旧リクルートキャリアへの転職|元社員が解説する年収や選考情報

リクルートキャリアへの転職|元社員が解説する年収や選考情報

    旧リクルートキャリアへのへ転職するコツを、リクルートの元社員であり、就職・転職支援のプロである現役転職エージェントが徹底解説します。

    また、中途採用の転職難易度や求人情報、採用倍率の高い企業から内定獲得するためのポイントも紹介します。

    あわせて企業文化や、面接で聞かれる質問や社員からの口コミも分かりやすくまとめました。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら
株式会社リクルートキャリアは、組織再編により2021年4月以降、株式会社リクルートとなっております。

旧リクルートキャリアの転職・中途採用難易度

転職エージェント末永 末永

結論、旧リクルートキャリアの転職難易度はかなり高いです。リクルートの主力サービスの一つである「リクルートエージェント」を運営していることもあり、吸収合併された他の子会社と比較しても転職が難しいとされています。


人柄やマインドのみならず、地頭の良さを高いレベルで求められるので、リクルートグループの中でも特に高い難易度となっています。

さらに旧リクルートキャリアへの転職の特徴として、人物評価が厳しいことが挙げられます。

リクルートグループは全体として、スキルや経験よりも人物評価を重視することで知られていますが、リクルートキャリアの面接官は、現場の社員であっても普段から転職者と向き合っている人が多いので、厳しい目線で見られがちです。

特にキャリアビジョンへの深掘りが多いので、しっかりと対策しておくことが必要です。

旧リクルートキャリアへ転職しやすい人の特徴

旧リクルートキャリアでは、個人として成果を上げられる人が求められます。

若手のうちから裁量権が大きいため、自分で考えて行動し実行できること、成果を上げるために努力し、実現できる力があるかが重要となってきます。

このような社風から、以下のような特徴のある人はリクルートキャリアへ転職しやすいです。

  • 行動力のある人
  • 成長意欲の強い人
  • 自分の考えを持っていて、それを論理的に説明できる人

また旧リクルートキャリアでは、常に上を目指す姿勢がある人を求めています。

ここではその軸となる旧リクルートキャリアが掲げている「基本理念」「ビジョン」「ミッション」「バリューズ」について紹介します。

基本理念

私たちは、新しい価値の創造を通じ、社会からの期待の応え、一人ひとりが輝く豊かな世界の実現を目指す。

 もっと見る

ビジョン[目指す世界観]

Follow Your Heart

一人ひとりが、自分に素直に、自分で決める、自分らしい人生。本当に大切なことに夢中になれるときや、人や組織は、より良い未来を生み出せると信じています。

ミッション[果たす役割]

まだ、ここにない、出会い。

より速く、シンプルに、もっと近くに。

私たちは、個人と企業をつなぎ、より多くに選択肢を提供することで、「まだ、ここにない、出会い。」を実現してきました。

いつでもどこでも情報を得られるようになった今だからこそ、より最適な選択肢を提案することで、「まだ、ここにない、出会い。」を、桁違いに速く、驚くほどシンプルに、もっと身近にしていきたいと考えています。

バリューズ[大切にする価値観]

新しい価値の創造

世界中があっと驚く未来のあたりまえを創りたい。遊び心を忘れずに、常識を疑うことから始めればいい。良質な失敗から学び、徹底的にこだわり、変わり続けることを楽しもう。


個の尊重

すべては好奇心から始まる。一人ひとりの好奇心が、抑えられない情熱を生み、その違いが価値を創造する。すべての偉業は、個人の突拍子もないアイデアと、データや事実が結び付いたときに始まるのだ。私たちは、情熱に投資する。


社会への貢献

私たちは、すべての企業活動を通じて、持続可能で豊かな社会に貢献する。

一人ひとりが当事者として、社会の不に向き合い、より良い未来に向けて行動しよう。

上記の「ビジョン」「ミッション」「バリューズ」に共感できる人は、旧リクルートキャリアで活躍できる可能性があります。

旧リクルートキャリアへ転職する方法

転職エージェント末永 末永

転職難易度が非常に高い旧リクルートキャリアですが、より転職の確度を高めるためには二つの方法があります。


一つは、リクルートへの転職支援が強い転職エージェントを利用すること。もう一つは、リクルートキャリアに近い業界・職種で経験を積んでから転職する方法です。

転職エージェントを利用する

転職エージェント末永 末永

転職エージェントの利用は、現職からすぐにリクルートキャリアに転職したい人におすすの方法です。


というのも、リクルートに直接応募すると、ライバルの数が多いだけでなく、リクルートの選考対策をよく知らないまま挑むことになり、リクルートの独特な面接に対応できないことが多いんです。

そもそも転職エージェントを利用すれば直接応募よりも有利になる場合があるというのは有名な話で、リクルート出身の転職エージェントの私からしても、これは事実です。

これに加え、大事なのはリクルートの面接対策が得意な転職エージェントを選ぶことです

リクルートの面接は独特ですから、せっかくエージェントを利用するなら、リクルートへの転職支援実績が豊富な転職エージェントを選びましょう。

弊社の人材紹介サービス「すべらないキャリアエージェント」でも、リクルート出身のキャリアアドバイザーによる確度の高い選考対策を実施しています。

旧リクルートキャリアやリクルートスタッフィングなど、リクルートグループへの転職をお考えの際は、ぜひご相談ください。

すべらないキャリアエージェントに相談する

似た業界・職種で経験を積む

旧リクルートキャリアへ転職するにあたって、特に人材業界や、希望する職種の実務経験がなければ、一度経験してみてから転職することをおすすめします。

というのも、例え未経験歓迎の求人でも、リクルートのように倍率が高いと、実務経験がないだけで不利になります。それが直接の応募の場合であれば尚更です。

エージェントを経由して応募してきた候補者であれば「エージェントからの仕事内容の説明を理解し、エージェントが適性があると判断したから推薦されている」と推測することもできますが、直接応募であれば「職務内容の理解が甘いのではないか」「本当に適性があるのかわからない」と考えられてしまいかねません。

もし別の企業で経験を積むのであれば、おすすめなのが、無形商材、特に人材業界での法人営業です。具体的にはリクルートアドバイザーや求人広告の営業ですね。

これらは旧リクルートキャリアでの仕事内容に近しい経験ができるので、いざリクルートキャリアへ転職するとき「仕事内容のミスマッチがありそう」という理由で不採用にされることはなくなります。

転職を前提としたキャリア形成が当たり前になった今、目標の企業への転職や目標年収を達成するために複数の企業での仕事を経験することは、賢いキャリア戦略であると言えます。


弊社のすべらないキャリアエージェントでは、一つの転職者を複数回ご支援することがあります。上記のような逆算型のキャリアに興味のある人向けに、キャリア形成の相談にも乗っています。ご興味のある人は、ぜひ下記からお知らせください。

逆算型のキャリア形成サポートなら

旧リクルートキャリアの選考フロー・面接内容

旧リクルートキャリアの選考フローと、選考突破のポイントについて解説します。

旧リクルートキャリアの選考フロー

旧リクルートキャリアの選考は、以下の通りで進みます。

  1. 書類選考
  2. SPI・筆記試験
  3. 一次面接(人事もしくは現場マネージャー)
  4. 複数回の面接
  5. 最終面接(部長もしくは役員)

基本的に、面接は複数回にわたって実施されます。

リクルートグループの詳しい面接対策は以下の記事に詳しく書いてありますので、参考にしてみてください。

旧リクルートキャリアの面接対策

まず基本的に旧リクルートキャリアでは経験やスキル以上に、人物面をシビアな目線で評価されます

面接官は、面接を通して転職者の価値観を探ってくるため、自分軸を定め、質問に答えていくことが大切です。

実際に、旧リクルートキャリアの面接で多い質問例をいくつか紹介します。

  • なぜ前職を退職され、現職に転職されたのでしょうか?その際にはどういった基準で企業を選定されたのでしょうか?
  • 今までで1番印象に残っている出来事・頑張ったと思える事はなんですか?
  • 結果ご縁があり、入社された場合は、どんなことをやっていきたいですか?それはなぜですか?

人によって聞かれることは違うので、必ずしも上記の事項が聞かれるというわけではありません。

ただ、多くの質問において「それはなぜ行動したの?」「それはなぜそう思ったの?」と深掘りされる傾向にあるので、自己分析や事実の整理が非常に大切です。

旧リクルートキャリアの企業情報

統合前の旧リクルートキャリアの基本情報を紹介します。基本情報を整理し、会社の全体像を掴んでみましょう。

会社名 株式会社リクルートキャリア
本社所在地 東京都中央区銀座8-4-17
設立 1963年8月
資本金 3億5000万円
代表取締役社長 北村 吉弘
従業員数 15,000名
取扱高 1413億8277万円(2020年3月期)
事業内容 社員募集領域における人材採用広告事業/斡旋事業

旧リクルートキャリアは、リクルートグループにおける人材紹介事業を担っています。

人材業界のリードカンパニーとして、「リクナビ」「リクナビNEXT」などの求人メディアや「リクルートエージェント」という国内最大手の人材紹介事業を運営しています。

また、旧リクルートキャリアは会社設立以来、統合や合併で何度も社名変更してきた歴史があります。

直近の動向をみても、2006年に株式会社リクルートエージェントに社名変更したのち、2012年10月には、株式会社リクルート社のHRカンパニーと、株式会社リクルートエージェントが統合し「株式会社リクルートキャリア」に社名変更されています。

2021年4月には株式会社リクルートに吸収合併されました。

旧リクルートキャリアの平均年収・福利厚生

リクルートの気になる年収事情ですが、中途入社の場合、スタートが540万円程度になります。

入社後、活躍次第で600~700万円ほどに上がります。ですが上がり幅は一律ではありません。リクルートでは在籍年数に影響されない評価をするほか、個人のパフォーマンスによって細かく収入が変動するからです。

マネージャーに昇格すると、1000万~1200万円ほどに上っていく人もいます。

旧リクルートキャリアだけでなく、リクルートホールディングス全体の年収をまとめた記事もございますので、参考にしてみてください。

福利厚生

旧リクルートキャリアには、一般的な企業とは少し違う福利厚生があります。

特徴的な制度をいくつか挙げてみましょう。

  • 在宅勤務制度
  • 時短勤務制度
  • アニバーサリー休暇
  • リフレッシュ休暇
  • GOAL IN BONUS

在宅勤務制度

育児・介護などの事情により、オフィスで仕事をすることに制約のある従業員を対象にルールを定め、在宅での仕事を認める制度です。

時短勤務制度

育児・介護中の従業員に対して、勤務可能な時間や期間についてルールを定め、短時間勤務を選択できる制度です。

アニバーサリー休暇

有給休暇の取得促進を目的とした休暇制度で、年1回連続した4営業日以上の有給休暇を取得すると、アニバーサリー手当金6万円が支給されます。

リフレッシュ休暇

日常生活から離れて心身をリフレッシュし、中長期的な次の飛躍に備えるための休暇制度で、3年毎に連続した5営業日の休暇を取得でき、リフレッシュ手当24万円が支給されます。

GOAL IN BONUS

組織としてお互いを信頼し、高め合い、刺激し合う関係性のある土壌を創るため、所属組織の目標達成度合いに応じて、年間最大10万円が支給されます。

実際に旧リクルートキャリアで働いている人の口コミも紹介します。

評判・口コミ

20代女性

20代女性

アニバーサリー休暇という制度があり、4日連続で有給をとると手当が4万円ほどもらえます。また、上半期、下半期でそれぞれ7日ほど休み取得を義務付けられていて、好きなタイミングでお休みが取れます。

評判・口コミ

20代男性

20代男性

チームで旅行に行けば交通費や旅費全額支給などありました。お金をあげるから、遊んでおいでという文化。毎月納会があり、毎週飲み会がある。

旧リクルートキャリアの企業文化・働きがい

旧リクルートキャリアの企業文化・働きがい・ワークライフバランスに対する評価を紹介していきます。

現役社員・元社員が企業文化・働きがい・ワークライフバランスに対して、どのように思っているのか、参考にしたい人はぜひ目を通してみてください!

社風・企業文化

リクルートグループは大手企業ではありますが、ベンチャー的な社風なので、どこの企業へ行っても馴染みやすいです。

上司と部下の距離は意外にも近く、皆さんが思っているよりもフラットな組織です。一般企業と比較して、リクルートは特殊なカルチャー・社風と言われています。

評判・口コミ

30代・女性<br>プログラマ

30代・女性
プログラマ

いい人が多いので働きやすかったです。あまり変な人には会いませんでした。就職面接でしっかりとチェックしているのだと思いますし、チームメンバーの相性などもよく見ていて、四半期毎にわりとダイナミックに移動がありました。

雰囲気は全体的に論理的でさっぱりしていますが、ドライ過ぎるわけではなく、飲み会など好きな人が多い感じでした。

30代・男性<br>コンサルティング営業

30代・男性
コンサルティング営業

社内のイベントなど様々ありましたが、わたし自身が部署やグループ会社の垣根を超えてイベントを実施していました。

毎月に部署を跨いだスポーツイベントに年に1回のグループ会社を巻き込んだイベントなど実施していました。

30代・女性<br>営業事務・管理事務

30代・女性
営業事務・管理事務

とても若々しくいきいきとしていて、大学生のような雰囲気があります。年齢層も40代の方もいらっしゃいますが、9割の方は20代~30代で構成されています。

マネージャーも比較的若いので、長く働くというイメージはなく、ステップアップのためにキャリアチェンジを考え転職する方が多いと感じました。

会社が一部負担してくれて部活動をしたり、頻繁に飲み会があるので、コミュニケーションはとても盛んです。飲み会は強制ではないので、自由です。

リクルートグループ全体の社風・企業文化についてもっと詳しく気になる人は以下の記事もご覧ください。

成長・働きがい

年齢は関係なく、完全成果主義で仕事が多少忙しくても、仲間と一緒に頑張れる人には適した会社です。

どの部門でもやりがいを感じることができることが多いようです。

旧リクルートキャリアの働きがいについて実際の口コミを紹介します。

評判・口コミ

30代・女性<br>プログラマ

30代・女性
プログラマ

一定レベル以上の能力を有するいい人が多く、チームワークで仕事をする面白さを実感できたのがとてもよかったです。

活気がありました。ミーティングで無為な時間を過ごす、というようなこともなかったです。

30代・男性<br>コンサルティング営業

30代・男性
コンサルティング営業

人材紹介行の法人営業でしたが、企業人事に寄り添い外部人事として企業の成長に携われることはとてもやりがいを感じました。

多くに企業様と関われるので、多くの会社のやり方や働き方などを知ることができました。

30代・男性<br>マーケティングコンサルタント

30代・男性
マーケティングコンサルタント

いかにアポ先の担当の方と競合により早く関係性を作っておくかが重要。競合も行動量で勝負してきているため、それを上回る量とスピードが求められる。

ワークライフバランス

旧リクルートキャリアではワークライフバランスが保てていると感じている人が多いようです。

ある程度の残業時間はあるようですが、労働時間管理が徹底されているため激務になりすぎてしまうことはあまりないようです。

評判・口コミ

30代・男性<br>コンサルティング営業

30代・男性
コンサルティング営業

当時はシステムの稼働時間が設定されていて、それ以降は残れないようになっていたので、残業は少なくなかったのですが、激務でどうしようもないということはなかったです。

セミナーなどで休日に出勤した場合は、手当もしっかりとつきますし、プライベートで早く帰る時には周りの社員も理解してくれていました。

30代・女性<br>商品企画

30代・女性
商品企画

仕事が集中したり、プロジェクトが重なったりすると残業は基本的に多いです。仕事が一段落したりすると定時で帰れることもありますが、リモートワークになった今は割と仕事が長引きがちです。

休日出勤は、事前申請をしないとできないので、私の周りではほぼ休日出勤の人はいません。ですが、イベント担当だったりすると、休日出勤もあるようです。

20代・男性<br>営業

20代・男性
営業

年間2400時間を上限とした労働時間管理が徹底されています。絶対的な労働時間としては、ブラックとは言えないでしょう。

一方で、キャリアアドバイザーのような内勤の業務においては、業務量が非常に多いため、昼食の時間もあまりとれず、外勤のように移動時間の休憩もないです。また、ひたすら業務に集中し、求められる業務の質も高いので、疲労感は時間以上に高いと思います。

旧リクルートキャリアへの転職成功事例

ここまで読んでいただいて、旧リクルートキャリアへの転職はかなりハードルが高いと感じた人もいるでしょう。

そこで、弊社すべらないキャリアエージェントが実際に支援した方の転職事例を紹介させていただきます。

ご自身の経験などと照らし合わせ、転職活動の参考にしてみてください。

人物 Aさん(30代)・既存営業

<転職理由>
現職の営業にやりがいは感じていましたが、年功序列で保守的な風土だったので、もっとスピード感のある成長がしたく転職を決意しました。

上記の転職理由をもって選考に臨んだAさんでしたが、転職成功には以下の課題がありました。

Aさんの転職課題
・新規開拓の営業は未経験
・年齢も比較的高く、人材紹介への業務イメージが弱い

そんなAさんでしたが、下記対策をメインにおこなったことで、見事内定を獲得し、年収アップで転職成功を収められました。

〈選考対策〉
・過去のエピソードをもとにリクルートキャリアの業務親和性を言語化し、バイタリティの高さや活躍イメージをアピール

・担当キャリアアドバイザーの原体験を交えながら業務イメージを説明し、志望動機と業務への紐づけをする

転職エージェント末永 末永

旧リクルートキャリアでは転職者の価値観を重視しているために、そもそも転職者自身が自分の価値観をよく理解していないといけません。


転職者自身の価値観を理解するためには、徹底的な自己分析が重要となってきます。


ですが「徹底的な」自己分析というのは、自分一人でおこなうのが難しいです。客観的な視点が足りなかったり、深掘りするポイントが偏ってしまうためです。


実際に、これまで自社ホームページや大手エージェント経由で応募をして、きちんとしたリクルートに特化した面接対策をしてもらえなかったために、受かるはずの人が面接でお見送りになってしまったケースをたくさん見てきました。

転職エージェント末永 末永

そこで弊社のすべらないキャリアエージェントの利用がおすすめです!


弊社では徹底的な自己分析をおこなっています。1度の自己分析にかける時間は人によって異なりますが、平均で10時間ほどです。


日数にすると2〜3日もの時間をかけ、徹底的に自己分析をおこないます。


またプロのキャリアアドバイザーが第三者の目線から、一緒に自己分析をおこなうため、自分自身では分からなかったところまで深掘りすることができます。


本気で旧リクルートキャリアに転職をしたい人はぜひすべらないキャリアエージェントにご相談ください!

すべらないキャリアエージェントに相談する

旧リクルートキャリアに転職後のキャリア形成

旧リクルートキャリアの教育方針は「仕事をしながら教育すること」なので、日々の業務から将来の自分のためになるスキルを吸収できます。

実際に、若手社員からは「チャレンジをさせてくれる会社」だと評価されているようです。

したがって、社員の成長を何よりも大切にする旧リクルートキャリアでは、業務を通じて高い専門性や営業力が自然と身につけられます。

旧リクルートキャリア卒業生は、独立する人が多い!

旧リクルートキャリアでは、独立志向の高い人を積極的に採用しており、実際に独立する人は多いです。

旧リクルートキャリアへの転職を希望される人との面談で「リクルートで経験を積んだ後は、皆さん独立するのですか?」という質問をよくされます。

著者の末永自身も、リクルートを退社後に独立しました。とはいえ、すべての人が独立するわけではありません。

経営コンサルタント・政治家・社長など、旧リクルートキャリアの卒業者の経歴は多彩です。

成長できることを大切にしている会社なので、日々の業務から様々なことを学んだリクルート出身者は、どの業界でも活躍できます。

旧リクルートキャリアへ転職を成功させる方法

旧リクルートキャリアの選考では、考え方や価値観・スタンス・意欲などの人物面を大切にしています。

そのため、面接を重視する会社なので、転職難易度が高いということをお伝えしました。

旧リクルートキャリアの面接法は独特なので、ノウハウがない人が面接対策をするのは難しいです。

転職エージェント末永 転職エージェント 末永

リクルートキャリアの内定率を向上させるためには、すべらないキャリアエージェントのような転職エージェントを利用することがおすすめです!

弊社独自に作成をしたオリジナルの質問シート(*1)で選考対策をおこない、多くの転職者様をリクルートへお繋ぎしています。

また、リクルートのほかにも、マイナビレバレジーズネオキャリアのような人材業界の企業やベンチャー気質な企業への転職支援が得意です。

転職をお考えの人は、ぜひすべらないキャリアエージェントもご検討ください。

リクルートグループへの転職支援が得意なエージェント

ポイント

  1. 希望や適職にあった厳選した求人のみを紹介するので利用者満足度91%!
  2. 一人一人に向き合った丁寧なサポートにより内定決定率30%以上!(業界平均6%)
  3. 元社員が作成した過去の面接出題傾向を対策したシートによりリクルートの内定獲得率UP!

【無料】転職サポート申し込み

*1:
この質問シートは、リクルートへ多数の紹介決定実績があり、リクルートの中途採用面接官の経験もある著者自身が、面接で質問される事が多い内容をまとめたものです。

質問シートは、弊社にご相談された転職者のみにお渡ししておりますが、一部内容をこちらの記事「転職は自己分析が決め手!」にて公開しております。

弊社の転職支援サービスに興味がありましたら、よろしければご一読ください。

※弊社経由でリクルートを応募した場合のみ、質問シートのお渡しをしております。

リクルートについてさらに詳しく知る

リクルートへ転職を検討している人は、以下の記事もご覧ください。リクルートへの転職を考えている人が欲しい情報を紹介しています!

新着記事 New
 横にスクロール

line

line

  • すべらないエージェントとは
  • すべらないエージェントの強みとは
  • 弊社のイチオシ自律型人材とは
  • すべらない転職Q&A