テクニカルスキル(業務遂行能力)とは?3つの種類や具体例を一覧で徹底解説
テクニカルスキル(業務遂行能力)とは何か?について現役エージェントが徹底解説します。
3つの種類や他のスキルとの比較、具体的な技能を一覧で紹介します。さらに向上させる方法や転職で評価されるかまで説明します。
すべらない転職が紹介するサービスの一部には広告を含んでおり、当サイトを経由してサービスへの申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし、ユーザーの利益を第一に考え客観的な視点でサービスを評価しており、当サイト内のランキングや商品の評価に関して影響を及ぼすことはございません。
テクニカルスキルとは
テクニカルスキルは「業務遂行能力」とも呼ばれ、特定の職種・業界において業務をおこなうために必要な専門的なスキルや知識のことです。
特定の仕事を遂行するために必要な能力なので、職種によって必要とされるスキルは異なります。
たとえば、電車の運転手なら電車を安全に運行するための技能、料理人ならメニューどおりの料理を作る技能のことです。
そんなテクニカルスキルですが、下記の3つに分類することができます。
汎用スキル
テクニカルスキル(業務遂行能力)の汎用スキルは、多くの職種や業界で求められる一般的なビジネススキルです。専門性の高いスキルではなく、日常業務を遂行するために必要なスキルです。
たとえば、パソコンの基本的な操作や自社が扱う商品やサービスに関する知識が該当します。
専門スキル
テクニカルスキル(業務遂行能力)の専門スキルは、特定の分野や専門領域で業務を遂行するのに必要なスキルのことです。
職種によって必要な専門スキルが異なります。たとえば、営業職なら自社商品への知識、商談スキル、関係構築力などが該当します。
特化スキル
テクニカルスキル(業務遂行能力)の特化スキルは、専門スキルよりも高度に特化した技術や知識のことです。特定の分野に深い知識やスキルを持っている必要があります。
たとえば、マーケターなら統計学や数字を用いた分析に長けているなどが該当します。
テクニカルスキルと他のスキルとの違い
テクニカルスキル(業務遂行能力)の他にもさまざまなスキルがあります。ここでは仕事をする上で必要となるスキルとテクニカルスキルとの違いを紹介していきます。
ポータブルスキルとの違い
ポータブルスキルは特定の職種や業界に限定されない一般的なスキルのことです。限定されないため、幅広い職場で応用が可能です。
基礎的なスキルとしてどのような業界・職種でも使えるので、持ち運びができる汎用性の高いスキルだと言われています。
ポータブルスキルの一例
- コミュニケーション能力
- 問題解決能力
- チームワーク
- 組織能力
- 適応性
ポータブルスキルについて、さらに詳しく知りたい人は下記の記事もチェックしてみてください。
ヒューマンスキルとの違い
ヒューマンスキルはソフトスキルとも呼ばれ、人と効果的にコミュニケーションを取って、協力して業務を進めるスキルのことです。ポータブルスキルのコミュニケーション能力と同じ意味で使われることがあります。
ヒューマンスキルは仕事だけでなくプライベートでも重要なスキルです。
ヒューマンスキルの一例
- コミュニケーション能力
- 協調性
- 問題解決能力
- 適応性
- 感情管理
- 批判的思考
- 対人関係のスキル
コンセプチュアルスキルとの違い
コンセプチュアルスキルは概念化膿力とも呼ばれ、やや難易度の高いスキルです。複雑な状況やアイデアを理解と分析し、その本質や原因を把握します。さらに組織の長期的な目標と戦略を計画して、計画に沿って実行する能力のことです。
コンセプチュアルスキルはリーダー職やマネージャー職で求められるスキルですが、他の職種でも有益な能力です。
コンセプチュアルスキルの一例
- 複雑な問題の理解
- 抽象的思考
- 戦略的計画
- イノベーションと創造性
- 全体像の把握
- 意思決定
- 複数の視点の統合:
テクニカルスキルの一覧
テクニカルスキル(業務遂行能力)は特定の職種や業界に求められる専門性のあるスキル・知識のことです。業務を遂行するためにはなくてはならないスキルです。
テクニカルスキルは学習や実践を通じて習得することが可能です。どのようなテクニカルスキルがあるのかを具体例を一覧にまとめてみました。
スキル例 | |
---|---|
プログラミング言語 | Java Python C++ JavaScriptなど |
Web開発 | HTML CSS JavaScriptなど |
データベース管理 | SQL NoSQLなど |
ネットワーク管理 | LAN/WAN管理 サーバー管理など |
クラウドコンピューティング | AWS Azure Google Cloudなど |
機械設計 | CADソフトウェアの使用など |
財務 | 予算作成 財務報告 財務モデリングなど |
マーケティング | デジタルマーケティング 市場調査など |
グラフィックデザイン | Adobe Creative Suiteなど |
転職において、どのようなテクニカルスキルを求められるかは希望する職種によって異なります。
自分の希望する職種・業界で求められるテクニカルスキルは求人票の「必須要件」「歓迎要件」を見ると把握できます。
テクニカルスキルは転職で即戦力あると評価される
テクニカルスキル(業務遂行能力)があると、即戦力として活躍できる人材だと評価してもらえます。
そもそも中途採用は不足した人材を補うために実施されるので、基本的に即戦力採用です。テクニカルスキルはそのときを保有している証明になるため、選考で高く評価してもらえる可能性があります。
しかし、どんなに素晴らしいテクニカルスキルがあっても、選考でしっかりアピールできなければ宝の持ち腐れです。正しく能力を評価してもらうためには、採用担当者の興味を惹くアピールをすることが大切です。
末永
大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント
大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。
業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント
おすすめポイント
- 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
- 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
- たくさんの求人の中から比較検討できる
CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み
おすすめポイント
- リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
- 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
- リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い
20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有
おすすめポイント
- 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
- 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
- 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり
ハイクラス求人が多いおすすめ転職サービス
ハイクラス求人は出回る数が少ない!求人数を網羅するためには転職サイトと転職エージェント両方の登録がオススメ
年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト
登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。
おすすめポイント
- 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
- 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
- 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる
国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)
おすすめポイント
- 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
- 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
- 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
既卒・正社員経験が少ない人向けの転職エージェント
未経験OK、正社員経験ナシでもチャレンジできる求人を多数保有!20代で経歴に自信がない方向けに手厚い就職サポートを実施しています。
大手エージェントと合わせて登録しておきましょう。
多くのメディアに掲載されているUZUZが展開する
第二新卒・既卒・フリーターに特化した就職支援サービス
※サポートエリアが首都圏・関西圏に限られます。
愛知・福岡にお住いの人は、ニート/フリーター/既卒の求人を豊富に保有しているハタラクティブへの登録がおすすめです。
おすすめポイント
- 既卒・早期離職経験のあるカウンセラーが同じ目線でアドバイス
- 平均20時間の丁寧なサポートで内定率UP!1年後の定着率は96.8%!
- IT業界・Web業界の求人を数多く保有
18〜20代未経験OKの求人数は業界トップクラス!
人材業界で多数サービスを展開するレバレジーズが運営!若手向け転職支援サービス
※対象エリアは東日本(渋谷、立川、秋葉原、池袋、千葉、横浜)と西日本(大阪、福岡、名古屋、神戸)となります
おすすめポイント
- 経歴よりも人柄を重視して積極採用する企業を紹介!
- 20代未経験の方向けの求人3000件以上
- ハタラクティブ独自の自分発見カウンセリングが無料で受けられる!
20代・第二新卒・既卒の支援実績26万人以上!
新卒支援実績No.1のマイナビによる若手向け転職エージェント!
おすすめポイント
- 全求人が20代対象で未経験OKの求人が70%以上!
- 転職後の定着率93.6%!
- 新卒支援実績No.1のマイナビのノウハウを活用!
エンジニア・デザイナーの転職に特化した転職エージェント
大手上場企業から人気ベンチャー企業、隠れた優良企業の求人が多数!
エンジニアからPM、コンサルタントまで幅広い求人提案が可能!
おすすめポイント
- エンジニアがスキルアップできる求人多数
- 大手からベンチャー企業まで、コンサル、SIer、WEB系の幅広い求人を保有
- 人気の社内SE求人も多数!働き方に合わせた多彩な求人アリ
エンジニアの求人も豊富に保有している
国内最大級の定番エージェント
おすすめポイント
- エンジニア求人は業界最大の10万件以上!
- プログラマーや品質管理、社内SE、テクニカルサポートなど人気の職種を網羅
- 専門のアドバイザーチームがあり、IT・Web業界ならではのサポートが充実
年収UPがデフォルト!ITエンジニアのキャリアアップに特化した転職エージェント
おすすめポイント
- 専属2名体制による多角的な視点からのサポート!
- ハイクラス求人含めITエンジニア向けの求人が常時数千件以上!
- 年収UPを前提とした転職支援!過去に年収150万円以上UPした転職実績あり
おすすめポイント
- 保有求人7000件以上の約8割が年収600万円以上のハイクラスIT求人
- 大手IT系・Web系企業からスタートアップまで幅広く網羅
- WEB・アプリエンジニア、インフラエンジニア、PM、ITコン、SEなど多様な職種に対応
転職エージェントとは何か、おすすめ転職エージェントランキング、転職エージェントの評判は下記の記事も参考にしてみてください。
テクニカルスキルを向上させるメリット・デメリット
テクニカルスキル(業務遂行能力)を向上させると市場価値も上がっていきます。テクニカルスキルは業務を遂行する上で必要となるスキルなので、専門性が高ければその分評価も高まっていきます。
つまり、テクニカルスキルの向上はメリットが多いということです。デメリットもいくつかあるので、下記で詳しく紹介していきます。
テクニカルスキルを向上させるメリット
テクニカルスキル(業務遂行能力)を向上させると、転職時に年収が上がりやすいです。専門性の高いテクニカルスキルは年収やキャリアアップの可能性を高められます。
たとえば、ITエンジニアの転職では年収100万円アップする例もあるぐらいです。今よりも年収を増やしたい、上のポジションを目指したい人はテクニカルスキルを磨くと良いでしょう。
テクニカルスキルを向上させるデメリット
テクニカルスキル(業務遂行能力)は簡単に向上しません。一定の時間やお金の投資が必要です。
また、技術職は継続的な学習も必要です。IT・Web業界は技術の進歩が速く、せっかく身につけたテクニカルスキルがすぐに古くなってしまいます。習得したスキルを最新の状態に保つためには継続した自己学習が必要になってくるのです。
人によってはテクニカルスキルのみに重点を置き、人間関係やコミュニケーション能力を疎かにしてしまうことがあります。仕事をおこなう上で、人とまったく関わらないことはないので、市場価値の高い人材を目指すのであればポータブルスキルもバランス良く身につけなければなりません。
テクニカルスキルを向上させる方法
テクニカルスキル(業務遂行能力)を向上させるためには、計画的かつ継続的な努力が必要です。以下に、テクニカルスキルを向上させるためのいくつかの方法を挙げます。オンラインスクールやセミナーに参加する
テクニカルスキル(業務遂行能力)を向上させるためには、オンラインスクールやセミナーに参加する方法があります。
プログラミングスクールやマーケティングセミナーなど、さまざまな講習があります。自分が磨きたいテクニカルスキルで検索して、気になるセミナーなどがあれば参加してみると良いです。
無料で参加できるセミナーもあれば、有料の場合もあります。スキルを磨くためには一定のコストはかかるので、まずは自分が興味のあるスキルから試してみるとお金を無駄にすることはありません。
技術書や専門書を読む
テクニカルスキル(業務遂行能力)に関連した技術書や専門書を読むのも1つの方法です。
オンラインスクールやセミナーは参加する時間が決められていることが多いですが、書籍は自分の都合に合わせて学習することが可能です。
書籍を読む余裕がない場合は、ビデオ講座で学習できる場合もあります。
学んだこと実践する
セミナーや書籍で学んだことはそのままにせず、実践してみましょう。知識はあるだけでは身についたことになりません。
何度も試すことで自分のスキルとして身についていきます。プログラミングなら実際に自分でコードを書いてみて、動かしてみると良いですね。
基礎が身についたと思ったら業務で活用して、より精度を高めていくと一緒にテクニカルスキル(業務遂行能力)の専門性も高まりますよ。
テクニカルスキルに関するよくある質問
テクニカルスキル(業務遂行能力)に関するよくある質問をまとめてみました。
気になる内容があれば確認してみてください。
転職で有利になるスキルは?
転職者
転職で有利になるスキルはなんですか?
末永
転職で有利になるスキルはポータブルスキルです。汎用性が高いため、業務内容が変わったとしても使えるスキルだと評価されています。テクニカルスキル(業務遂行能力)よりも身につけやすいので、まずはポータブルスキルを身につけると良いですね。
ちなみにポータブルスキルはどれか1つだけではなく、複数あるとさらに評価を高められます。自分のキャリアプランと照らし合わせ、必要なポータブルスキルを磨いていくと良いでしょう。
転職に有利なスキルについて、さらに詳しく知りたい人は下記の記事もチェックしてみてください。
自分のスキルに自信がない
転職者
自分のスキルに自信がないです。どうしたら良いんでしょうか?
末永
なぜ自分にスキルに自信が持てないのでしょうか?その理由を明確にしてみてください。
まったくスキルがない人はいません。人間関係構築力、計画遂行能力など、なんらかのポータブルスキルは身についているはずです。ポータブルスキルを見つける方法は過去に成功した事例を振り返ると良いです。
転職したいのにスキルに自信がない人は下記の記事も参考にしてみてください。
スキルの棚卸しとは?
転職者
スキルの棚卸しとは何ですか?
末永
スキルの棚卸しはキャリアの棚卸しとも呼ばれ、自分の職務経歴を振り返って整理する作業のことです。
自分にどんなテクニカルスキル(業務遂行能力)があるのかを確認するためにも必要です。
スキルの棚卸し(キャリアの棚卸し)について、さらに詳しく知りたい人は下記の記事も参考にしてみてください。
そのアピール方法を伝授してくれるのが転職エージェントです。保有しているテクニカルスキルを最大限アピールするためのコツを教えてもらえます。