【2024年最新】高収入・高年収な職種ランキング!転職で収入UP!

【2024年最新】高収入・高年収な職種ランキング!転職で収入UP!

    高収入や高年収の職種にどんなものがあるのか、2024年最新ランキングを交えて解説しています。

    また、年齢別・学歴別の平均年収や、未経験や学歴不問から目指せる高収入の職種なども合わせてご紹介していきます。

この記事を書いた人
末永雄大

末永雄大

新卒でリクルートエージェント(現リクルート)に入社。数百を超える企業の中途採用を支援。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして人材紹介サービスを展開しながら、年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeチャンネル「末永雄大 / すべらない転職エージェント」の総再生回数は2,000万回以上。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック
詳細プロフィールはこちら

年齢・学歴別の平均年収【高収入の基準を紹介】

高収入の職種につきたいと考えている人も多いと思いますが、高収入の基準がどのくらいなのかあいまいですよね。

そこで厚生労働省が公表している「賃金構造基本統計調査(令和4年分)」を参考にして、日本人・年齢別・学歴別と3パターンの平均年収を調べてまとめてみることにしました。

上記3つの平均年収について、次でさらに詳しくご紹介していきたいと思います。

日本人の平均年収

まずは、日本人の平均年収をご紹介します。

厚生労働省が公表している「賃金構造基本統計調査(令和4年分)」を参考にして、日本人の平均年収を以下にまとめてみました。

平均年収
日本人全体 311万円
日本人男性 342万円
日本人女性 258万円

日本人の平均年収は311万円(平均年齢43歳、平均勤続年数12年)であることがわかります。

また、日本人男性の平均年収が342万円(平均年齢44歳、平均勤続年数13年)のところ日本人女性の平均年収が258万円(平均年齢42歳、平均勤続年数9年)と年間84万円の差が出ています。

女性はライフイベントなどがあり男性と比較した際に平均勤続年数が短いことから「管理職の女性が少ない」「諸手当の支給がない」ことが差分を生み出していると考えられますね。

年齢別の平均年収

次に、年齢別の平均年収をご紹介します。

厚生労働省が公表している「賃金構造基本統計調査(令和4年分)」を参考にして、年齢別の平均年収を以下の表にまとめてみました。

男性 女性
 〜19歳 188万円 178万円
20歳〜24歳 220万円 216万円
25歳〜29歳 259万円 241万円
30歳〜34歳 297万円 254万円
35歳〜39歳 336万円 268万円
40歳〜44歳 363万円 275万円
45歳〜49歳 388万円 278万円
50歳〜54歳 410万円 279万円
55歳〜59歳 416万円 280万円
60歳〜64歳 321万円 237万円
65歳~69歳 274万円 216万円
70歳〜  245万円 217万円

このデータ上、20代〜30代なら600万円、40代以降なら700万円あれば、比較的に高収入だと言えるかもしれませんね。

これはあくまでも筆者の個人的な見解であり、もちろん個人の価値観にもよるので一概には断言できませんが、目安として見ていただけると幸いです。

学歴別の平均年収

次に、学歴別の平均年収をご紹介します。

厚生労働省が公表している「賃金構造基本統計調査(令和4年分)」を参考にして学歴別の平均年収を以下の表にまとめてみました。

男性 女性
大学院卒 478万円 404万円
大学卒 392万円 294万円
高専・短大卒 348万円 269万円
専門学校卒 316万円 269万円
高卒 297万円 222万円

上記のデータを見てみると、学歴と平均年収は相関していることがわかりますね。

その理由として、高学歴者ほど規模の大きな会社や正社員で労働している傾向があるからです。

こちらも年齢別と同じく完全に人によりけりなので、あくまでも目安として見るのが良いと思います。

転職エージェント末永 末永

同年代と比較しても、自分の年収が低いなと感じている方は、転職エージェントに相談するのがおすすめです。


なぜなら、大手総合型転職エージェントを使えば、規模の大きな会社や正社員に転職できる可能性が高まるからです。


中でもリクルートエージェントがおすすめです。

リクルートエージェントは業界最大手の転職エージェントであり圧倒的に多くの国内求人シェア率を誇るため、あなたの希望をヒアリングした上で、あなたのスキルを活かせる職種のアドバイスやおすすめの優良求人を紹介してくれますよ。

転職エージェントは最後まで無料で利用できます。気になる人は以下のリンクから相談してみてくださいね。

おすすめの大手総合型転職エージェント

未経験から目指しやすい高収入・高年収な職種

未経験から目指しやすい高収入・高年収の職種は、基本的に少ないですね。

その理由は、求人企業は基本的に即戦力となる人材を採用したいと考えているため、給与に関してもこれまでのキャリアやスキルを考慮した上で決定されることが多いからです。

ただ、未経験でも高収入・高年収を目指せる職種も中にはあります。以下に高収入・高年収の可能性がある4つの職種を挙げてみました。

上記4つの職種について、次で詳細をお話していきたいと思います。

MR

未経験から目指しやすい高収入の職種の1つ目はMRです。

MRは医療情報担当者のことで、医師や薬剤師などに対して自社の医薬品の営業と販売をおこなうのが仕事です。

MR未経験者の場合の平均年収は、中堅企業で400〜500万円が相場となっています。これまでの実績が反映されやすい業界なので、数年後にはプラス50万円以上アップする可能性は多いにあります。

一方、大手企業の場合は、20代後半で年収700万円〜1,000万円のケースが多いですね。外資系企業の場合は実力次第で1,000万円以上を目指せる可能性が十分にあります。

ただ、国内企業よりも外資系企業のMRのほうが給与水準は高いものの、ノルマに厳しい傾向があるため注意が必要です。

MRに興味がある薬剤師の方は、薬キャリエージェントに、営業販売職を目指すならビズリーチに登録するのがおすすめです。また、MRについて詳しく知りたい人は以下の記事も合わせてご覧ください。

フルコミッションの保険営業

未経験から目指しやすい高収入の職種の2つ目はフルコミッションの保険営業です。

保険営業の大きな特徴は、商品と代金をその場で交換するのではなく、万が一に備えて保険という商品を顧客に提案するという点ですね。

マイナビ転職平均年収レポート&モデル年収ランキングを見たところ、保険営業の全体的な平均年収は約441万円となっていました。20代は371万円、30代は517万円というデータが出ています。

保険営業はその企業にもよりますが、成果に応じて高いインセンティブが支払われるケースがあります。努力次第では1,000万円を超えることも十分にありますね。

保険営業に興味がある人は、ぜひ以下の記事も一緒に目を通してみてください。

不動産専門職

未経験から目指しやすい高収入の職種の3つ目は不動産専門職です。

不動産専門職は、不動産所有者の代わりに不動産の資産価値を維持したり向上させたりするのが仕事です。そのため、不動産運用に対する知識や高度なスキル、経験が必要になります。

マイナビ転職平均年収レポート&モデル年収ランキングを見たところ、不動産専門職の全体的な平均年収は約554万円となっていました。20代は372万円、30代は473万円というデータが出ています。

不動産専門職は、不動産取引業・不動産賃貸業・不動産管理業と大きく3つに分けることができます。どれか1つだけを専門にしている企業もあれば、すべて専門にしている企業もありますね。

ですので、宅地建物取引士や不動産鑑定士の資格を取得しておくと、不動産専門職をはじめ、さらに幅を広げて活躍できるので高収入も目指すことができます。

不動産営業

未経験から目指しやすい高収入の職種の4つ目は不動産営業です。

不動産営業は、不動産賃貸仲介・不動産販売・不動産販売仲介の3つの種類に分かれているのが特徴です。中には転売用の不動産の仕入れ、開発用の土地の購入をおこなうこともあります。

マイナビ転職平均年収レポート&モデル年収ランキングを見たところ、不動産営業の全体的な平均年収は約431万円となっていました。20代は379万円、30代は480万円というデータが出ています。

不動産業界はインセンティブ制度を導入しているケースが多いので、成果を出すことができればそれだけ給与にプラスされます。

ただ、不動産営業の中にはインセンティブ制度が導入されていない稀なケースもありますが、年毎の昇給を取り入れていたり、資格を取得した場合に資格手当が支給されたりすることがあります。

不動産営業に興味がある人は、ぜひ以下の記事もご覧になってみてくださいね。

学歴不問で年収1000万円を目指せる職種

学歴不問で年収1,000万円を目指せる職種は、以下に挙げた4つとなっています。

上記4つは資格取得試験を受けるため学歴不問となっていますが、難易度が高い職種です。取得するのが大変な資格だからこそ、それだけ価値があります。

専門知識やスキルは高ければ高いほど評価してもらえますし、必要な人材だと歓迎されて年収も高くなる傾向があります。

それでは、それぞれについて詳しくお話をしていきたいと思います。

公認会計士

公認会計士は、企業の監査業務・コンサルティング業務・税務業務をおこなうのが仕事です。中でも、企業の監査業務は公認会計士にしかできない業務となっています。

公認会計士として仕事をするためには、公認会計士試験に合格し2年以上の業務補助をおこなう必要があります。その後は、一定期間の実務補習を受け、最終的に修了考査(最終試験)に合格して、初めて公認会計士の資格を得ることができます。

転職エージェント末永 末永

医師・弁護士と並ぶ国家3大資格の1つである公認会計士は年収も高くなっている傾向が見られますね。


厚生労働省の賃金構造基本統計調査から2017~2019年の平均値を計算したところ、公認会計士の平均年収は992万円でした。

ちなみに、試験合格者1年目の監査法人の初任給は30~35万円(年収ベースで550万円前後)になります。

また、マネージャークラスになると年収が1,000万円を超えるようですね。

公認会計士の平均年収

  • スタッフ:約600万円
  • シニアスタッフ:約800万円
  • マネージャー:約1,000万円
  • パートナー:約1,500万円

税理士

税理士は、納税者に代わって税務申告・事務書類の作成提出など、税務に関わる代行業務をおこなうのが仕事です。

税理士になるためには、年に1回国税庁がおこなっている税理士試験に合格する必要があります。

全5科目の試験を受け、それぞれの合格率は10〜20%前後と言われており、非常に難しい試験となっています。税に関する専門性の高い試験のため、最低でも2年間以上勉強しないと試験には受からないと言われています。

転職エージェント末永 末永

公認会計士と同じく試験が非常に難しいため、税理士の年収も高くなっている傾向が強く見られますね。


厚生労働省の賃金構造基本統計調査によると、税理士の平均年収は約958万円となっています。


日本人の平均年収が約311万円であることから、税理士の平均年収は比較的水準が高いと言えるでしょう。

30代後半の平均年収は1,009万円と、税理士は年齢が上がると年収も上がる職業です。ちなみに、平均年収のピークは40代頃になります。

不動産鑑定士

不動産鑑定士は、土地や建物などの不動産価格を鑑定評価するのが仕事です。

不動産業界では1番難しい試験と言われていますが、受験資格はないため、試験を受けるハードルはそこまで高くないでしょう。ただ、参考書だけで試験を突破するのは難しく、予備校に通う必要がありそうです。

就職先としては不動産会社や建設会社・金融機関やコンサルティング会社など、様々な業界で需要がある職種です。経験を積んでいけば、ゆくゆくは独立開業するのも難しくないでしょう。

転職エージェント末永 末永

また、厚生労働省の賃金構造基本統計調査によると、不動産鑑定士の平均年収は754万円(※年間賞与その他特別給与額166万円を含む)になります。


ちなみに、課長クラスになると年収が1,000万円を超えるようですね。

公認会計士の平均年収

  • 主任:713万円
  • 係長:888万円
  • 課長:約1,173万円
  • 部長:1,296万円

宅地建物取引士

宅地建物取引士は、顧客に対して契約書の重要事項の説明や書類への記名・押印などをするのが仕事です。

不動産は高額な取引になるため、不動産会社は宅地建物取引士がいなければ営業することができないほど重要な職種なんです。

受験資格の制限はないので、誰でも宅地建物取引士になれます。一方、宅地建物取引士の合格率は16〜17%ほどとやや難関と言われています。

就職先としては不動産会社をはじめ、住宅メーカーや建築会社・金融機関など不動産鑑定士と同じように様々な業界があります。

転職エージェント末永 末永

残念ながら、厚生労働省など公的機関からの平均年収の発表はありませんでした。


ちなみに、厚生労働省の賃金構造基本統計調査によると、不動産業・物品賃貸業の平均年収は約500万円のようです。


本題の宅地建物取引士が年収1,000万円を稼ぐ方法ですが、手短に言うと3つあります。

セールスとして高いパフォーマンスを発揮する

宅地建物取引士として、年収1,000万円を稼ぐ1つ目の方法は、セールスとして高いパフォーマンスを発揮することです。

前提として、年収は「1年間の売り上げ×歩合率」で決まります。

例えば、歩合20%のセールスであれば、年売上5,000万円あれば宅建手当分と合算して年収1,000万円に到達します。また、フルコミッション(歩合100%)のセールスであれば、売り上げが年収に直結するため年売上1,000万円以上が必須になります。

財閥系の不動産会社に転職する

2つ目の方法は、三井不動産・三菱地所など財閥系の不動産会社に転職することです。

三井不動産・三菱地所ともに平均年収が1,273万円のため、不動産業界で最も年収の高い40代であれば年収1,000万円に到達することは十分に可能でしょう。

気になる人は以下の記事も参考にどうぞ!!

金融業界に転職する

転職エージェント末永 末永

一見すると、「宅地建物取引士の資格は、不動産業界でしか使うことができない資格なのでは?」と思った人もいるのではないでしょうか?

実は、宅地建物取引士の資格は銀行や証券会社などの金融業界でのビジネスにも活かせるんです。

なぜなら、宅建士の資格を保有していると不動産の売買や仲介に携わることが出来るため、金融機関にとって貴重な人材だからです。

金融業界で年収1,000万円稼ぐ方法を詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみて下さいね!!

ほかにも年収1,000万円を超える職種について動画で解説しているので、こちらも参考にしてみてくださいね。

業界・企業選びも年収に大きく影響する

高収入・高年収の職種を紹介してきましたが、もちろん業界や企業選びも年収に大きく影響してきます。

そこで、厚生労働省が公表している「賃金構造基本統計調査(令和4年分)」を参考にして、業界別年収をご紹介します。

男性 女性
鉱業・採石業・砂利採取業 360万円 281万円
建設業 355万円 261万円
製造業 334万円 244万円
電気・ガス・熱供給・水道業 421万円 347万円
情報通信業 406万円 324万円
運輸業・郵便業 300万円 254万円
卸売業・小売業 362万円 273万円
金融業・保険業 491万円 294万円
不動産業・物品賃貸業 391万円 279万円
学術研究
専門・技術サービス業
422万円 323万円
宿泊業・飲食サービス業 307万円 246万円
生活関連サービス業
娯楽業
325万円 253万円
教育・学習支援業 449万円 332万円
医療・福祉 369万円 280万円
複合サービス事業 353万円 273万円
サービス業
(他に分類されないもの)
306万円 259万円

上記のデータを見てみると、男性の場合は金融業・保険業の平均年収がもっとも高く、女性の場合は電気・ガス・熱供給・水道業の平均年収がもっとも高くなっていることがわかりますね。

転職エージェント末永 末永

金融・保険業の年収が高い要因は大きく2つあります。


1つ目は「インセンティブ報酬」があることです。

転職エージェント末永 末永

特に業務で顧客折衝が必要となる職種において、個人の頑張りが給与に反映されやすい仕組みとなっています。


また、会社によっては、個人の頑張りがそのまま年収に反映される「完全歩合制」を取り入れている企業もあるため、青天井で年収を上げることができる業種と言えます。

2つ目は、高単価商材であることです。

牛乳は1本200円程度ですが、株は1億や1兆などで購入されることもあります。会社は、利益がでたらその分社員に給与として還元できるため、商材の価格と年収には相関があるのです。

また、インフラ業(電気・ガス・熱供給・水道)の年収が高い理由は、人件費がほか業種に比べて圧倒的に低いからです。

転職エージェント末永 末永

余談ですが、企業が支払うお金のうち、最も負担が大きいのは人件費です。


電気やガス・水道を使う際は人が介在せずとも常に使えるように、人間が常駐する必要が無いため人件費がそこまでかからず、結果として給与に回すことができ年収が高くなるのです。

業界によって平均年収が大きく変わっているので、高収入・高年収を目指したい場合は、業界や企業選びが大事なポイントになります。

ただ、あくまでもデータ上の平均年収額であり、個人によっては上記の平均年収より高い人もいると思いますので参考程度に捉えてください。

高収入な職種ランキング〜全体〜

dodaが発表している「職種別の平均年収ランキング(2022年版)」によると、高収入な職種は以下の結果となっていました。

今回は、気になるトップ10位までピックアップしてご紹介したいと思います。

平均年収
1位
医師
1,027万円
2位
投資銀行業務
850万円
3位
運用
(ファンドマネジャー/ディーラー)
845万円
4位
MR
700万円
5位
内部監査
699万円
6位
プロジェクトマネジャー
686万円
7位
業務改革コンサルタント(BPR)
680万円
8位
リスクコンサルタント
678万円
9位
戦略/経営コンサルタント
675万円
10位
会計専門職/会計士
654万円

上記の結果を見てみると、どれも高収入・高年収のイメージがある職種ばかりとなっていますね。

企業が抱えている業務課題という問題を解決するための経営戦略の提案をおこなう、コンサルタントやアナリストの平均年収も高くなっています。優秀な人であれば、20代で年収2,000万円という人も見られます。

上記のような平均年収が高い職種は、非常に高い専門性が求められます。とくに金融や不動産分野などは、経営面などに対して深い知識やスキルが必要になってきます。

転職エージェント末永 末永

よって、平均年収が高い職種に未経験で転職し、同等の年収を得るのは厳しいでしょう。


ただ、MRは例外です。


中でもCSO(MRの派遣などを行う業態)のMRは以下の特徴があるため、人気の職種となっています。

  • 製薬会社の正社員採用に比べ未経験での採用が多い
  • 教育・研修やメンター制度が充実している
  • 専門知識よりも医療従事者との信頼構築力が重視されるため短期間でのキャッチアップが可能

もし、未経験でMRに転職を考えているのであれば、先程紹介したMRのトピックを確認してみて下さいね。

また、先程は難しいと言いましたが、ある方法を使えば同等の年収を叶えることができる可能性はあります。それは、転職エージェントの保有する高年収求人に応募することです。

外資系求人を多く取り扱い、高年収領域では1位であるJACリクルートメントや、年収600万円〜1,500万円のスカウトやヘッドハンティングを受けられるビズリーチは高年収を叶えられる最短ルートでしょう。

【今は使用不可】ハイクラス求人が多いおすすめ転職サービス

  • ビズリーチ
    年収600万円以上の求人が多数!企業とヘッドハンターから直接スカウトが届く
  • JACリクルートメント
    国内3位の規模を誇る転職エージェント!年収600万〜1,500万円以上の案件を多数保有
  • dodaX
    大手優良企業のスカウト多数!求人紹介担当×ヘッドハンター×企業スカウトで万全の転職
  • リクルートダイレクトスカウト
    転職後の平均年収950万円!人材最大手リクルートが運営するハイレイヤー向けスカウトサービス

リクルートエージェントはWeb業界、金融・製薬など職種に関わらず高年収な業界の求人を多く取り扱っています。

それらの中には未経験求人も多いので、第二新卒などキャリアが浅い方やマネジメント経験がない方におすすめです。

おすすめの大手総合型転職エージェント

高収入な職種ランキング〜女性〜

とらばーゆが発表している「働く女子のリアルマネー事情:年収のリアルデータ」によると、高収入な職種は以下の結果となっていました。

平均年収
1位
特許事務・法律事務
650万円
2位
助産師・保健師
600万円
3位
商品企画
443万円
4位
プログラマー
SE
エンジニア
システムコンサルタント
442万円
5位
薬剤師
430万円
6位
ユーザーサポート
カスタマーサポート
410万円
7位
キャリアカウンセラー
派遣コーディネーター
400万円
8位
人事・総務
367万円
9位
貿易事務・通訳・翻訳
365万円
10位
DTPオペレーター
360万円

上記の結果を見てみると、事務職やバックオフィス系の職種が多いですね。理由としては、ワークライフバランスを維持しやすいということが挙げられます。

また、ランクインしている職種の多くはバックオフィスでありながらも、専門的な知識やスキルが必要なものばかりとなっています。

年収アップのために転職を検討している女性へ

転職エージェント末永 末永

転職を考えている女性の中には、子どもの進学やマイホームの購入など、先々の経済面を考えて転職を考えている人もいるのではないでしょうか?


そんな人は、リクルートエージェントのような高年収求人を多く保有する転職エージェントに登録し、一度相談してみることをおすすめします。

というのも、こういった年収アップを軸とした転職は入社後にミスマッチを起こしてしまうこともあるんです。結婚や出産・子育てなどのライフイベントと重なってしまうとさらに大変ですよね。

また、リクルートエージェントはバックオフィス求人国内最多であるというのも、おすすめ理由の1つです。

女性におすすめの転職エージェント

また転職以外に年収を上げる方法については、以下の記事も合わせて参考にしてみてください。

高収入の職種は高度な専門スキルが大きく影響する

高収入の職種の特徴として挙げられるのは、男女に関係なく専門性の高い知識やスキルが求められることですね。

とくに資格を取得することが難しい国家資格ほど、年収も高くなる傾向にあります。

例えば、最も平均年収が高い医師であれば医師免許が求められます。医師免許を取るためには医学部の医学科に入学してからキャリアをやり直す必要があります。

転職エージェント末永 末永

また、公認会計士であっても合格率は8.1%と、東京大学の合格率(34.2%)と比較しても茨の道と言えます。


勉強時間は、経済学系・経営学系・商学系学部への進学をした場合でも2,500〜3,500時間が目安といわれており、1日に平均5時間勉強した場合でも最低500日はかかります。そのため、受験の準備期間の設定は短く見積もって1年半〜2年でしょう。


さらに、1人で勉強することは非常に難易度が高いため、多くの人が予備校に通います。費用相場は50万円~80万円です。

まとめると、年収が高い一方で、取得するのに時間がかかる資格が多いことが分かります。

スキルを身に着けたいけど時間がない人へ

ここまでこの記事を読んで下さった人の中には「年収が高い職種は分かったが、現職もあるしこれからスキルを身につけるには時間がない」という人もいるのではないでしょうか?

転職エージェント末永 末永

すでに一定の実務経験があれば現職で年収を上げることをおすすめしますが、もし現職では希望の年収を達成する見込みがない場合、転職を考えた方が年収を高めることができるでしょう。


また、その中でも私は未経験で転職しやすい無形商材の法人営業職に転職することをおすすめします。

なぜ無形商材の法人営業かというと、年収が高い職種にキャリアアップしやすいからです。

その理由として、無形商材は「商材が売れるかどうか」が商品のスペックや価格ではなく、営業担当者自身のコミュニケーションスキルや課題解決能力によって決まるからなんです。それが社会人として必要な汎用スキルとして評価されます。

ちなみに、PERSOL CAREER(旧インテリジェンス)が運営している転職アプリ『ミイダス』によると、無形商材のオファー年収(転職時の初任給)は以下の通りです。

順位 業種 平均オファー年収
1位 建設/プラント/不動産(ディベロッパー) 714万円
2位 金融(その他サービス) 713万円
3位 コンサルティング/リサーチ(証券会社) 694万円
4位 金融(コンサルティング・シンクタンク系) 675万円
5位 金融(共済保険・郵便局etc...) 614万円
6位 IT/通信(リース) 596万円
7位 サービス(人材・教育・旅行・冠婚葬祭) 596万円

上記の表から無形商材の法人営業は年収1,000万円には到達しないものの、日本人の平均年収である311万円と比較すると、やや高い平均年収であることが分かりますね。

無形商材の法人営業は、顧客課題解決のために顧客となる企業や業界の知識を身につける必要があるので、営業として成長する中でプロジェクトマネージャーやBPR・戦略/経営コンサルタントなど職種別の年収ランキングトップ10位以内に属している職種にもキャリアアップすることができます。

転職エージェント末永 末永

転職したい企業の目処が立っていれば大丈夫ですが、自分がどの企業で経験を積むべきか分からない人は転職エージェントに相談してみるのも1つの手です。


転職エージェントではあなたの経歴を踏まえて、年収を上げるために必要な経験が積める企業を紹介してくれます。

おすすめの大手総合型転職エージェント

高収入の職種に転職したい人へ

高収入・高年収の職種への転職には転職エージェントの利用がおすすめです。

高収入・高年収求人は、少ない募集に対して応募が殺到したり、採用計画を他社に知られてしまうことを防ぐために非公開求人として転職エージェントに依頼しているケースも多いです。

なぜなら、高収入・高年収の人気がある求人では、希少な募集枠にエントリーが殺到すると人事の手間がかかるので、公式サイトでは公開せず「非公開求人」として転職エージェント等へ求人依頼をすることも多いからなんです。

他にも様々な理由があるため、非公開理由についてより詳細に知りたい人は以下の記事を参考にどうぞ。

転職エージェント末永 末永

また、非公開求人は、各社転職エージェントが保有する総求人数の内、約5割以上を占めています。


企業のホームページや転職サイトでは見つけられなかった求人が見つかることもあるので、多くの求人を比較してじっくり決めることができるんです。


非公開求人を活用すれば、思いがけない企業の求人との出会いが待っているかもしれませんよ。

さらに、キャリアアドバイザーがあなたの経験・スキルを生かせて、年収を上げていける企業の求人をプロの目線から紹介してくれます。

自分の選択肢を増やすためにも転職エージェントの活用をおすすめします。

転職エージェントによって保有求人や強みが異なるので、2〜3社複数登録をして利用する転職エージェントを決めるのがベストですね。

以下に筆者オススメの転職エージェントをご紹介しますので、ぜひ活用してみてください。

大手や人気企業の求人を多数保有!大手エージェント

大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。
幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。

リクルートエージェント

業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント

リクルートエージェント

おすすめポイント

  1. 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
  2. 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
  3. たくさんの求人の中から比較検討できる

リクルートエージェントに
相談する

doda

CMでおなじみ!顧客満足度トップクラス!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み

doda

おすすめポイント

  1. リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
  2. 20万件以上(2023年3月時点、非公開求人を含む)の求人から、厳選して紹介をしてくれる数少ないエージェント
  3. リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い

dodaに
相談する

マイナビエージェント

20代の登録者数No.1!
20〜30代前半・第二新卒向けの非公開求人を多数保有

マイナビエージェント

おすすめポイント

  1. 新卒サイトNo.1のマイナビが運営。若手層を採用したい企業とのコネクションが豊富
  2. 営業、メーカー、金融、ITなどの転職支援に強み
  3. 20〜30代など若手層の転職サポート・アドバイスの手厚さに定評あり

マイナビエージェントに
相談する

【今は使用不可】ハイクラス求人が多いおすすめ転職サービス

ハイクラス求人は出回る数が少ない!求人数を網羅するためには転職サイトと転職エージェント両方の登録がオススメ

ビズリーチ(転職サイト)

年収600万〜1500万の優良求人を多数掲載している転職サイト

登録しておくだけでスカウト機能が使えるので、どんな企業からどんなスカウトが来るかで、気軽に自分の市場価値を確かめることができますよ。

ビズリーチ(転職サイト)

おすすめポイント

  1. 企業の採用責任者やヘッドハンターから直接スカウトが届く!
  2. 中小のエージェントとのコネクションも作れるので、大手エージェントと併用して利用するのがオススメ
  3. 大手エージェントで取り扱っていないような隠れた優良求人が見つかる

ビズリーチ(転職サイト)に
相談する

JACリクルートメント

国内3位、高年収求人領域では国内No.1の転職エージェント
外資系企業やコンサル、管理職/専門職への転職サポートに強み(経験者のみ対象)

JACリクルートメント

おすすめポイント

  1. 年収600〜1500万円の高年収の非公開求人を大量に保有
  2. 30〜40代のマネジメント層や専門スキルを持った人向けの求人も多数
  3. 業界・職種別コンサルタントによるレベルの高いサポートを受けられる
※正しい連絡先・ご経歴を入力することで、より条件にマッチした求人のご紹介が可能になります

JACリクルートメントに
相談する

dodaX

dodaでお馴染みパーソルキャリアが運営する、ハイクラス向け転職サービス!

dodaX

おすすめポイント

  1. 年収800万~2000万の ハイクラス非公開求人!
  2. スカウト・ヘッドハンティングだけじゃない!大手・優良企業からのスカウト受信もあり!
  3. ハイクラス求人を自ら探して、自ら応募する「攻めの転職活動」も可能!

dodaXに
相談する

リクルートダイレクトスカウト

転職後の平均年収950万円以上!
リクルートが運営するハイレイヤー向けスカウトサービス!

リクルートダイレクトスカウト

おすすめポイント

  1. 年収800万〜2,000万円の求人が多数
  2. ヘッドハンターから非公開の求人を紹介してもらえる
  3. 企業から直接スカウトを受けることも可能

リクルートダイレクトスカウトに
相談する

エンジニア・デザイナーの転職に特化した転職エージェント

マイナビIT AGENT

大手上場企業から人気ベンチャー企業、隠れた優良企業の求人が多数!
エンジニアからPM、コンサルタントまで幅広い求人提案が可能!

マイナビIT AGENT

おすすめポイント

  1. エンジニアがスキルアップできる求人多数
  2. 大手からベンチャー企業まで、コンサル、SIer、WEB系の幅広い求人を保有
  3. 人気の社内SE求人も多数!働き方に合わせた多彩な求人アリ

マイナビIT AGENTに
相談する

リクルートエージェント(IT)

エンジニアの求人も豊富に保有している
国内最大級の定番エージェント

リクルートエージェント(IT)

おすすめポイント

  1. エンジニア求人は業界最大の10万件以上!
  2. プログラマーや品質管理、社内SE、テクニカルサポートなど人気の職種を網羅
  3. 専門のアドバイザーチームがあり、IT・Web業界ならではのサポートが充実

リクルートエージェント(IT)に
相談する

レバテックキャリア

ITエンジニア経験者支援に特化した専門エージェント

※登録完了後、お電話にて転職活動のご状況をヒアリングさせて頂きます。
※エンジニア未経験者向けの求人は保有しておりません。

レバテックキャリア

おすすめポイント

  1. 保有求人7000件以上の約8割が年収600万円以上のハイクラスIT求人
  2. 大手IT系・Web系企業からスタートアップまで幅広く網羅
  3. WEB・アプリエンジニア、インフラエンジニア、PM、ITコン、SEなど多様な職種に対応

レバテックキャリアに
相談する

高収入・高年収な職種へ転職したい人におすすめの関連記事

転職するなら高収入の職種が良いと考えている人に向けて、おすすめの関連記事をいくつかまとめてみました。

ぜひ、以下にまとめた記事も参考にしてみてくださいね。

line

line

人気の転職エージェント