへ登録
  2. 履歴書・職務経歴書の準備
  3. キャリアアドバイザーと面談
  4. キャリアアドバイザーより求人紹介
  5. 応募先企業決定
  6. 書類選考
  7. 面接
  8. 内定
  9. 入社

リクルートエージェントを利用する場合は、基本的にやりとり相手はキャリアアドバイザーになります。

希望条件に合わせた求人の選定、面接調整、内定通知書の受領、条件交渉などはすべてキャリアアドバイザーを仲介して行なわれるため、手間を感じにくくなるのが転職エージェントの最大の魅力ポイントです。

リクルートエージェントの利用の流れについて、さらに詳しく知りたい人は下記の記事も合わせて読まれています。

はたらいくの利用の流れ

次に、はたらいくの利用の流れをご紹介します。

はたらいくは企業との間にキャリアアドバイザーがいないため、面談の必要がなく気軽に転職活動をはじめられます。ただし、求人の検索や応募、企業とのやりとりはすべて自分でおこないます。

はたらいくの利用の流れ

  1. はたらいくに登録する
  2. 履歴書・職務経歴書の登録
  3. 求人を自分で検索
  4. 求人に応募
  5. 書類選考
  6. 企業と直接連絡をとり面接調整
  7. 面接
  8. 内定
  9. 入社

はあらいくを利用する注意点としては、すべて直接企業とやりとりをする必要がある点です。

求人に応募して書類が通過すれば、企業と直接やりとりをおこない面接調整をしていきます。その後の内定までの手続きなども自分1人でおこなう必要があり、手間を感じやすくなります。

また、はたらいくを利用する場合にはキャリアアドバイザーの面談がなく、転職のプロにアドバイスをもらいながら希望条件を整理することができません。自己分析をしっかりおこない希望条件をしっかり整理することも大切です。

はたらいくなどの転職サイトの利用の流れについて、さらに詳しく知りたい人は下記の記事も参考にしてみてください。

リクルートエージェントとはたらいくに関するよくある質問

リクルートエージェントとはたらいくに関するよくある質問をまとめました。

リクルートエージェントとはたらいくのどちらを利用すべきかの参考にしてみてください。

リクルートエージェントに関してよくある質問

リクルートにはブラック企業の求人はないの?

実際のところ、リクルートエージェントにも一般的に「激務」とされるブラック企業の求人はあります。

求職者の転職目的やキャリアの状況によってはブラック企業の求人が最適になる場合もあるため、選択肢としてブラック企業の求人の用意があります。

ブラック企業での就業を避けたいなら、キャリアアドバイザーにしっかり条件を伝えてもらえれば、ブラック企業を紹介されるのを防げます。

リクルートエージェントの選考終了とは?

リクルートエージェントの「選考終了」の意味は、平たくいうと不合格を意味しています。

書類選考や面接、誤って応募して辞退・連絡を放置していた場合に表示されることが多いです。

今すぐ転職を考えてなくても相談はできる?

リクルートエージェントは、すぐに転職を考えていなくても相談することができます。

プロのキャリアアドバイザーに相談することで、自分の市場価値に気づくきっかけを作ることもできますし、良い求人が出たら転職を考えるということも可能です。

実際に、リクルートエージェントに相談したものの転職活動を中止した人もいるので、まずは相談してみるのもおすすめです。

紹介された求人には必ず応募しないとダメ?

リクルートエージェントのキャリアアドバイザーに求人を紹介されたからといって必ず応募しないといけないわけではありません。どの求人に応募するかは自分で決めることが可能です。

もし、どの企業も応募したくないのであれば、改めて詳しい条件を伝えて新しく求人を紹介してもらうこともできますす。ただし、キャリアアドバイザーによってはゴリ押ししてくることもあるため、自分の意見はちゃんと保つようにしてください。

リクルートエージェントの利用を断られた理由は?

リクルートエージェントに限らず転職エージェントは、利用を断られることもあります。

利用を断られてしまう理由としては、経験やスキルが厳しく求人が紹介できないケースが多いです。

先述したように、転職エージェントは求職者の入社が決まらないと利益を得られないため、どの求人にも入社の可能性が低いと判断されれば、サポートをお断れてしまいます。

リクルートエージェントの企業スカウトって何?

リクルートエージェントにもスカウトサービスがあり、利用者の匿名キャリアシートを見た企業の採用担当者からスカウトが直接届きます。

企業が「ぜひ会いたい」と連絡をくれるため、この企業スカウト経由で応募すれば書類選考率が通常の約4倍ほど高くなっています。

この企業スカウトサービスも合わせて利用すれば、内定獲得率もグッと上げることができます。

リクルートエージェントの退会方法は?

リクルートエージェントの担当キャリアアドバイザーに退会の旨を伝えるか、退会フォームを利用して連絡をしてください。

ただし、退会しても「個人情報」は残ってしまうので、個人情報を削除したい場合には「個人情報削除依頼」も連絡するようにしましょう。

うざい・冷たいって悪い評判を見たけど本当?

リクルートエージェントにそのような悪い評価があるのは本当です。

リクルートエージェントに限ったことではありませんが、どの転職エージェントにもそのような悪い評価はあります。

悪い評価がある理由には、キャリアアドバイザーとの相性が良し悪しがあり、キャリアアドバイザーとの相性が悪い場合には、思ったように転職活動も進まず悪い評価につながりやすいです。

リクルートエージェントの利用に費用はかかる?

リクルートエージェントを利用する場合、求職者は完全無料です。

リクルートエージェントのような転職エージェントは、求職者の入社が決まったら企業から成功報酬を受け取るビジネスモデルであるため、求職者側の費用はかかりません。

はたらいくに関してよくある質問

はたらいくで嘘の求人があるって本当?

はたらいくで嘘の求人があるという口コミは確かにあります。実際に、掲載内容と情報が違う嘘の求人情報も確かに存在します。

そんな嘘の求人が出てしまう理由には、求人情報が企業の採用担当者が更新しているため、忙しい職場だと更新が滞ってしまうという背景があります。

もし嘘の求人を避けたいと思ったら、求人の更新日を確認するか、転職エージェントを利用してみてください。

おすすめの大手総合型転職エージェント

求人の詳細を確認するためにはどうすればいい?

掲載されている情報以外に追加で何か知りたい場合には、求人を出している企業に直接問い合わせするのが手っ取り早いです。

また、企業の採用ページや他の求人票などと比較して情報を見つけるのも1つの方法ですが、それでも満足する情報を得られなければ、企業のより詳しい情報を入手している転職エージェントを利用してみてください。

おすすめの大手総合型転職エージェント

求人に応募してからどれくらいで返信が来るの?

求人に応募してから返信までの期間は求人先の企業によって異なります。

おおよその日数は求人票に記載しておりますが、一般的には一般的に1~2週間程度が目安とされています。

求人に応募した後に返信が来ない場合はどうすればいい?

求人に応募した後に返信がこない場合は、求人先企業に直接問い合わせして確認してみてください。

採用担当者の確認漏れや連絡漏れの可能性もあるため、まずは連絡してみることが大切です。

また、企業によっては「不合格」の場合には連絡しないと記載されていることもあるので、求人票を確認してみてください。

はたらいくの退会方法は?

はたらいくから退会するには「マイページにログイン」「登録情報タブを選択」「『はたらいくを退会する』のリンクをクリック」で表示される画面の指示に従い退会手続きをおこないます。

ただし、はたらいくを退会してもリクルートIDは残るため、リクルートIDを削除したいなら専用の退会フォームから手続きをおこないましょう。

はたらいくを利用していて会社にバレない?

はたらいくで入力する個人情報は任意で非公開にできるため、利用を会社にバレる可能性は低いです。

ただし、企業の部署名や業務内容などによってバレない確証はないため、掲載する情報に注意が必要になります。

どうしても会社に転職活動がバレたくないなら、転職エージェントを利用してみるのがおすすめです。

おすすめの大手総合型転職エージェント

はたらいくはレスポンスが遅い、返信がこないのは本当?

はたらいく経由で応募すると、企業の採用担当者と直接連絡を取ることになるため、レスポンスが遅い、返信がこない可能性が高くなります。

採用担当者は、たくさんの候補者とやりとりをしているため、すぐ連絡をするのが難しいです。

もし、1週間以上連絡がない場合は連絡漏れ、確認漏れの可能性もあるので一度こちらから問い合わせしてみるのがおすすめです。

はたらいくの利用料金はかかる?

はたらいくは利用料金はかからず、求職者は完全無料で利用できます。

はたらいくは企業から求人広告掲載料を受け取っているビジネスモデルなので、求職者側の費用は発生しません。

line

line

人気の転職エージェント