すべらない転職(アクシス株式会社)代表の末永雄大とは何者?
「すべらない転職の末永雄大って誰?」「どんな経歴の人なの?」と気になっている人も多いのではないでしょうか。
この記事では、リクルート出身の転職エージェントとしての経歴や実績、「すべらない転職」が多くの人に支持される理由について、私自身がお話しします。
すべらない転職が紹介するサービスの一部には広告を含んでおり、当サイトを経由してサービスへの申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし、ユーザーの利益を第一に考え客観的な視点でサービスを評価しており、当サイト内のランキングや商品の評価に関して影響を及ぼすことはございません。
末永雄大とは何者?「すべらない転職」代表の基本プロフィール
こんにちは。末永雄大は月間50万人が読む転職メディア「すべらない転職」を運営するアクシス株式会社の代表取締役社長をしております。
リクルート出身の転職エージェントとして、現在も年間数百人以上のキャリア相談に乗りながら、YouTubeやメディア執筆を通じて転職ノウハウを発信しています。
末永雄大の基本プロフィール
- 生年月日:1983年5月1日(42歳)
- 学歴:青山学院大学法学部卒業
- 現職:アクシス株式会社代表取締役社長兼転職エージェント
- 主な事業:転職メディア「すべらない転職」、キャリアコーチング「マジキャリ」運営
- 実績:年間数百人以上のキャリア相談、YouTube総再生回数2,000万回超
青山学院大学からリクルート入社までの経歴
私は2008年に青山学院大学法学部を卒業後、新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社しました。
リクルーティングアドバイザーとして様々な業界・企業の採用支援に携わり、東京市場開発部・京都支社にてMVP等を計6度受賞させていただきました。

末永

新卒入社から数年間で、リクルートという厳しい成果主義の環境でMVPを6度受賞できたのは、営業力とクライアント対応力を磨けたからだと思います。
数百を超える企業の中途採用を支援する中で、企業側と転職者側の両方の視点を深く理解し、現在の転職支援の基盤となる経験を積むことができました。
サイバーエージェント時代の経験
リクルート退職後、私はサイバーエージェントにアカウントプランナーとして転職しました。
最大手クライアントを担当し、インターネットを活用した集客支援をおこなう中で、デジタルマーケティングのスキルを身につけました。
この経験が後の「すべらない転職」メディア運営や、オンラインでの情報発信に活かされています。
2012年のアクシス創業から現在まで
2011年にヘッドハンター・転職エージェントとして独立し、2012年にアクシス株式会社を設立、代表取締役に就任しました。
現在では転職メディア「すべらない転職」やキャリアコーチングサービス「マジキャリ」など、多岐にわたるキャリア支援サービスを展開しています。

末永

リクルートとサイバーエージェントでの経験を通じて、転職者が本当に必要としている情報やサポートが不足していることを実感しました。
「忖度なしの本音」で転職者に価値ある情報を提供し、一人でも多くのビジネスパーソンにキャリアリテラシーを身につけてもらうことを使命として事業を開始しました。
YouTube・著書・メディア出演
私は転職エージェント業務だけでなく、YouTubeや著書、各種メディアでの執筆を通じて幅広い影響力を持つよう努めています。
特にYouTubeチャンネル「末永雄大/すべらない転職エージェント」は総再生回数2,000万回を超え、転職分野でより多くの人にリーチできるよう活動しています。
末永雄大の主な実績
- YouTubeチャンネル総再生回数:2,000万回超
- 著書2冊出版:「成功する転職面接」「キャリアロジック」
- 各種メディア執筆:Yahoo!ニュース、東洋経済オンライン、ダイヤモンド・オンライン
- 転職相談実績:3,000名以上
- 講演活動:大学、ハローワークでの講師
YouTubeチャンネル「すべらない転職エージェント」
YouTubeチャンネル「末永雄大/すべらない転職エージェント」は、転職ノウハウを分かりやすく解説する動画で人気をいただいています。
チャンネル登録者数は7.2万人、総再生回数は2,000万回を超え、転職を検討する多くの人に影響を与えられていると感じています。
動画では転職エージェントの裏側や面接対策、キャリア戦略など、他では聞けない「ぶっちゃけ」な内容をお話ししています。

末永

私のYouTubeチャンネルでは、転職エージェントの立場から業界の裏側まで正直にお話ししています。
「転職エージェントに使われるな」というスタンスで、転職者が本当に知るべき情報を忖度なしで発信することを心がけています。
著書・出版実績
私は転職・キャリアに関する書籍を2冊出版させていただいています。
書籍名 | 詳細 |
---|---|
成功する転職面接 | 2020年6月発売(ナツメ社) 面接の準備から本番まで転職面接のすべてを解説 |
キャリアロジック | 2020年8月発売(実業之日本社) 誰でも年収1000万円を超えるための28のルール |
両書籍とも実際の転職支援経験に基づいた実践的な内容で、多くの転職者に活用していただいています。
各種メディアでの執筆・出演実績
私は転職・キャリアの専門家として、多数のメディアで執筆・出演させていただいています。
主なメディア出演・執筆
- Yahoo!ニュース:転職市場動向の解説記事を定期的に執筆
- 東洋経済オンライン:キャリア戦略に関するコラムを連載
- ダイヤモンド・オンライン:転職ノウハウの記事を多数執筆
- 新R25:若手向けキャリア情報の記事を提供
- ABEMA:転職・キャリアに関するテレビ番組に出演
- 週刊SPA!:転職による年収アップのノウハウを掲載
ABEMA出演
ABEMAの転職・キャリア関連番組に出演し、視聴者からの相談に答えながら転職の実情について解説しています。テレビという媒体を通じて、より多くの人にキャリアアドバイスを届けています。
また、情報経営イノベーション専門職大学の客員教授や、一般社団法人日本人材紹介事業協会の事業組織委員としても活動させていただいています。
すべらない転職メディアの特徴
「すべらない転職」は、転職者ファーストの姿勢と業界インサイダーとしての専門性で高い信頼性をいただいていると考えています。
リクルート時代の実績と3,000名以上の転職支援経験に基づく情報発信は、転職を検討する多くの人から支持をいただいています。
末永雄大・すべらない転職が信頼される理由
-
業界インサイダーとしての専門性
リクルート出身で現役転職エージェントとして活動 -
忖度なしの情報発信
転職者の利益を最優先にした正直な情報提供 -
豊富な支援実績
3,000名以上の転職相談と具体的な成功事例 -
多角的な情報発信
YouTube、書籍、メディア執筆での一貫したメッセージ
転職業界での評価と位置づけ
私は転職業界において「転職者の味方」としてのポジションを確立したいと考え、活動しています。
多くの転職エージェントが企業側の利益を優先する中、一貫して転職者の立場に立った情報発信を続けています。
業界団体の委員を務めるなど、転職業界の健全化にも貢献したいと思っています。

末永

多くの転職エージェントが短期的な売上を重視する中、私たちは転職者の長期的なキャリア成功を最優先に考えています。
そのため、無理な転職を勧めることは一切なく、時には「転職しない方が良い」とアドバイスすることもあります。
利用者からの評判・口コミ
すべらないキャリアエージェントの利用者満足度は91%と高く、多くの転職成功者を輩出させていただいています。
特に20代〜30代前半の転職者から「丁寧なサポート」「的確なアドバイス」として高くご評価いただいています。
利用者からの主な評価ポイント
- 一人ひとりに向き合った丁寧なサポート
- 企業の内情を知り尽くした的確なアドバイス
- 面接対策の質の高さ
- 転職後のキャリア設計までフォロー
- 無理な転職を勧めない誠実な姿勢
他の転職エージェントとの違い
私が運営するすべらないキャリアエージェントは、他の転職エージェントとは明確に差別化を図っています。
最も大きな違いは「転職者の長期的なキャリア成功」を重視し、短期的な売上よりも転職者の満足度を優先している点です。
項目 | すべらないキャリアエージェント | 一般的な転職エージェント |
---|---|---|
求人紹介方針 | 厳選した求人のみ紹介 | 大量の求人を紹介 |
サポート期間 | 転職後もフォロー | 内定獲得まで |
面接対策 | 企業別カスタマイズ | 一般的な対策 |
転職の勧め方 | 必要に応じて転職を止める | 積極的に転職を勧める |

末永

転職エージェント業界では、多くの会社が売上重視で転職者を急かすことが問題になっています。
私たちは転職者の人生に責任を持つという考えから、5年後・10年後のキャリアを一緒に考える転職支援を実践しています。

末永

転職市場は常に変化しており、良い求人は早い者勝ちです。
また、転職活動は準備に時間がかかるため、転職を検討し始めたタイミングで相談することで、より良い転職先を見つけられる可能性が高まります。
無料でご利用できるので、まずは気軽にご相談ください。あなたのキャリアの次のステップを一緒に考えましょう。
年収350万から700万以上を目指す20代のための転職エージェント
弊社は、会社に依存せず、自分の実力や専門スキルでキャリアを築いていける人材のキャリア支援を提唱しています。
転職支援実績
ポイント
- キャリアのプロが膨大な求人の中から最適な1社をご提案します。
- 内定決定率30以上!(業界平均6%)企業情報や転職活動に必要な情報を提供!
- リクルートの面接もう安心!元リクルート社員が徹底分析した対策で内定獲得率UP!
すべらない転職の関連記事
転職に関する詳しい情報は、以下の記事もご覧ください!