バンダイへ転職するには?評判や成功するポイントを解説!
今回は「夢・クリエイション」をコーポレートメッセージとして、玩具、模型、既製服、生活用品等を手がけているメーカー「株式会社バンダイ」に転職を検討されている人向けに、「株式会社バンダイ」への転職についてのノウハウをレクチャーしていこうと思います。
バンダイの会社概要
会社名 | 株式会社バンダイ |
---|---|
本社所在地 | 東京都台東区駒形1-4-8 |
設立 | 1950年7月5日 |
資本金 | 100億円 |
代表取締役社長 | 竹中一博 |
従業員数 | 799名 |
事業内容 | 玩具、カプセルトイ、カード、菓子・食品、アパレル、生活用品、プラモデル、フィギュア、景品などの企画・開発・製造・販売 |
株式情報 | 非上場 |
バンダイの事業内容・ビジネスモデル
玩具、模型、既製服(アパレル)、生活用品等の企画・製作を手掛けています。
1978年には、円谷プロダクションのウルトラシリーズ商品ライセンスを獲得し、以降ウルトラシリーズが大ヒットします。
宇宙戦艦ヤマト、機動戦士ガンダム関連キット(通称ガンプラ)などの展開によって玩具業界ナンバーワンの地位を獲得しました。
「キン消し」「たまごっち」「ハイパーヨーヨー」などの製品に夢中になった人も多いのではないでしょうか。
頭打ちとなった玩具業界では、セガや任天堂が台頭し始めますが、紆余曲折を経て2014年レベルファイブ開発のゲーム『妖怪ウォッチ』関連商品を発売して大ヒットを記録しています。
株式会社バンダイの直近の業績は?
株式会社バンダイは、バンダイナムコホールディングスのグループ会社です。
直近の業績 | 売上高 | 営業利益 | 当期純利益 |
---|---|---|---|
2018年3月期 | 1449億円 | 107億4800万円 | 63億9000万円 |
2019年3月期 | 1084億円 | 53億9100万円 | 42億3900万円 |
2020年3月期 | 1044億1900万円 | 50億8500万円 | 49億3600万円 |
2021年3月期 | 1188億200万円 | 76億100万円 | 80億3800万円 |
バンダイは、定番の人気IP商品のほか「妖怪ウォッチ」関連商品で好調を下支えしており、自社の業績も順調に推移しています。
19年3月期に営業利益が大幅に減益している理由として、グループ再編で株式会社BANDAI SPIRITSに一部の事業部門が移管されたためです。
株式会社バンダイの本社・オフィス
株式会社バンダイの本社は、浅草駅近くの東京都台東区駒形1-4-8に位置しています。
オフィスの前は「キャラクターストリート」とも呼ばれ、バンダイを代表するおなじみのキャラクターたちが勢ぞろいしています。エントランス付近にも、同社が手掛けた最新の玩具がずらりと並び、大人も子どもも思わずワクワクしてしまいます。
社内では、東京スカイツリーが見える14階のカフェテリアが人気です。ミーティングエリアとしても使用されており、格安で焼きたてのパンを食べることもできるそうです。
株式会社バンダイの仕事内容・職種
バンダイでは、現在新たな人材の募集をおこなっていませんが「キャリア登録」という形でニーズが出たときに備えておくことはできます。ホームページの「キャリア登録」から登録しておきましょう。
なお、バンダイではジョブローテーションを推奨しているため、入社時には総合職で募集をおこなって、年に1回キャリアプランシートを作成して異動希望を募る形をとっています。
株式会社バンダイの将来性は?
玩具業界は海外も含めて日々猛烈なスピードで進歩していますが、バンダイは国際的な競争にも早くから力をいれているため、成長性・発展性ともに期待できるでしょう。
オリジナルの玩具やゲームの収入だけでも収益はかなり安定しています。スマホゲームへの展開が、ひとつの鍵になるかもしれません。株式会社バンダイの仕事のやりがい
どの仕事も売り上げに直結するため、やりがいは十分あるでしょう。
誰もが知るキャラクターを扱えるという点、また自分の作った製品が世の中に並び、多くの人が買っていくという点でも「目に見える達成感」があります。
株式会社バンダイの評判・社風・カルチャー・口コミ
大きな企業だけあって、精度や福利厚生は確立されています。
有給休暇の消化率が高い上、有給休暇以外の休暇も各部署で日程調整をして積極的に取得しています。
様々なライフイベントを経ても働き続けたいという女性、ワークライフバランスを重視したい男性にはうれしい環境だと言えるでしょう。ほしい機材、使ってみたい機材も申請すればすぐに導入してくれるため、スキルアップにも最適です。
株式会社バンダイの年収・給与相場
能力に応じた給与体系が確立されていて、評価体系が明確。バンダイとナムコの経営統合により、給料や賞与の基準も上がっています。
もちろん、実績次第でボーナス額もアップするので、世の中の平均以上の年収が期待できるでしょう。
株式会社バンダイに転職後のキャリア形成は?
ひとつの可能性にとらわれず様々な仕事にチャレンジすることが個人の成長、そして会社の成長につながるという考えのもと、ジョブローテーションを推奨。
自分では気づかなかった潜在能力に、入社してから気づくことができるかもしれません。
バンダイへの転職をお考えの人へ
バンダイへの転職は、コーポレートサイトから直接申し込むことも可能ですが、キャリアプランを1人で考えるのはミスマッチが起こる原因になります。
キャリアプランを考える上でも、転職エージェントの利用をオススメします。
転職エージェントはもちろんキャリアプランをあなたのヒアリングと共に無料でサポートしてくれますし、実際に転職を進める上での日程調整・書類の作成・面接対策をしてくれます。
ただエージェントによって、経験年数や得意な業界が異なるため、あなたと合うエージェントを探すためにも、転職エージェントは複数利用しましょう。
複数利用の内訳として、業界大手エージェントを2社、中小・業界特化型エージェントを1社登録するのがオススメです。
また、転職するべきか迷っている人は、バンダイのような大手企業から直接スカウトされる可能性があるビズリーチに登録するのがオススメです。
下記で、業界大手、中小・特化別にご紹介しますので、是非参考にしてみてください。
大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント
大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。
業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント
ポイント
- 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
- 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
- たくさんの求人の中から比較検討できる
CMでおなじみ!転職者満足度No1!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み
ポイント
- リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
- 約10万件の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
- リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い
20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有
ポイント
- 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
- 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
- 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり
年収500〜600万円以上の転職を目指す人向け
ハイクラス求人は全体的に少ないため網羅するためにも、転職サイトと転職エージェントは両方に登録しておくのがオススメです。
年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト
登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。
ポイント
- 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
- 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
- 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる
国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)
ポイント
- 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
- 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
- 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
既卒・正社員経験が少ない人向けの転職エージェント
未経験OK、正社員経験ナシでもチャレンジできる求人を多数保有!20代で経歴に自信がない方向けに手厚い就職サポートを実施しています。
大手エージェントと合わせて登録しておきましょう。
18〜20代未経験OKの求人数は業界トップクラス!
人材業界で多数サービスを展開するレバレジーズが運営!若手向け転職支援サービス
※対象エリアは東日本(渋谷、立川、秋葉原、池袋、千葉、横浜)と西日本(大阪、福岡、名古屋、神戸)となります
ポイント
- 経歴よりも人柄を重視して積極採用する企業を紹介!
- 20代未経験の方向けの求人3000件以上
- ハタラクティブ独自の自分発見カウンセリングが無料で受けられる!
多くのメディアに掲載されているUZUZが展開する
第二新卒・既卒・フリーターに特化した就職支援サービス
※サポートエリアが首都圏・関西圏に限られます。
愛知・福岡にお住いの人は、ニート/フリーター/既卒の求人を豊富に保有しているハタラクティブへの登録がおすすめです。
ポイント
- 既卒・早期離職経験のあるカウンセラーが同じ目線でアドバイス
- 平均20時間の丁寧なサポートで内定率UP!1年後の定着率は96.8%!
- IT業界・Web業界の求人を数多く保有