伊藤忠テクノソリューションズの年収っていくら?残業代についても解説
伊藤忠テクノソリューションズの平均年収がどれぐらいなのか、転職のプロがズバリ解説します。
また、職種別や競合他社と比較した給与水準、残業代・ボーナスなどについても分かりやすく紹介します。
伊藤忠テクノソリューションズの平均年収は約896万円
2020年6月に公開された有価証券報告書によると、伊藤忠テクノソリューションズの平均年収は約896万円です。
dodaの「平均年収ランキング最新版(業種別)」を見てみると、伊藤忠テクノソリューションズのようなシステムインテグレータの平均年収は、約461万円でした。比べると、伊藤忠テクノソリューションズの平均年収は高いです。
伊藤忠テクノソリューションズは、ここ5年間ほぼ連続して業績が好調になっています。ITに関する様々な事業を展開しているのも関係し、社員の年収も高くなっています。
ちなみに伊藤忠テクノソリューションズの勤続年数と平均年齢は以下のようになっています。
勤続年数 | 13.5年 |
---|---|
平均年齢 | 40.6歳 |
伊藤忠テクノソリューションズの平均勤続年数は、国税庁が発表している「民間給与実態統計調査(平成30年度)」の平均勤続年数12.2年と比べると、約1年長いです。
年収が高い伊藤忠テクノソリューションズへ転職するには
伊藤忠テクノソリューションズへ転職したいのなら、転職エージェントの利用をおすすめします。
なぜなら、伊藤忠テクノソリューションズのような大手企業の場合は、大手の転職エージェントに求人依頼をして採用をおこなっているケースが多い傾向にあるからです。
また、これまでに転職者を支援してきたノウハウで、応募書類の作成・添削から面接対策までおこなってくれます。自分で直接応募するよりも内定獲得に向けた対策を万全にすることができます。
大手企業への転職に強い転職エージェント
-
リクルートエージェント
業界No1!転職者の8割が利用する定番エージェント -
マイナビエージェント
20代・第二新卒の転職サポートに強み
転職エージェントの他に、スカウト型の転職支援サービスに登録するのもおすすめです。
なぜなら、伊藤忠テクノソリューションズだけでなく、同業他社の人事やヘッドハンターからオファーが届く可能性があるからです。
転職はしたいけど、希望する求人がない人は以下で紹介するビズリーチに登録し、オファーが届くのを待つのも1つの方法です。
スカウト型の転職支援サービス
-
ビズリーチ
人事やヘッドハンターから直接オファーが届く!
伊藤忠テクノソリューションズの年代別平均年収
伊藤忠テクノソリューションズの年代別平均年収をLighthouse(旧カイシャの評判)のデータを元に算出した結果、各年代別の平均年収は以下のようになっています。
また、dodaが発表している「平均年収ランキング(年齢別)」の一般的な年代別平均年収も合わせて紹介します。
一般的な年収 | 伊藤忠テクノソリューションズの年収 | |
---|---|---|
20代 | 345万円 | 約410万円 |
30代 | 442万円 | 約700万円 |
40代 | 507万円 | 約883万円 |
50代 | 622万円 | 約750万円 |
上記表を見ると分かる通り、伊藤忠テクノソリューションズの年収は一般的な年収よりも高いです。
伊藤忠テクノソリューションズの職種別平均年収
2020年7月時点のOpenworkに投稿されている年収データを元に、独自の方法で職種別平均年収を算出してみました。
営業系 | 約701万円 |
---|---|
技術系 | 約785万円 |
開発系 | 約855万円 |
管理系 | 約646万円 |
企画系 | 約523万円 |
プロジェクトマネージャー | 約800万円 |
上記の職種別平均年収は現役社員・元社員の回答を元に独自で算出しており、もっとも高いのは開発系の約855万円でした。反対にもっとも低いのは企画系の約523万円となっていました。
ただ回答人数や回答者の役職などにもよって平均年収は変わってくるので、参考程度に見てもらえればと思います。
伊藤忠テクノソリューションズと競合他社の年収比較
伊藤忠テクノソリューションズと同じ業界の「NTTデータ」「大塚商会」「SCSK」「野村総合研究所」の4社との年収を以下で比較してみました。
各社とも2020年6月時点で提出されている有価証券報告書に記載されている平均年収を元に比較をしています。
野村総合研究所 | 約1235万円 |
---|---|
伊藤忠テクノソリューションズ | 約896万円 |
大塚商会 | 約851万円 |
NTTデータ | 約833万円 |
SCSK | 約735万円 |
伊藤忠テクノソリューションズと競合他社の平均年収を比較してみたところ、同業界の大手企業としては平均的であることがわかります。
ただ、平均年収は各企業の業務形態や事業内容などによって変わってくるため、上記の平均年収比較は参考程度で見てください。
伊藤忠テクノソリューションズの残業代・ボーナス・昇給制度
伊藤忠テクノソリューションズの残業代・ボーナス・昇給制度について、以下で詳しく紹介します。
伊藤忠テクノソリューションズの残業代
残業代について、近年ではみなし残業制度を取り入れる部署が増えています。みなし残業とはいえ、月45時間以上の残業は年6回までなど、残業時間の管理はしっかりおこなわれています。
また一定クラスの役職につくと裁量労働制になるため、残業代は発生しません。
伊藤忠テクノソリューションズのボーナス・昇給制度
伊藤忠テクノソリューションズのボーナスは業績により支給される額が変動します。業績が良いと5〜6ヶ月分のボーナスを貰えるときがあります。
業績の好調が続いたときは、金券や現金での臨時ボーナスが支給されることもあったりと、ボーナスに関しての評判は良いです。
ボーナスや昇給を決める面談が定期におこなわれ、実績やスキルにより査定されます。近年では働き方改革を会社で意識しているようで、残業をしすぎるとボーナスに影響が出るようです。
昇給に関しては、個人の実績などもある程度は査定に入るようですが、勤続年数も反映されるため、年功序列の一面もあります。
伊藤忠テクノソリューションズの年収に対する評判・口コミ
伊藤忠テクノソリューションズの年収に対する評価を集めてみました。
現役社員・元社員が年収に対して、どのように思っているのか、参考にしたい人はぜひ目を通してみてください!
良い評判・口コミ
とはいえ、部門内の人員との相対評価になるので、人材に偏りがある部署では適切な評価がもらえない可能性はあると思います。
悪い評判・口コミ
それと、ボーナスも業績により大きく変わります。最近では社員数も増えたので、今よりもボーナス・給与が増えることはないのかなと予想しています。
ボーナスに関しても部署の業績に左右されるので、配属される部署がどこなのか運次第なところがあります。
年収は自分の評価よりも業績に大きく影響されるのでいまいちモチベーションが上がりません。ただまあ、他の会社と比べたら基本的に給与水準は良いと思いますが。
伊藤忠テクノソリューションズへの転職を成功させるコツ
伊藤忠テクノソリューションズへの転職を成功させたいなら、転職エージェントの利用がおすすめです。
転職エージェントは、伊藤忠テクノソリューションズのような大手企業に強いパイプを持っていることが多く、企業に合わせた転職支援を徹底しておこなってくれます。
また、伊藤忠テクノソリューションズのような大手企業は人気があるため常に求人を出しているわけではありません。そんな時でも、転職エージェントなら非公開求人として求人を扱っている可能性があります。
とはいえ、転職エージェントならどこに登録しても同じというわけではありません。転職エージェントの良し悪しは、担当になったキャリアアドバイザーの質によって大きく変わります。
転職エージェントを選ぶときは、2〜3社同時登録するのがおすすめです。何社か同時に登録することにより、キャリアアドバイザーとの面談を並行しておこなうことができ、自分に合うキャリアアドバイザーを効率良く探せます。
また、転職するべきか迷っている人は、伊藤忠テクノソリューションズのような企業からスカウトされる可能性があるビズリーチに登録するのがおすすめです。
年収500万円以上の転職を目指す人向け
ハイクラス求人は絶対数が少ないため網羅するためにも、転職サイトと転職エージェントは両方に登録しておくのがオススメです。
年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト
登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。
ポイント
- 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
- 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
- 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる
国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)
ポイント
- 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
- 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
- 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント
大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は必ず登録しておきましょう。
業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント
ポイント
- 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
- 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
- たくさんの求人の中から比較検討できる
20代の登録者数No.1!
20代・第二新卒向けの非公開求人を多数保有
ポイント
- 新卒サイトの掲載社数No.1!若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
- 20代向けの全業界・職種の求人を網羅
- 若手層の転職サポート・アドバイスに強い!転職サポートの手厚さに定評あり!
エンジニア・デザイナーの転職に特化した転職エージェント
エンジニアのフリーランス支援サービスも展開。
IT/WEB業界に特化しているからこその豊富な情報量×きめ細やかなサービス
※登録完了後、お電話にて転職活動のご状況をヒアリングさせて頂きます
ポイント
- 業界トップクラスの求人数とサポート実績。Webエンジニア向けの求人も多数(未経験の人は対応不可)
- 現役エキスパートエンジニアから応募書類の添削を受けられる
- 正社員とフリーランス、両方を想定したキャリア相談が可能
大手上場企業から人気ベンチャー企業、隠れた優良企業の求人が多数!
エンジニアからPM、コンサルタントまで幅広い求人提案が可能!
ポイント
- 実務未経験からでも挑戦できる求人を保有
- 大手からベンチャー企業まで、コンサル、SIer、WEB系の幅広い求人を保有
- 人気の社内SE求人も多数!働き方に合わせた多彩な求人アリ
IT・Web・ゲーム業界に特化した転職エージェント。
求人企業と強いコネクションがあり、求人票では分からない企業情報も教えてもらえる人材紹介会社です。
ポイント
- IT・Web・ゲーム業界の非公開求人は約10,000件!(2019年12月時点)
- 新規事業・経営企画・クリエイター等のハイクラス求人を多数保有
そこまでいければ、1回のボーナスで200万円ほど貰えることもあります。年収もそれなりに上がり満足度も得られます。