ニートを脱出したい人必見!現状打破のメソッドを大公開!

ニートを脱出したい人必見!現状打破のメソッドを大公開!

    ニートを脱出・脱却したいけどやる気が起きない…そんな人に向けた解決方法をプロが伝授します。働くことの怖さを払拭するコツや、実際に成功させた人の体験談も紹介しています。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

今すぐニートを脱出するべき理由

結論から言うと、職歴がないニートの場合は年齢を重ねるごとに就職することが格段と難しくなります。なぜなら「働く意欲がないのではないか?」と思われてしまうからなんです。

実際に独立行政法人労働政策研究・研修機構が公表している「大都市の若者の就業行動と意識の分化」を参考に、フリーターの就職率を以下にまとめました。

男性 女性 全体
6ヶ月未満 72.5% 56.5% 64.0%
1〜2年 60% 42.9% 52.5%
3年以上 57.0% 38.3% 48.4%

アルバイトとして働いているフリーターですら、6ヶ月未満と3年以上とでは正社員になれる割合が約20%も変わってきてしまうことがわかりますね。

アルバイトをせずに無職のままで居続けてしまうと、上記の数字よりもさらに就職できる確率が下がっていきます。

20代であれば、社会人未経験歓迎の職種がまだ数多くあるため、企業側もスキルや経験よりもポテンシャルで採用することがあります。

ただし、30代の場合はポテンシャルよりも即戦力を求められますし、マネジメント経験がある人材を優先的に採用するようになるため、就職するのがさらに難しくなるんです。

だからこそ、ニートの人はできるだけ早めに行動することをおすすめします。

以下の記事では、ニートのままでいる場合のリスクについて詳しく解説しています。こちらも合わせて参考にしてみてくださいね。

ニートを脱出するための最初の2ステップ

ニートから脱出するためにはどうしたら良いのか、悩んだり迷ったりしてしまう人もいると思います。そこで、ニートから脱出するための最初のステップを2つ、以下に挙げてみました。

上記2つのステップについて、次でさらに詳しくお伝えしていきたいと思います。

自分の状況を確認する

1つ目のステップは、自分の状況を確認することです。なぜならひと言でニートといっても、それぞれの状況によって社会復帰の方法が異なるからです。

正社員経験がある人ない人、フリーター経験がある人ない人ではニートから就職できる難易度が変わってきますよね。

だからこそ、まずは自分の今現時点での状況をしっかり確認した上で、どのように社会復帰したほうが良いのか、その方法を探すところからスタートすることをおすすめします。

例えば、過去に正社員経験があるニートの人の場合は、以前働いていたのと同じ業界・職種のほうが就職しやすいと言えます。フリーターからニートになってしまった人であれば、フリーター経験を活かせる職種に就職するなど、社会復帰の仕方は大きく変わってきます。

ニートから社会復帰するためにはどうすれば良いのかは、以下の記事でさらに詳しく解説しています。

働く怖さを解決する

2つ目のステップは、働く怖さを解決することです。なぜなら、何に対して怖さを感じているのか理解しておかなければ、行動を起こせないからなんです。

人間関係が怖いのか、それとも正社員になることが怖いのか、もしくはブラック企業へのトラウマを抱えているのかによって、解決方法が異なります。

例えば、ニートから正社員になることが怖いのであれば、無理をせずにまずはシフト制のアルバイトからスタートするのもアリです。少しずつ慣れてきたら出勤数を増やしたり、正社員としての道を目指したりするのが良いかと思います。

以下では、仕事が怖いと感じているニートの人に向けて、対処法やトラウマを解決する方法について解説しています。

ニートを脱出する方法

ニートから脱出する具体的な方法があれば知っておきたいところですよね。そこで、ニートから脱出するための方法を以下に挙げてみました。

上記に挙げた4つの方法について、次で詳しくお話していきますね。

正社員として働く

1つ目の方法は、正社員として働くことです。

ニートから正社員に就職するのは難しいし不安だと感じる人も多いと思います。ですが、未経験でも採用されやすい業界・職種を選んで面接対策をしっかりおこなえば、正社員として採用してもらえます。

ただ注意しておきたいのは、年齢を重ねれば重ねるほど内定をもらえる難易度が高くなってしまうという点です。就職できる選択肢の幅も狭くなってしまうので、早めに行動するのが良いでしょう。

もしあなたがまだ20代だとしたら、ニートの就職に強いエージェントに相談してみることをおすすめします。2社とも内定率が80%を超えており、これまで数多くのニートを正社員にした実績があります。

経歴に自信がない…と諦める前に、ぜひ就職のプロを頼ってみてくださいね。

正社員経験が少ない人におすすめエージェント

  • UZUZ
    平均12時間以上の手厚いサポート!高卒・既卒・フリーターからの正社員転職に強み
  • ハタラクティブ
    大手企業が運営している老舗の転職エージェント!未経験から挑戦できる求人多数

アルバイトとして働く

2つ目の方法は、アルバイトとして働くことです。

正社員として働くことに対して不安や抵抗がある場合は、アルバイトからスタートするのも良い方法です。なぜなら、無理して正社員として働いてしまうと、プレッシャーに感じたりストレスによる体調不良になってしまったりする可能性があるからです。

ですが、アルバイトであれば週2日〜3日などシフト制で無理せずに、自分のペースに合わせて働くことができます。少しずつ生活習慣を規則正しいものに直していき、整えていくのが良いかと思います。

慣れてきたら出勤する日にちを増やしたり、正社員登用を目指していくのも全然アリですよ。

ただ1つだけ大事なポイントがあります。それはアルバイトで働く期間をあらかじめ決めておくことなんです。理由は、アルバイト歴が長期間続いてしまうと就職できる難易度が上がってしまうからです。

アルバイトとして働く際には、どのくらいの期間働き続けてから正社員になるのか、事前にしっかりと決めておきましょう。

派遣社員として働く

3つ目の方法は、派遣社員として働くことです。

正社員として働くことに不安や抵抗がある人はアルバイトでも良いとお話しましたが、派遣社員から働き始めるという選択肢もあります。

派遣社員として働いてからそのまま正社員登用してもらうのも良いですし、事前に正社員を目指している旨を伝えておくことで正社員採用を検討してもらうこともできるでしょう。

また、派遣先の企業で6ヶ月間働き、企業と派遣社員の双方がこのまま続けたいと合意した場合、正社員になれる紹介予定派遣からスタートする方法もありますよ。

派遣から正社員になる方法や面接で聞かれる質問について、以下の記事でご紹介しています。こちらも合わせて参考にしてみてくださいね。

フリーランスとして働く

4つ目の方法は、フリーランスとして働くことです。

具体的にどんな仕事ならフリーランスとして働くことができるのか、以下に例を挙げてみました。

  • WEBライター
  • 動画編集
  • エンジニア

フリーランスは会社に縛られることなく働くことができます。働く場所や働く時間も自由に決められるため、人間関係を少し避けたいと考えている人にとっては、働きやすいかと思います。

自分で案件を探して請け負うことになるので、収入のコントロールをすることも可能です。頑張ったら頑張った分だけ稼げますし、作業量がそのまま収入に直結するのが魅力だと言えますね。

しかし、その一方で案件の取り方や報酬の交渉などが必要になり、個人の力量によって収入が安定するかどうか決まります。自由な働き方ができる反面、きちんとスキルを習得してノウハウを把握していないと、収入や生活が不安定になってしまいます。

フリーランスとして働くには、自己管理できることが必須になるため、自己管理がしっかりできる人におすすめだと言えますね。

ニートから脱出できない人の特徴

ニートから脱出できない人にはある4つの特徴があります。その特徴について以下にまとめてみましたので、参考にしてみてください。

  • 就職活動の方法が間違っている
  • 面接対策がしっかりできていない
  • 好条件の求人ばかりに応募している
  • 応募書類が上手く作成できない

ニートの人が就職活動をおこなう場合、年齢や就業経験の有無によって就職活動の仕方や求人の探し方が変わってきます。

履歴書や職務経歴書をうまく作成できないと書類選考の段階でお見送りされてしまう可能性がありますし、面接においても「この人と一緒に働きたい!」と企業側に思ってもらえるように、しっかりと自己PRをする必要があります。

残業はできるだけしたくない、ホワイト企業で働きたいなど様々な希望があるのはわかりますが、まずはその中で1番譲れない条件を最優先にしましょう。自分に合った企業を見つけるためにはとても大事なことなので、今一度考えてみてくださいね。

ニートから脱出した人の成功例

ニートから脱出できない人がいる一方で、逆にニートから脱出して正社員になった人もいます。

そこで実際にニートから脱出した人の体験談を以下にいくつか集めてみました。あくまでも一例ではありますが、参考にしてみてください。

人物 20代・女性

前職はアパレル店でアルバイトをしていたのですが、毎日働きづめで身体を壊してしまい、アルバイトを辞めてしまいました。

体調は回復したものの、働くことへのトラウマから抜け出せず、お金が減ってくることに焦りを感じ始めました。

まず、トラウマをなくすために前職とは違う仕事を始めようと思い、就職エージェントに相談しました。とても親身になってサポートをしてもらえて、専任の人との面談で接客業が苦痛だったこともあり接客のない事務職で働くことにしました。

人には得意・不得意があると思うので、トラウマになっている原因や前職で嫌だった・苦手だったことを振り返って、自分を働きやすい環境に置くことで、仕事への意欲も湧くようになりました。

人物 30代・男性

大学に行けばなんとなく就職できるだろうと思っていたのですが、就活に失敗して、就職面接を受けに行くのが面倒で挫折して、5年以上ニートをしていました。

ある日家族や親戚が大勢集まったときに「働かないなら出て行け」と激怒…。恥ずかしい気持ちになり、就職エージェントに登録しました。

元々パソコン関係に詳しかったこともあり、必要な資格を取って、いくつかの企業でスキルアップし、今は大手企業のエンジニアとして働いています。

ニートの人にアドバイスするなら、1人でどうにかしようとしないことですね。就職エージェントは無料にもかかわらず、内定をもらえるまでしっかりとサポートをしてくれました。

上記、お2人の共通点は1人で就職活動をおこなうのではなく、就職エージェントに相談をして就職活動をしていたという部分ですね。

とはいえ、年齢によって使うべき就職支援サービスは異なります。それについては次で詳しく解説していきたいと思います。

20代ニートにおすすめの就職支援サービス

まず、20代ニートの人が就職できる難易度ですが、20代前半と20代後半で異なります。

20代前半の場合は、今後の伸び代が期待できるためポテンシャル採用される可能性が高いです。ポテンシャル採用は基本的に若い人のほうが有利なため、20代後半の場合は、20代前半よりも採用のハードルが高くなってしまいます。

そこで少しでも就職できる可能性を上げるために、20代ニートの人におすすめの転職エージェントと、転職サイトを以下に挙げてみました。

おすすめの転職エージェント

おすすめの転職サイト

上記のおすすめ就職エージェントや転職サイトについて、次でそれぞれ詳しくお話していきますね。

転職エージェント:UZUZ

UZUZは、第二新卒や既卒・フリーターなどの転職に特化している転職エージェントです。

未経験からでも就職できる数多くの求人を保有しており、ブラック企業の求人を一切排除しているのが大きな特徴だと言えますね。

また、在籍しているキャリアアドバイザーが全員、過去に就活での挫折経験をしていたり、短期離職を経験したりしています。そのため、ニートやフリーターになってしまった人の気持ちを理解した上で、手厚いサポートをしてくれます。

企業ごとに過去の質問事例などを踏まえた上で、的確なアドバイスをしてもらうことも可能なので、面接に不安を感じている人でも安心感がありますよ。

UZUZ

多くのメディアに掲載されているUZUZが展開する
第二新卒・既卒・フリーターに特化した就職支援サービス

※サポートエリアが首都圏・関西圏に限られます。
愛知・福岡にお住いの人は、ニート/フリーター/既卒の求人を豊富に保有しているハタラクティブへの登録がおすすめです。

UZUZ

おすすめポイント

  1. 既卒・早期離職経験のあるカウンセラーが同じ目線でアドバイス
  2. 平均20時間の丁寧なサポートで内定率UP!1年後の定着率は96.8%!
  3. IT業界・Web業界の求人を数多く保有
※登録後、キャリアアドバイザーが電話にてご状況をヒアリングさせて頂きます

UZUZに
相談する

転職エージェント:ハタラクティブ

ハタラクティブは、ニートやフリーターなど正社員経験が少ない20代の転職に強みを持つ転職エージェントです。

人材業界大手の株式会社レバレジーズが運営しているということもあり、未経験歓迎の求人を常時約2,300件以上保有しているだけではなく、求人企業を実際に取材して会社の雰囲気や仕事内容を細かく把握しています。

だからこそ、他の転職エージェントよりもさらに詳しく求人情報を教えてもらえるのが大きな魅力となっています。

また、特徴として自分をサポートしてくれる担当者の性別を希望することができます。ニートになってしまった女性でも、担当者を女性にしてもらえば不安を抱くことなく相談を進めることができますよ。

ハタラクティブ

18〜20代未経験OKの求人数は業界トップクラス!
人材業界で多数サービスを展開するレバレジーズが運営!若手向け就活支援サービス

※対象エリアは東日本(渋谷、立川、秋葉原、池袋、千葉、横浜)と西日本(大阪、福岡、名古屋、神戸)となります

ハタラクティブ

おすすめポイント

  1. 経歴よりも人柄を重視して積極採用する企業を紹介!
  2. 20代未経験の方向けの求人3000件以上
  3. ハタラクティブ独自の自分発見カウンセリングが無料で受けられる!

ハタラクティブに
相談する

転職サイト:リクナビNEXT

リクナビNEXTは人材業界大手のリクルートグループが運営している転職サイトで、様々な業界・職種の求人を保有しているのが特徴です。

ニートやフリーター、社会人未経験歓迎の求人が約3,000件以上掲載されており、リクナビNEXTにしかない限定求人も約85%を占めています。もちろん、地方求人も多く取り扱っていますよ。

また、リクナビNEXTにはグッドポイント診断という独自のサービスを提供しており、自己分析のやり方がわからない人でもしっかりと自己分析ができるようになっています。

選択形式の質問に答えていくだけで自分の強みやアピールポイントが発見できます。さらに、診断結果は企業へ応募する際に添付することもできるため、上手にアピールすることが可能となっています。

ただ、注意したいのは若干ブラック企業の求人が紛れ込んでしまっているという点なので、求人を見極めながら探すようにしましょう。

リクナビNEXT

リクルートグループが運営する転職サイト!
リクナビNEXTにしかない求人が多く、他のサービスと併用するのがおすすめです。

リクナビNEXT

おすすめポイント

  1. 転職者の約8割が利用している国内最大級の転職サイト
  2. リクナビNEXTだけの限定求人が約85%
  3. グッドポイント診断で自分の強みが簡単にわかる

リクナビNEXTに
相談する

転職サイト:マイナビ転職

マイナビ転職は株式会社マイナビが運営している、第二新卒や20代の転職に強い転職サイトです。リクナビNEXTと比較すると若干求人数は少ないものの、20代向けの求人を多数保有しています。

マイナビ転職もリクナビNEXTと同じく、自分の経歴や希望条件などを記載しておくことで、興味を持ってくれた企業から直接スカウトメールが届くようになっています。

それだけではなく、スカウトメールを受け取った人だけが閲覧や応募ができる、スカウト限定求人があるという点が大きな魅力だと言えますね。

マイナビ転職

マイナビ転職独占求人が84%!
書類選考免除などのスカウト特典も受けられる!

マイナビ転職のバナー

ポイント

  • 独自求人が84%以上!
  • 転職フェアを全国で開催している
  • 企業からスカウトが受け取れる!

転職サイト:Re就活

Re就活は株式会社学情が運営をしている、20代をはじめ第二新卒や既卒の転職に特化している転職サイトです。

ニートやフリーター向けの未経験歓迎求人も豊富に掲載されており、希望条件や職務経歴書を記入しておけば、その情報を見た企業から直接スカウトが届く機能もあります。

さらに気になる求人を登録しておくと、その企業から応募歓迎を受けた際、面接前に求人企業とチャットでのやり取りがおこなえるようになりますよ。気になる部分を事前に質問しておくことで、しっかりと面接対策を進められるのが嬉しいですね。

Re就活

20代に特化した転職サイト!
第二新卒・既卒・フリーター・ニート向けの未経験歓迎求人が多数!

Re就活のバナー

ポイント

  • 20代専門転職サービス!
  • 未経験でも挑戦できる求人を多数掲載
  • 企業から直接スカウトが届く!

Re就活の評判・口コミについて、さらに詳しく知りたい人は下記の記事もチェックしてみてください。

30代ニートにおすすめの就職支援サービス

前提として、30代でニートの人が正社員へ就職する難易度はとても高いです。前述したように、30代は即戦力採用の傾向が強くなるからなんです。

30代でニートになってしまったけれど、脱出して正社員に就職したい!と本気で考えているなら、就職支援サービスの活用をおすすめします。

無料で就職できるまでサポートしてもらえるので、自分1人で就職活動をおこなうよりも安心感がありますし、就職率も高められる可能性があります。

そこで、以下に30代でニートの人におすすめの就職支援サービス・転職サイトを挙げてみました。

おすすめの転職サイト

上記のおすすめ就職支援サービス・転職サイトについて、次でそれぞれ詳しくお話していきますね。

就職支援サービス:ハローワーク

ハローワークは「公共職業安定所」とも呼ばれる、厚生労働省生が管轄の行政機関で、原則15歳以上で学校を卒業した人を対象に、求人紹介や職業訓練といったサポートを提供しています。

求職申込書に氏名や住所、仕事の希望などを記載して、その情報を元に相談員が求人を探してくれます。この際、具体的に仕事の希望を記載しておくと相談しやすくなりますよ。

中小企業や地方企業などの求人を数多く保有しており、職業訓練では簿記やパソコンスキルなど、専門スキルの習得を目指す講座が多く用意されています。

ただ注意したいのは、相談員が就職のプロではないため納得がいく支援が受けられない可能性があるという部分です。

また、掲載されている求人は選別されていないので、ブラック企業の求人が混ざってしまっている点も気をつけたいですね。

求人数が多く、職種も多岐に渡っているのが魅力!
中小企業や地元で働きたい人におすすめ!

ハローワークのバナー

ポイント

  • 中小企業や地方求人を多数保有!
  • 職業訓練や就活・就業に必要なスキル習得をサポート
  • 職歴がない人でも職業訓練次第で就職できる!

ハローワークに
相談する

就職支援サービス:地域若者サポートステーション

地域若者サポートステーションは、厚生労働省委託の支援機関です。

一歩踏み出して働きたいと考えている若者とじっくり向き合い、本人や家族だけで解決することが難しい「働き出す力」を引き出し「職場定着するまで」を全面的にバックアップしてくれます。

様々な専門スタッフと面談をおこないながら、どうすることが1番の解決策となるのか進めていきます。それだけにとどまらず、コミュニケーション講座やジョブトレ(就業体験)など各種支援にも力を入れていますね。

さらに地域若者サポートステーションでは、就職できたらそれで終わりというわけではありません。

就職後に出てきた悩みや不安に対して相談することが可能で、しっかりとサポートしてくれますし、仕事のステップアップに関する相談にも積極的に乗ってくれますよ。

職場定着するまでを全面的にバックアップ!
職歴がない人でも気軽に相談ができる!

地域若者サポートステーションのバナー

ポイント

  • 働く力を引き出し職場定着するまでサポート!
  • 講座や就業体験など各種支援が充実
  • キャリアコンサルタントなどの専門家を配置

地域若者サポートステーションに
相談する

就職支援サービス:ジョブカフェ

ジョブカフェは都道府県が運営している就職支援サービスで、サポートの対象は原則15歳〜34歳となっています。簡単に言ってしまえば、都道府県が運営している就職エージェントですね。

ジョブカフェでは、各地域の特色を活かした就職セミナーをはじめ、職場体験やカウンセリング、職業相談や求人紹介など様々なサービスをおこなっています。

働く前に就職に関する相談をすることもできますし、その流れで求人紹介もしてもらうことが可能です。まだ働くことに対して不安や悩みを抱えている30代ニートの人におすすめだと言えますね。

ただ、地域によりサポートしてもらえる上限年齢が29歳まで、または39歳までとなっているため、事前に自分が対象なのかどうか確認しておくようにしましょう。

ちなみにジョブカフェは、各都道府県により施設名称が異なるため、今回は東京に拠点を置く「東京しごとセンター」をピックアップさせて頂きました。

都道府県が主体的に設置している若者の就職支援をワンストップで提供!
職業紹介等、都道府県と連携しながら支援!

ジョブカフェにおける支援のバナー

ポイント

  • 全て無料でサポートが受けられる!
  • 各地域の特色を活かした就職セミナーや職場体験を提供
  • 相談から求人までワンストップでサポート!

ジョブカフェに
相談する

転職サイト:リクナビNEXT

リクナビNEXTは人材最大手のリクルートが運営している転職サイトです。

ニートやフリーター向けの求人が約3,000件以上で、未経験や学歴不問の求人まで豊富に掲載されており、リクナビNEXTでしか保有していない限定求人は全体の約85%を占めているのが大きな魅力となっています。

転職サイトではあるものの、自分の経歴や希望条件を記入しておくと企業からスカウトメールが届くこともあります。ですので、職歴のある30代ニートの人は、ぜひ記入しておくことをおすすめします。

注意しておきたいのは、少なからずブラック企業の求人が混ざってしまっているため、自分でしっかりと求人を見極める必要があるという部分ですね。

リクナビNEXT

リクルートグループが運営する転職サイト!
リクナビNEXTにしかない求人が多く、他のサービスと併用するのがおすすめです。

リクナビNEXT

おすすめポイント

  1. 転職者の約8割が利用している国内最大級の転職サイト
  2. リクナビNEXTだけの限定求人が約85%
  3. グッドポイント診断で自分の強みが簡単にわかる

リクナビNEXTに
相談する

ニートの情報に関する関連記事

ニートの人が就職する際に役立つ関連記事を以下にいくつかまとめてみました。こちらの記事も合わせて、ぜひ参考にしてみてくださいね。

line

line

人気の転職エージェント